
オープニングは今日の放送前に東京港トンネル見学会に参加してきた一美さんが、トンネルの壁に「夏は夜」と枕草子の文を書いたお子さんへのインタビューを紹介してスタートしました。
西村志野です!
きょう、
野球日本代表、侍ジャパンの新監督に
稲葉篤紀さんの就任が正式に発表されました!
きょうのナマチュウと
ニュースパレードアネックスのコーナーで
会見場から中継でお伝えしました。
プロ球団の監督経験はありませんが、
選手として北京オリンピックやワールド・ベースボール・クラシックに出場、
今年のワールド・ベースボール・クラシックでは打撃コーチとしてチームを支え、
豊富な国際大会経験や人柄から
侍ジャパン監督に決まりました。
稲葉新監督は
北京オリンピックでメダルをとれずに帰ってきてもう一度リベンジがしたい、
今年のワールド・ベースボール・クラシックでもコーチとしてもっと何かできたのではないか、
不安はあったけれど、みなさんに感謝して、3年後の東京オリンピックで
自分自身何ができるのかという思いが上回り、
監督就任を決めたそうです。
「チームの輪」「結束力」を一番大事にしているという稲葉さん。
現役引退してまだ3年。
いい兄貴的な存在で、活発なチームを作りたいと話していました!
そして
「東京オリンピックめざすところは?」と質問されると、
言葉尻にかぶせるかのように即答。
「金メダルです!金メダルだけです。そこだけしかめざしていない」
と前を見て力強く決意表明をしていました。
今後コーチ陣の人選を進め、
11月に東京ドームで行われる
「アジア プロ野球チャンピオンシップ2017」が
稲葉新監督の初采配となりそうです!
3年後、東京オリンピックでどんな
稲葉JAPANを見せてくれるのか、
今から楽しみです!
最後に
会場には侍ジャパン公式マスコット
「応援侍たまベエ」が!
東京オリンピックに向けて、
みんなで盛り上げていきたいですね(^^)
東京都が区市町村と連携して花と緑で街を彩り
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会の開催に向け
おもてなし機運を高めるため、「花の都プロジェクト」が始まりました。
今年度は、まず、葛飾区と台東区で実施されます。
今日は花の都プロジェクトのキックオフイベントが行われる台東区浅草に。
雷門通りはアーケードの商店街になっているのですが、
柱にはバスケットの花が飾り付けられています。
おしゃれで涼しげです!
浅草文化観光センターで行われたキックオフイベントには
小池都知事や元競泳選手の柴田亜衣さん元バレーボール選手の大山加奈さんらが出席しました。
イベントの最後にはみなさんで花に水をあげます。
花があると街の雰囲気変わります!
今後、花の都プロジェクトが区市町村に広がっていくことが楽しみです!
是非注目して頂けたらと思います!!
佐藤圭一