記事一覧
-
第174回:蓮池薫さんにお話を聞きました
『ニュースオフサイド』は「拉致被害者・蓮池薫さんが語る北朝鮮問題」。
きのう新型のICBMを発射したことで再び緊迫する北朝鮮問題を取り上げ、まず、話を聞いたのは、国際ジャーナリストの春名幹男さん。
北朝鮮の年内の動きについて、「12月初めには米韓合同演習、17日には金正日の命日。こういった日にこれまで以上のことをしてくる可能性はある」とお話ししてくれました。
そして、拉致被害者の蓮池さんは、トランプ大統領と拉致被害者家族会メンバーとの面会について、「日本だけの問題ではないと強調する意味では意味があるものだと思う」と評価。
拉致問題解決については「日本政府がやれることはたくさんある」とし、「拉致被害者の生存情報を入手するなどの準備をしておくことが大事」と指摘されていました。
今日の『ナマチュウ』は「日馬富士暴行問題、貴乃花親方は何を思う」。きょう開かれた日本相撲協会の理事会を取り上げ、沈黙を貫く貴乃花親方の思いに迫りました。
まず、細木美知代記者は理事会が開かれている両国国技館からレポート。
放送中も理事会は開催中で、報道陣は完全にシャットアウト。中の様子は分かりません、と伝えてくれました。
こういう展開は生放送ならでは。生放送の醍醐味です。
この後、番組エンディングで、細木記者には再び、会見の模様をレポートしてもらいました。
日馬富士の引退評価後、ますます注目を集めているのが沈黙を貫く、貴ノ岩と貴乃花親方。
西村志野記者は2人の姿勢をどう思うのか、街の声をレポート。
貴ノ岩については「言いたいことを言えない状態で心配」、貴乃花親方については「立場は分かるけれど、理事でもあるので組織人としてどうかと思う」という声を伝えてくれました。
相撲ジャーナリストの荒井太郎さんは、貴乃花親方について「理事の一人で協会の聞き取りには協力しないといけない立場。話せる状況になったら話してほしい」とお話ししてくださいました。
石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』で取り上げたのは、クリスマスにまつわる2つのニュース。まずは「フィンランドからサンタ来日!」。来月14日まで日本に滞在し、全国各地の保育園児と交流したり、デパートなどのイベントに参加するそうです。そしてもう1つは「巨大ツリーに覆われ走る車 危険な運転」。
アメリカ・マサチューセッツ州でクリスマスツリー用の生木を車の屋根の上に載せて走る車が、あまりに大きな木のためまるで木が走っているかのようで危険だとし、警察がFacebookで注意を呼び掛けています。カンザスに住んでいたことがある和田さんも、2m50㎝あるツリー用の生木を購入したことがあるとお話してくれました。
木曜コメンテーターは精神科医で映画監督の和田秀樹さんです。今日の『オピニオン』は、「あなたも何かの依存症!?」というお話。
日馬富士の暴行事件を受け、日本は飲酒運転には厳しいが、そのほかのお酒での暴力やセクハラまがいのトラブルは、なんとなく許されてしまう甘さがあると指摘。
アルコールに限らず、ギャンブル・インターネット・ニコチンなどの依存症を患う人はおよそ2~3千万人にも及ぶと言います。
「意志が弱いだけ!と、かたずけられちゃうことが多いが依存症は病気。アルコールは身の破滅を招く、危険なものであると自覚すべきだと思う。」と、精神科医の目線で語り下ろして下さいました。
『SAKIDORIスポーツ』飯塚治アナウンサーが取り上げたのは、いよいよメジャー入りに向けて、本格交渉をスタートさせる大谷翔平選手の話題。事前に大谷選手の代理人が、30球団に起用と育成方法を書面で示し、現段階で8球団から好感触を得ています。
今日は、日本が誇る二人のトッププレーヤー、ソフトバンクの柳田選手と西武の秋山選手の対談で語られた「秋山選手の実力」を、音声をまじえてお送りしました。
『ニュースパレードアネックス』 神奈川県座間市のアパートの部屋で男女9人が遺体で見つかった事件は、発覚してから今日で一か月となりました。これまでの捜査で明らかになったことなど、警視庁キャップの新岡瑞佳記者が伝えてくれました。9人の殺害を認めているものの、未だ動機は話さずにいる白石隆浩容疑者。慎重に捜査を続けているとのこと。この事件を受け、インターネットを使う際の様々な注意喚起も進められています。
加納有沙レポーターの『SAKIDORI最前線』では、日本未来科学館で昨日から始まった企画展「MOVE 生きものになれる展」をご紹介しました。
一美キャスターが見ているのは、加納さんがダンゴムシになっている写真。
【今日の1曲】遠い街のどこかで・・・/中山美穂 -
こんにちは!
西川あやのです!
今日のサキドリでは、
北朝鮮のミサイル発射に関する国連安全保障理事会について
日本相撲協会の定例理事会について
柳田選手秋山選手が語る・投手としての大谷翔平選手の凄さ
サンタクロース来日・巨大ツリーに覆われる車の危険な運転
神奈川県座間市のアパートの部屋で男女9人の遺体が見つかった事件から今日で1ヶ月などの話題をお伝えしました!
エンディングでは細木記者の、日本相撲協会の定例理事会についてレポートが、、。
この度の暴行事件の事実の一部を知ることが出来ました。
スポーツ新聞の第一報から、ここに来るまでこんなにかかるか~と思ってしまいました。
これだけ毎日、あらゆるメディアが取り上げているのに、
やはり、事実はその場にいる人にしか分からないのですよね。
そんな中で、360度の真実をお伝え出来るような放送を心がけたいです。明日のサブキャスターは、私の中の「上司にしたいランキング」第一位の水谷加奈さんです!
-
第34回 生き物になれる展
突然ですが、アナタは『自分がダンゴムシになったら』そんなことを考えたことはありますか?
「あぁ~夜、丸まって寝るときにダンゴムシの気持ち、考えますよね~」と西川アナの珍返答に一美さんがびっくり仰天しておりましたが(笑)
今回は生き物の気持ちになれる企画展
『MOVE 生き物になれる展 ~動く図鑑の世界にとびこもう!~』をご紹介しました。
この企画展では「なれる体験」をすることができるのですが、ダンゴムシ・ライオン・ペンギン・バシリスクの四つの厳選された生き物体験ができます。
加納は一足早く、体験してきました!
「スモール・ガーデン」で体験できる生き物は【ダンゴムシ】敵から身を守るために身体がクルンと丸くなるのは皆さんご存知!
こちらではダンゴムシスーツを着て、丸くなる体験ができます。
巨大な枯葉に隠れ、四つん這いになって動くと、まさに巨大なダンゴムシ!!
(ダンゴムシスーツは、SMLサイズあるので子どもから大人まで一緒に楽しめます。)そして続いては...
爬虫類バシリスクになって、水上を走る体験!
水の上にフィルムが張られ、その上を駆け抜けるのですが、
案外もたついて体を保ちながら走るのが大変!(大騒ぎのリポートをお届けしました)
本家バシリスクは、1秒間に20歩ほどの超高速歩行で体が水に沈む前に1歩を踏み出しているそうです。
改めて「生き物って、すごいなぁ~~」と思わされます。
お話を伺ったのは、講談社「動く図鑑MOVE」編集長の森定泉さん。
この企画展が生まれたきっかけは、講談社「動く図鑑MOVE」をより立体的な何かにしたいと考えたことだったそうです。長年の構想を経て厳選された4つの生き物体験ができるこの企画展ですが、一美さんから「泣く泣く断念した生き物はあるんですか?」と質問が飛ぶと...
森定さん『ヤモリになって壁を登る』を考えていたそうですが、これを実現すると入場料を1万円くらいに値上げしないといけないほどコストがかさんでしまう...とのことで断念したそうです(ヤモリゾーンは違う形で触れる展示があるので見に行ってみてくださいね!)生き物になれる体験のほかにも、動物のにおいを嗅ぎ比べできる場所や蝶の羽をしょって写真が撮れる場所など、こどもも大人も楽しめる展示です。
「MOVE 生き物になれる展~動く図鑑の世界にとびこもう!~」はお台場の日本科学未来館で、来年4月8日まで開催。当日券は、大人1900円、小学生~18歳は1300円。(火曜日はおやすみですが、年末年始のイレギュラー営業があるので詳しくはホームページをご覧ください)