記事
-
第156回:日米首脳会談
三連休明けのSAKIDORI!もお聴きくださいまして、ありがとうございました!
一美キャスターは週末、トランプ大統領来日で大規模な交通規制がされていることをすっかり忘れて、首都高に乗ってしまったそう。ただ、時間帯が外れていたので車がいなくてスイスイ運転できたと話していましたね。
『ニュースオフサイド』は、およそ2時間にわたって行われた日米首脳会談について。予定より20分ほど遅れて始まった共同記者会見の音声をお聴き頂きながら、清水克彦デスクが、安倍総理大臣・トランプ大統領の会見でのそれぞれの発言をまとめ、その模様から窺い知れる日米の結束などを解説。
政治や外交に詳しいインサイドライン編集長の歳川隆雄さんは、焦点となる北朝鮮に関してや貿易赤字問題などポイントを整理してお話してくれました。
『きょうのナマチュウ』 は「座間の事件の続報」と「東京・築地市場の移転時期」の2本立て。まずはナマチュウその①。座間市の事件。身元の確認はどこまで進み、新たな情報は出てきているのか、 警視庁記者クラブから、警視庁キャップの 新岡瑞佳記者がまとめて伝えてくれました。
被害者のうち一人の身元確認がされたものの、一部の遺体の傷みが激しく、捜査はかなり慎重に進められているとのこと。
ナマチュウその②では、築地市場の豊洲への移転時期の問題を取り上げました。
今日開かれた東京都と業界団体との新市場建設協議会を取材した西村志野記者のレポートによると、45分ほどで終わった今日の協議会では具体的な移転日は今日は発表されず、今週金曜の10日に再び開かれる協議会で正式決定になることになったそう。
石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』今日取り上げたのは、「保護者意識調査 運動や芸術より勉強」という話題でした。
我が子には「スポーツや芸術活動よりも、もっと勉強をしてほしい」と考える保護者が、8年前より10ポイント以上増えているとの調査結果をベネッセ教育総合研究所がまとめたというもの。
勉強だけでなく習い事や部活動などでの経験が、その後の人生での考え方や気持ちに豊かさを与えてくれるのでは?という話になったスタジオでした。
月曜コメンテーターは健康社会学者の河合薫さんです。今日の『オピニオン』は、座間市の事件から「若者はどうして自殺したがるのか?」というテーマで語り下ろしてくださいました。
自殺未遂にまで至ってしまう理由に貧困や格差問題、SNSの進歩を挙げ、人と面を合わせないでもコミュニケーションが取れる便利な時代になったが、人と五感でぶつかりあって寄り添いあうことで人間は心のひだを増やし、頭に顔が浮かぶ人がいることで生きる力が湧いてくるものだというお話でした。
『SAKIDORIスポーツ』、月曜担当は砂山圭大郎アナウンサー。女子の平昌五輪代表枠・2枠が決まる12月末まで「しつこく取り上げます!」というフィギュアスケートのお話でした。
先週末、グランプリシリーズ第3戦が北京で行われ、結果は樋口新葉選手が二位、三原舞依選手が四位、本田真凛選手が五位という結果に。
『ニュースパレードアネックス』で取り上げたのは、トランプ大統領と拉致被害者家族会の面会後、横田さんらが行った記者会見、どのような内容だったのか?取材した吉田涙子記者によると、家族会のメンバーそれぞれ一人一人が、トランプ大統領と会ってみての感想を述べ、一時間に及ぶ会見となったそうで「(トランプ大統領は)テレビとは感じが違った。何かやってくれるのではないか。」と皆、前向きな印象を語ったということでした。
放送作家でコラムニストの 山田美保子さんがお送りする『芸能アラカルト』 !今日は、この週末話題が絶えなかった、稲垣吾郎さん、 草なぎ剛さん、 香取慎吾さんによる72時間生放送番組「72時間ホンネテレビ」を、放送作家の目線でも「いい勉強になった!すべてにおいて可能性を感じる番組だったと思う。」と振り返りました。
【今日の1曲】Oneway Generation/ 本田美奈子