斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事

  • 第343回:公立学校にエアコンを

    気になるニュースをサキドリする『ニュースオフサイド』

    気象庁が「災害と認識している」と表明するほどの記録的な猛暑が全国各地で続いています。 今日は、公立学校のエアコン設置問題がなぜ思うように進まないのか、地域差が生じる原因を掘り下げ、エアコン設置を促す方法を特集しました。

    まずは「日本の気温の変化」と「公立小中学校のエアコン設置の現状」 を西村志野記者が整理。

    さきどり20180725 (8).jpg

    学校の教室にエアコンが設置されていないことを、街の方々はどのように受け止めているのか?

    公立小中学校の普通教室のエアコン設置率が0%の千葉市には細木美知代記者が行っていました。

    インタビューしたお子さんたち「学校の廊下だけでもいいからエアコンをつけて欲しい」と切実です。親御さんたちも「出来たら早くつけてもらいたい」「体温管理がまだ出来ない子供たちなので心配」「顔を真っ赤にしながら登校しても学校が暑い...かわいそう」などの声が聞かれました。

    さきどりー中継20180725 (3).jpg

    このような千葉市のようにエアコン設置率が0%の地域がある一方で、 設置率が100%の地域もあるんです。 なぜこのような地域格差が生じているのかを、 名古屋大学大学院 教育発達科学研究科・准教授、内田良さんに解説していただきました。

    いくつかの自治体でエアコン設置が進まない背景には、億単位のお金がかかってしまうという財政的な事情があり、「暑さは我慢できる。もっとほかに大事なことがあるでしょ。」と、エアコンの優先順位が下げられてしまうそう。

    「エアコン設置は校長に言えば解決するというレベルの話ではない。その市や町全体で取り組むことなので、教育委員会など、校長よりも上に働きかけないといけない。昔と今では環境は違う。エアコン設置は最低限の環境管理であると思う」と内田さん。



    『きょうのナマチュウ』豊洲市場の開場まであと2か月半。豊洲の現状と課題をサキドリました。

    今日、現在の築地から豊洲へと市場が移転するのを前に、新旧2つの市場を一度に見学できるバスツアーが行われました。 ツアーを実施したのは、東京などの名所めぐりで知られる「はとバス」。

    このバスツアーに一般のお客様と一緒に、竹田有里記者が参加しました。

    天井はなく、オープンになっているバス。築地市場内もこのバスに乗ったまま見学します。

    さきどりー中継20180725 (2).jpg

    豊洲市場は管理棟の飲食フロアなどは着々と内装なども完成してきているそうですが、仲卸業者さんのところは...ご覧の通り、ガラーン。間に合うのでしょうか?

    さきどりー中継20180725 (4).jpg

    今日のこのツアーには34名の方が参加されたそうです。

    配られた暑さ対策用のグッズで身を固めた竹田さん(^^)

    さきどりー中継20180725 (1).jpg

    さて、関係者の方は、どういう思いで豊洲市場の開場に備えているのでしょうか?

    お話を伺ったのは鮮魚の仲卸業者、株式会社亀谷の亀谷直秀社長。

    今年に入って、1月・5月と行われた施設の動線などを確認する訓練については「こんな感じかな~程度の印象。あまり参考にならなかった。豊洲は使い勝手が悪い!とか言われているけれど、まだ誰も使ってみてないわけで、我々が実際にこれからどうやっていくかだと思う。細かい調整をしていきたい。」また海外の方には【築地】と【豊洲】の違いがあまり分かってもらえていないのでは?という古谷さんの問いには「【築地】という名前がなくなるのは心配。でも【豊洲】という名前を。これから世界の人たちに広めていかないと!」とお話してくださいました。

    石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』では、"日傘男子" 流行の兆しについてお伝えしました。

    近年、暑さ対策として注目されつつも、女性用アイテムというイメージがあった日傘が、この夏は男性用の販売数が急増。 業界からは「酷暑が恥ずかしさに勝ったのでは!?」との声が上がっているそうです。

    ちなみに古谷さんは、日傘よりもサングラス派。

    さきどり20180725 (10).JPG

    水曜コメンテーターは文筆家の古谷経衡さん。

    今日の『オピニオン』では、「杉田水脈議員、僕の通信簿ではぶっちぎり最低点」と題し、LGBTは「子どもをつくらない、つまり『生産性』がない」などと否定的な見解を寄稿したことが批判を呼んでいる自民党の杉田水脈衆院議員についてお話してくださいました。

    これまで杉田議員が出した本を読み、議員になるまでの足かけ5~6年も注意深く見て来ていた古谷さんにとって、彼女の世界観・思想・主張は以前からこうであり、今回物議を醸している一件についても驚いていないとのこと。

    「自分の意見と違うものはすべて「左翼」だとしてしまっている。さらには「左翼」「左派」「サヨク」などなど、呼び方もバラバラで定義が全然分からない。採点しようにもゼロです。もう世界的にも問題になっているので、国益重視の自民党がこれはおかしいよって肩を叩くべきではないのか。」と語り下ろし。

    さきどり20180725 (9).jpg

    『SAKIDORIスポーツ』は飯塚治アナウンサーが、夏の全国高校野球選手権大会 準決勝・決勝について取り上げました。

    全国の12大会で代表校が名乗りを上げ、東京・神奈川・千葉の大会もいよいよ大詰めを迎えています。明日、26日に準決勝、週末に決勝が行われ、100回目の夏の甲子園は8月5日からスタート!

    さきどり20180725 (1).jpg

    『ニュースパレードアネックス』 人気アイドルグループらの一部の追っかけファンの間で「新幹線の不正乗車」などが横行していることが明らかになりました。 警視庁は今日、追っかけのための悪質な不正乗車を防止するため、交通機関などとの検討会議を初めて開催。

    どうしてこんなことをするのか、そしてどのような手口なのかを吉田涙子記者が説明してくれました。

    さきどり20180725 (6).jpg

    『SAKIDORIクリニック』は、本郷赤門前クリニック院長で医学博士 吉田たかよし先生が、「熱中症対策 命を守る正しい水分補給 」について伝授!
    この暑さで、のどが乾いたら水を飲むという従来の常識はもう通用しないそうです。30分おきになかば強制的に水を飲みましょう。とにかくこまめに水分補給をすることが大事。


    【今日の1曲】 午後のパレード/スガシカオ  

CALENDAR

< 2020年9月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TOPへ
radiko