
こんばんは!
竹田有里です。
午後5時からの全国ネットニュース番組ニュースパレードをSAKIDOる
「SAKIDORI ニュースパレード」では、
ニュースパレードの石川真紀キャスターが、ニュースパレードでは伝えきれないニュースを
クローズアップするというコーナーですが、毎回本当に面白いんです!
石川キャスターのセンスがキラリと光ります!!!
さて、本日は「イギリスBBCの人気男性キャスターたちが男女賃金格差解消で、賃下げに同意した」という
ニュースです。
BBCの女性中国総局長が同等の立場にある男性との賃金格差に抗議して辞任したことを受け
男性キャスターたちが「同じ仕事なら同じ賃金であるべき」という同僚女性を支持するため
賃下げに同意しました。
この女性中国支局長の年俸は、日本円で約2100万円だったそう。
これに対し、賃金カットに同意しているのは、
北米エディターのジョン・ソペル氏の年俸は、日本円で3080万円から3850万円。
BBCラジオで司会を務めるジェレミー・バイン氏は、なんとなんとなんと!
日本円で1億780万円から1億1550万円!!!!!
イギリスの局の社員って、こんなに高給取りなんですか!?
女性が賃上げして男性の賃金に合わせるという動きではなく、
男性が賃下げして女性の賃金に合わすというのが、まぁ確かに「こんだけもらっていたら・・・」と思いたくなりますが、
それでも給料を下げるというのは勇気ある行動ですよね。
日本ではまだまだ男女の「同一労働・同一賃金」の実現には相当な時間がかかりそうですが、
BBCの男性キャスターたちの勇気ある行動が、日本でも広がるといいですね。
明日のコメンテーターは、タレントの堀口ミイナさん。
サブキャスターは、永野景子さんです!
お楽しみに〜