
こんばんは!今日も暑い一日でしたね。東京も最高気温33.1度を記録しました。関東はまだ梅雨明けの声は聞かれませんが、明日から梅雨空になる予報が出ているようです。ただ、この暑さは続くそう。
上の写真は放送終了後、少し経ってから「そろそろ外も涼しくなったかな~?」と、スタジオにある外気温計をチェックした時に撮りました。夕方になっても28.7度と、まだまだ暑い!
さらに永田町の事情に詳しいインサイドライン編集長の歳川隆雄さんにお電話を繋いで、今回の自民党役員人事と内閣改造の最大の焦点は何になるのかなど解説して頂きました。
『SAKIDORIニュースパレード』 石川真紀キャスターが「アメリカ南部、砂浜で80人が手つなぎ救助」というニュースを取り上げました。
真紀さん「インドア派の春香さんは泳ぎは?」
春香さん「泳ぎは...苦手ですねぇ。危ないことは出来ないからこそしないようにしてます。」
これから海水浴のシーズンです。無理は禁物。溺れた人がもしも居たとしてもすぐに飛び込まず、泳がずに助ける方法を考えて備えておきましょう!
水曜コメンテーターは、エメラルドグリーンのUVカットパーカーで日焼け対策もバッチリの春香クリスティーンさんです。
今日の『オピニオン』は、「"いいね!"を押すなら慎重に」というお話。
「Facebookの"いいね!"ボタンというのは気軽に押せる。その気軽さがウケて、これだけ広まったのもあるとは思うけれども、スイスで『FBの中傷的な投稿に「いいね!」押した被告に有罪判決』というニュースが。ボタン1クリックの重さを感じる判決だなと感じた。SNS自体、まだまだ新しいツール。力のあるツールであり、危険もある。SNSの使い方について改めて考えるきっかけにしてみては?」
『SAKIDORIスポーツ』担当は高橋将市アナウンサーです。
今日のテーマは「三浦隆司、アメリカで王座奪還へ!」
日本時間の16日にアメリカ・カリフォルニア州でプロボクシング・WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチが行われます。渡米直前の三浦選手を空港まで追いかけてインタビューを録ってきた将市アナ!
三浦選手「必ずベルトを持って帰って来ます!ボンバー!」と語ってくれました。
『ニュースパレードアネックス』九州北部に甚大な被害をもたらした豪雨から一週間。
被災地の現状、帰りたいけど帰れない理由、ペットの問題などを昨日まで現地に行っていた伊藤佳子記者が伝えてくれました。
水曜の「世の中SAKIDORI」は吉田たかよし先生の『SAKIDORIクリニック』
今日は話題の動画をご覧になったたかよし先生が「心理的な部分の問題から松居騒動を考える」というテーマでお話してくれました。
自分では気付いていないけれど、満たされない気持ちが広がると言動は演技的になるのだそう。
逆境でストレスがたまっても怒りを世間にぶつけないためには、深夜にSNSなどで発信しない、カラオケで熱唱する、涙を流すことなどが良いそう。夕方に一時間限定でカラオケで歌って早く帰って寝る!これがたかよし先生のオススメ!
【今日の1曲】Sunday Morning/MAROON 5