記事
-
"貝毒"にご注意を!
こんばんは。
竹田有里です!
今日は、気温がぐっと下がり寒いですね。
風邪を召されぬよう、今日明日はしっかりと防寒してくださいね。さて、今日のナマチュウでは、アサリやカキなどの二枚貝を食べると
中毒症状を起こす「貝毒」についてご紹介しました。基準値を超える貝毒が検出され、出荷を規制するケースは、瀬戸内海東部(私の地元やん!)を中心に
全国で去年の2.5倍に増加しているというのです!今年1月からおとといまでが61件。これは去年42件、一昨年29件の1年間の合計をすでに超えています。
大阪府泉南郡の淡輪潮干狩り管理組合の方によると、瀬戸内海や大阪湾で、
今年は去年より1ヶ月ほど貝毒が検出されるのが早く、数値も、出荷を規制する4マウスユニット以上の数値が
続出したそうです。
淡輪では貝毒は検出されていないということです。瀬戸内海区水産研究所によると、
「貝毒はホタテやカキなどの二枚貝が餌として有毒プランクトンを食べることで毒素を一時的に蓄積し、
これを食べた人が中毒症状を起こす現象を呼ぶ貝毒は加熱によって毒性がほとんど失われず、汚染された二枚貝は流通管理を徹底しても毒性は低下しない。
さらに食後30分程度で発症し、治療薬もないことから、致死量以上の摂取で死亡してしまう例もある。」
ということだそうです。なぜ、今年はこんなに猛威を振るっているかどうかについては
今回は触れませんでしたが、各地で季節外れの夏日・真夏日もあった高温もあったのでしょうか。実は、私も、原因不明の発疹が両腕に発症し、病院に行ったところ
「よくわからんが、貝や野菜じゃない?」と診断されました。いずれにせよ、貝毒には皆様お気をつけください。
明日は、いつもみんなを元気にしてくれる永野景子サブキャスターです。
お楽しみに〜♪