斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第88回:どうなる?民進党

    今日の1枚は、番組のオープニングでふれたマンホールカード。

    東京ビッグサイトで今週の金曜日まで開催中の『下水道展』へ、昨日足を運んだ一美さん。そこでこのマンホールカードをGETしました。全国各地のカラフルなマンホールをカード化したもので、裏にはなんでこの絵柄なのかなどのデータも書かれています。調べたところ、マンホールカードは現在222種類あるよう。収集心がくすぐられたのか、「これから集めます!」と宣言!無料ですが、その土地土地でしか手に入れられないものなので、集め甲斐ありますね!



    『ニュースオフサイド』&『きょうのナマチュウ』

    蓮舫代表の辞任表明を受けて行われている民進党両院議員総会の模様と、代表選挙の展望をサキドリしました!

    民進党本部で取材した竹田有里記者と細木美知代記者。総会が始まるまでは肯定的な意見が多かったと竹田記者。そして、両院議員総会後の様子を伝えてくれた細木記者でした。

    代表選は、正式に8月21日告示で9月1日選出に決定。

    sakid20170802no (1).jpg

    さらに、先月2日に行われた東京都議会選挙、八王子市選挙区から出馬し落選した安藤修三さんとお電話を繋ぎました。「代表を選ぶにあたっては国民目線で選んでほしい。広く党員サポーターの意見を聞いて選ばれるべきだと思う。民進党が自民党や共産党と違って、どういう日本を目指すのかくっきりと打ち出して、全員がまとまってそれに向かって、代表選挙や議論をしてほしい」とお話してくれました。


    スタジオでは清水克彦デスクが、今のところ名前の挙がっている前原さん、枝野さん、玉木さんについて「誰が代表になるかでまったく違う政党になってしまう可能性が。ということは分裂含み。そのあたりが注目すべき点では。」と解説。

    saki20170802-b (1).JPG



    『きょうのナマチュウ』の時間には、民主党代表を務めた海江田万里さんと中継を結んで。

    「今ある民進党のバラバラ感を克服するためにも、正々堂々とそれぞれの候補者が、自分の政策をエッジをたてて、方向性をはっきりとさせるということ。24万人党員サポーターのどれだけ多くの票を集められるか。みんないろんな意見があるだろうけど、結果が出て代表が決まったら、それが民進党として進むべき道なんだから、そういう意味ではチャンスだと思う。」

    1501665370394.jpg



    『SAKIDORIニュースパレード』 石川真紀キャスターが取りあげたニュースは「ウィーン、猛暑で観光馬車"一斉休業"」

    言葉を話せない動物たちだからこそ、人間の私たちが気を付けてあげないといけませんよね。

    愛犬家の永野サブキャスターも、「夕方、体感温度で涼しくなったからと言って道路が熱々だったりするので、肉球のことを考えると気軽に散歩~とかいけないんです。」

    馬の暑さ対策を調べてくれた真紀さんのお話では、厩舎や競馬場では冷風扇や葦簀を使って、人間の使っている場所よりも5度くらい低い温度になるようにしているのだとか。

    saki20170802-b (3).JPG


    水曜コメンテーターは、3週間ぶりのご登場!春香クリスティーンさん。

    今日の『オピニオン』では、先日「政令指定都市」について学ぶ機会がお仕事であったのだそうで、

    「今現在、政令指定都市は全国に20ある。"政令指定都市会"というものを連携して開いて国に対して意見表明を出したり、大きな災害のときの対応や地方創生に取り組んでいる。その地域の抱える課題など、私たちの生活に密着していて、国会より、より身近なので注目してみとは」とお話してくれました。

    saki20170802-b (2).JPG



    『SAKIDORIスポーツ』長谷川太アナウンサーが「来シーズンから日本のプロ野球もチャレンジ導入?ビデオ判定(リプレー検証)の現状」について伝えてくれました。

    現状、日本で1番ネックになるのは誰がこの映像を撮るのかということ。中継しているテレビ局の映像を審判の判定に用いるのは...という話になるわけですね。

    ちなみにメジャーリーグは「インスタント・リプレー・レビュー・システム」という、テレビの中継とは別に、判定のためだけに12台ものカメラを設置するような、メジャーリーグ組織が一括しているシステムがあるのだそう。

    saki20170802-b (4).JPG


    『ニュースパレードアネックス』日本全国で梅雨明けとなった今日。都内各地で行われた「打ち水作戦」を取材した吉田涙子記者が伝えてくれました。

    打ち水は江戸時代から続く、涼をとる方法で、気化熱を利用して温度を下げるだけではなく、土ぼこりが立つのを防ぐ効果も。水は二次利用するのでエコです。今日は備蓄されていて消費期限が切れた水を撒いたそう。
    ポイントは、朝方や夕方に撒くこと。日向よりも日陰に撒くこと。ベランダや外壁、すだれに撒くのも効果的ということですので、この夏の暑さを、昔ながらの方法で少しでも涼しくしたいものですね。

    水曜の「世の中SAKIDORI」は吉田たかよし先生の『SAKIDORIクリニック』

    今日は「夏休みは子供の脳が危ない」というお話を。夏休み中に生活のリズムが崩れることで、受験生の多くが9月にうつ病を発病するケースが少なくないというのです。

    たかよし先生「朝寝坊・夜更かしがで生活リズムが崩れると無気力やイライラを起こしてしまう。朝起きたら、親子で窓から外の空を見上げる。こうすることで、まぶしい光が目から入って、脳の奥底から目覚めることが出来る。晴れていたら30秒くらい、曇りなら3分くらい。あとは朝運動すること。ヨガや一人卓球がオススメ!」とのことでした。




    【今日の1曲】くじら12号/JUDY AND MARY

  • 震度7を体験して

    こんにちは。 永野景子です。
    16時の冒頭でもお話しましたが、今日は午前中、「こども霞が関見学デー」に行ってきました。
    総務省消防庁のプログラムで、消防士の仕事を体験できるというものです。

    その中にあったのが、大きな揺れを体験できるシミュレーター、いわゆる起震車です。
    震度7の揺れを体験してきたんですが、あの揺れが予告なくいきなり襲ってきたら... 何もできないでしょうね。
    今から揺れると分かってる今日でさえ、揺れが収まるのをただ待ってるだけでしたから。

    2011年の東日本大震災。
    あの日、私は警視庁にいました。 警視庁の本部庁舎がある霞が関は、確か震度5弱か5強だったと記憶してます。
    相当な揺れでしたし、いつまで揺れてるんだろうという不安も襲ってきました。

    あれから6年。 私はちゃんと何かを教訓として生かしているのかなあと、シミュレーターの中で揺れながら考えたりもしてました。

CALENDAR

< 2017年8月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
TOPへ
radiko