記事一覧
-
第394回:長生きにまつわる情報の嘘を暴く!
気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』、今日のテーマは「2030年、日本人の寿命は低下。その原因は...?」。
スペシャルコメンテーターは、「長寿の嘘 肉食・小太りが一番長生き」の著者で桜美林大学の名誉教授・柴田博さんです。経済協力開発機構加盟国の2030年の寿命予測によると、日本は女性が3位、男性は11位まで下がると言われています。その理由は、「カロリー不足」。戦後、増加しつづけていた摂取カロリーは2011年には1840キロカロリーと北朝鮮と変わらないほどまで低下しました。
背景には、日本より摂取カロリーが全然違うにも関わらず、キャッチコピーだけで恐れられた「欧米化」への警戒だと言います。また、"肉より魚の方がいい"や、"年を取ったら油っぽいものを避け、淡白なものを食べよう"という訓えも柴田さん曰く誤解なんだとか。肉と魚は1対1がいいなど、柴田さんの長年のデータに基づいたお話は目から鱗でした。
『きょうのナマチュウ』は、「相次ぐ定員割れ。 企業主導型保育園に何が起きているのか」。
2016年からスタートした制度で、企業が従業員のために保育園をつくるときに国から助成金が出るようになりました。しかし、この企業主導型保育園、待機児童問題が叫ばれているにも関わらず多くの園で定員割れをしています。一体それはなぜなのでしょうか...?
実際に、企業主導型保育園「ひより保育園」を運営し、50社以上の企業から視察や相談を受けている園長の白水純平さんにお話を伺うと、開きたいと思っている企業の関心事は運営資金と職員の確保。周知徹底と保育の質の向上が大切だということでした。また、保育学に詳しい、白梅学園の学長・近藤幹生さんは、「子どもは荷物じゃないから預けるのがどこでもいいわけじゃない。保育士以外でもいいという規制緩和は保護者から見たら不安要素しかない」と今の現状の改善点を訴えました。
子どもの健康・安全をしっかりと研修すること、基本ですがとても大切なことが今後の課題となりそうです。
『SAKIDORIニュースパレード』で石川真紀記者が伝えたニュースは「トヨタとソフトバンクが提携 自動運転などで新会社」。
自動運転技術などモビリティーに関する新たなサービスで提携し、共同出資会社を設立することが明らかになった二社。自動運転車を使った配車サービスなどの分野で協力していくそうで、両社長のテークセッションの模様もお送りしました。
精神科医で映画監督の和田秀樹さんが語りおろす『きょうのオピニオン』は、「日本ほど脱税に甘い国はない」。
中国の女優、ファン・ビンビンさんの脱税のニュースから国ごとに違う脱税の意識を指摘。どの国でも脱税は犯罪であるにもかかわらず、日本では億単位の脱税をした芸能人が普通にテレビに出演するなど罪の重さが軽いそう。お金が余っている人がやるのが脱税だから、厳しく取り締まれば消費税をあげなくてもすむとした上で、今回のファン・ビンビンさんのニュースを取り上げるマスコミに対する違和感を語りました。
『SAKIDORIスポーツ』は、飯塚治アナウンサー。お伝えするのは「巨人・高橋由伸監督の辞任」。
3年連続でリーグ優勝を逃した結果に「監督として責任を取らなくてはいけない」と話した高橋監督。今回の辞任に対する強い責任感を感じる発言でした。
そんな高橋監督のルーキー時代から監督に就任してこれまでの活躍をエピソードと共に紹介しました。
そして、アナウンサーになったきっかけが高橋由伸選手だという西村志野記者。今日はオンエアにはのりませんでしたがタオル持参でした!
『ニュースパレードアネックス』は、「災害で大規模停電続く。そのとき食事は?」。
日本災害食学会理事の守真弓さんに、災害の際に深刻な電機やガスが止まった場合の食事について伺いました。「冷蔵庫が止まってしまうと腐ってしまうような食品は避け、常温で保存できるものがいい」などアドバイスを頂きました。
『世の中SAKIDORI』は、SAKIDORI最前線。
安蒜幸紀レポーターが10月19日~21日の3日間、奥浅草で行われる革とモノづくりの祭典「浅草エーラウンド2018」を紹介しました。
【今日の一曲】 ビートでジャンプ / ザ・フィフス・ディメンション
-
浅草は革靴の生産出荷額が日本一!!
浅草は革靴の生産出荷額が
日本一の街って知っていましたか??
約150年くらい前から革靴が作られていて
靴工場やバッグの工房、お店などが
沢山集まっているエリアなんです!!
そんな浅草で革製品のモノづくりの現場を
見て、触れて、感じて、学んでもらえるイベントが
再来週に開催されます。
靴や革小物など、モノづくりを体験できるワークショップや
革製品の小物販売、音楽イベント、映画上映なども行われる
3日間のお祭りなんです。
(美味しい下町グルメも食べられるそうですよ!!)
私も昨日実行委員会の方に案内して頂いて
浅草エーラウンドに参加するお店に
お邪魔してきました^^
まず訪れたのは
革問屋の「高崎」さん普段は一般の方は入ることは出来ないのですが
イベント当日は見学可能です!
ここでは子供向けのワークショップを開催。
ヌメ革を使ったアニマルクラフトを作ることが出来ます。
水をつけると革が柔らかくなる性質を生かして形を決めて、
ドライヤーで乾かすと固まって完成★
また形を少し変えたいなという時には、再度水をつけて形つければ
何度も好きな形に変えることが可能です。
毎年お子さんたちに大人気のワークショップだそうです!
次に訪れたのは「靴工房」
こちらも普段なかなか見ることの出来ない場所!
こちらの工房では
靴づくりの現場が高齢化していく中で、
靴づくりの文化を繋げていきたいと
経験のない若い技術者を育てています。イベントの当日は普段は入ることができない
工房の見学会と展示即売会が開催されます。
掘り出し物があるかもしれないですよ★
お子様から大人まで楽しめるこちらのイベント
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
浅草エーラウンド2018
10月19日(金)~21日(日)
朝10時から夕方6時まで
※最終日は夕方5時までです。
お問合せは、エーラウンド実行委員会事務局
電話 03-3873-6564、
または、浅草エーラウンドのホームページをご覧ください。