斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第433回:消費税率引き上げと自動車税

    気になるニュースをサキドリする『ニュースオフサイド』は、消費税率引き上げの影響と自動車税をめぐる動きを整理してお伝えしました。

    これまでの消費税率引き上げに伴う動きを、政府と税制調査会に分けて説明してくれたのは清水克彦デスク。

    軽減税率の財源をどこから確保するのかなど課題は多く、来月の税制改正大綱のなかにどう組み込むのか、議論はヤマ場を迎えています。

    saki-20181128 (7).JPG

    お話を伺った経済政策がご専門の明治大学准教授 飯田泰之さんは、消費税の引き上げのタイミングとしては「行う意味も意義もない」とのこと。また、自動車税については「日本は特別、軽自動車の課税が少ないため、これは改めなければならない。走行距離に応じた課税というのは、めちゃくちゃな提案。改正議論がうまくいってないと感じる。」とお話してくださいました。

    竹田有里記者は自民党税制調査会を取材。そもそも自民党税制調査会というものはどういうものなのかの説明と、今日の議論の模様をレポートしてもらいました。

    saki-20181128 (3).JPG


    『きょうのナマチュウ』 東京国際フォーラムで行われている"ほんの少し先の未来"が見えるイベント「日経クロストレンドEXPO 2018」からの生中継でした。

    こちらのイベントは、消費を変えるテクノロジー、トレンド、ヒットが体感・体験できるというもので、多彩な展示や時代をリードするキーパーソンの講演、セミナーなどが開催されています。

    会場には西村志野記者が行っていました!

    まずは「日経トレンディ2018年ヒット商品 特別講演」を紹介。今年のヒット商品、そして来年のヒット予測ランキングの商品も集合しているそうです。

    ▼そして、様々な機器が音声で連動する部屋=「明日の部屋」も体験しました。

    お話をしてくださったのはアレクサビジネス本部の柳田さん。

    ナマチュウ西村さん20181128 (4).jpg

    ▼音声に対応するアレクサと、スクリーンが融合。必要なものを音声で簡単に呼び出すことができます。

    西村記者はアレクサのエコーショーに、お料理の手順を教えてもらいました。お料理中で手が離せないときにも便利ですね。

    ナマチュウ西村さん20181128 (2).jpg

    ▼ほかに西村記者が驚いたのは、パナソニックの「」フェイスプロ」という顔認証システム。

    1万もの顔を登録することができ、1秒ほどで検索可能。

    ナマチュウ西村さん20181128 (6).jpg

    ▼会場内に設置された何台かのカメラで撮影された画像を、時系列で並べることができます。

    しかも経年変化や体重の増減にも対応。進化を感じました!

    ナマチュウ西村さん20181128 (1).jpg
    「日経クロストレンドEXPO 2018」は、一般の方も登録すれば参加できます。明日までの開催です。


    石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』で取り上げたのは、「埋め込み型医療機器、除去手術1万4000件」というニュースです。

    世界的に展開する医療機器メーカー「メドトロニック」が製造した、 腹部に手術で埋め込み、脊髄に薬剤を注入することで痛みを和らげる機器に不具合があったということで、 2008年以降、世界でおよそ1万4000件の除去手術が行われていたことが分かりました。

    意外にも(?)、古谷さんはこういう類いのものは苦手だそうで、ピアスやタトゥーも痛そうで絶対無理と話していました。

    saki-20181128 (17).jpg

    コメンテーター、文筆家の古谷経衡さんが語り下ろした今日の『オピニオン』は「入管法改正案可決のからくり」というテーマ。

    一見すると、単純に「賛成の与党」と「反対の野党」の対決の構図に見えますが、野党はポージングで「反対」しているだけで、入管法改正案可決は実のところ万々歳。

    それぞれのバックや支持基盤に何がいるのかを見ることで、見えてくるものがあると語ってくださった古谷さんでした。

    saki-20181128 (10).JPG

    『SAKIDORIスポーツ』では、関東大学ラグビー対抗戦グループ優勝をかけた大一番「早稲田 対 明治」の話題を飯塚治 アナウンサーがお伝えしました。

    早稲田が勝てば8年ぶり、明治が勝てば22年ぶりの優勝ということで大いに盛り上がりそう!ラグビー早明戦は、12月2日 秩父宮ラグビー場にて行われます。

    saki-20181128 (2).JPG

    『ニュースパレードアネックス』
    昨夜、自民、公明、維新が採決を強行した入管難民法改正案。今日、参議院本会議で審議入りしました。

    今日の模様を伝えてくれたのは国会で取材中の奥山拓也キャップ。「なぜこんなに急いでいるのかというと、来年には統一地方選、参議院選挙が控えているため。要するに選挙対策。」とのこと。


    本郷赤門前クリニック院長で医学博士 吉田たかよし先生の『SAKIDORIクリニック』は、貴景勝を優勝に導いたメンタルトレーニングというお話。

    昨年12月にこのコーナーで紹介した、目玉を左右に動かす【EMDR】という心理療法。 これを「貴景勝も千秋楽の土俵下で実践していた!!」とたかよし先生、大興奮。

    最近では【EMDR】はPTSDの治療以外にも、スポーツ選手が試合で勝つため、過去の失敗で不安に押しつぶされそうになったときなどに活用できることが分かってきたそうです。

    【今日の1曲】 天国にいちばん近い島 / 原田知世

  • 大学ラグビー選手のその先

    こんにちは。 永野景子です。


    古谷経衡さんの『素朴な疑問』シリーズ。
    大学ラグビーで選手だった人は、その先はどうするんですか?


    なるほど。 今回はそうきたか。
    サキドリスポーツのコーナーで、このところ古谷さんが最後に
    素朴な質問をするのが恒例になりつつあります。
    今日は12月2日に行われる早明戦の話でした。
    飯塚アナが身構える中、古谷さんが聞いたのが上記の質問。


    ラグビーには社会人によるトップリーグというプロがあるので、
    そこに行く人もいるそうですね。
    もちろん、全員が行けるわけではありませんので、
    ラグビーに関係なく就職する人もたくさんいます。


    次回の素朴な質問も楽しみです。


    明日のサブキャスターは、
    やはり先週も前髪を短くして登場した加納有紗さんです!

  • ペルセウスボット、社会にデビュー

    コンニチワ・イシモリデゴンス。
    西武新宿駅で活躍する警備ロボット「Perseusbot」(ペルセウスボット)」。
    (西武鉄道、東京都立産業技術研究センター、
    日本ユニシス、アースアイズとの共同実験)
    向かって左です。念のため。
    ―――
    背の高さは167.5cmで人の背丈ほどあり
    シャンパン・ボトルのような形をしています。
    10月に「きょうのナマチュウ」のコーナーで
    西村記者が独占レポをさせていただいた、あの「ペル」くん。
    ああ、ついに実際の駅構内で社会人(ロボ?)デビューです。
    ―――
    頭についている、AI技術を活用した監視カメラには、 
    ミリ単位で距離を測定できる3Dセンサーが採用され
    人の細かい動きを検知できます。
    これにより、不審な行動、けんかや、物を投げる動作を見分けたり
    倒れたり座り込むなどの急病人を見つけて駅員に伝えます。
    また、駅に長い時間放置されている物も「不審物」として検知します。
    ロボットの導入には
    東京オリンピックやパラリンピックが開催される2020年に向けて
    乗降客の増加に備えるのと
    駅員の負担を減らす狙いもあります。
    ―――
    ワタクシメは、以前、あろうことか
    満員電車から押し出された際に
    電車とホームの間に靴を片方落としてしまいました。
    マジックハンドで靴を拾ってもらおうと駅員さんを探したのですが、
    ホーム上のどこにもおらず、そこにはただ、風が吹いているだけ。
    ああ人情紙風船。
    やむなく駅員さんの詰所まで
    ケンケンパで行ったことがあります。
    ーーー
    こんなとき、ペル君がいてくれれば
    きっとすぐに駆けつけてくれて・・・
    「あ、ペルくん、たいへんなんだ、あのね・・・」
    「フシンナコウドウデス、フシンナコウドウデス」
    「げげ」
    ―――
    こうしたロボの導入には賛成ではありますが
    ホーム上には何かあったときに
    人間の駅員さんを残しておいてほしいものです。
    明日も斉藤一美ニュースワイドサキドリ、キイテネ。

  • 日経クロストレンドEXPO

    西村志野です。


    きょうは東京国際フォーラムへ!


    きょうとあすの2日間
    午前10時~午後5時まで
    「日経クロストレンドEXPO2018」が
    開かれています。


    機械音痴な私が
    最新の「アマゾンエコー」を取材してからはや1年。


    きょうはアマゾンエコーシリーズの最新の
    「Echo Show」に出会いました。

    なんとモニターがついていて、
    料理の動画を流してくれたり
    違う部屋にいる人に動画で呼びかけることができたり、
    (たとえばキッチンから、寝室にいる家族に「ごはんできたよ~」など)
    出前をとることができたり
    さらにパワーアップしていました。


    日経1.JPG


    料理の手順を教えてくれる動画は
    一時停止や巻き戻しもできるんです。


    いや~すごい。
    すでに置いて行かれている私ですが、
    私のような人でも簡単に操作できるようです!

    このほか、
    ちょっと先の未来はどうなっているのか、
    未来を体感できるブースがたくさん並んでいました。


    1年後はさらに進化したものが並んでいるかもしれませんね!


    イベントはあすまでで、
    一般の方も入口で登録をすれば入場可能です。
    未来をサキドリ!してみてください^^

CALENDAR

< 2018年11月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
TOPへ
radiko