
こんにちは!
細木美知代です。
春の交通安全運動があさってから始まるのを前に、
今日はオフサイドのコーナーで
自動車生活ジャーナリストの加藤久美子さんに
正しいチャイルドシートの着用方法を伺いました。
加藤さんのお話では
100件装着されているチャイルドシートを見ても
正しく装着できているのは3~4件しかないそう。
多い間違いは、肩ベルトを締める加減。
正しくは指2本分が入る程度です。
でも、私も思い当たるのですが、
「窮屈で嫌だ」と子どもに言われるとつい少し緩めてしまいます。
これは、急ブレーキをかけたとき
体が放り出されてしまう大変危険な行為だと
加藤さんは注意を呼びかけていました。
そして何より、嫌がる子どもに対して
お母さんが毅然とした態度で接することがとても大事。
「窮屈でごめんね」と言いながら着けるのではなく
「あなたの身を守るために大切なことなんだよ」と
きちんと伝えることがポイントなんだそうです。
とても参考になりました^_^
さて、話題は変わりますが、
加藤さんのお隣に写っている息子さん。
実はすごい方なんです!
以前サキドリにも出演して頂きましたが
英検準2級、2級、準1級をすべて最年少で合格されているんです!
そんな息子さんの頭の良さの基盤を作ったのが
加藤さんの「固有名詞子育て方法」です。
詳しくは加藤久美子さんのブログをご覧くださいね♪
それにしても今日は風が強かったですね。
風の音で放送が聞きづらく、すみませんでした‼︎