
ご愛聴いただきありがとうございます。
きょうで仕事納めの職場が多いと思いますが、当番組は来週も通常営業です。サキドリガールズも日替わりで出社。年末年始の動きをしっかりお伝えします。
(左から:細木美知代、西村志野、竹田有里)
大晦日は、上司にしたい水谷加奈サブキャスターと、作家で大学院生、ゆくゆくは審査員で紅白歌合戦出場を目指す清水克彦デスクが担当します!
きょうは仕事納めの方が多かったのでは...?
サキドリ聴きながら、1年間仕事がんばった~という
リスナーの皆さま、今年もお疲れ様でした!
元号の変わる来年、本当にいろんなことがあります。
12月28日、都庁の中には...
そして、来年はプレ・オリパライヤー
このオリパラコーナーは、都庁舎の2階にあって
記念撮影もできるようになっています。
きょうもコーナー担当の女性の方が、「写真お撮りしますよ~」まで
言ってくれました。
もちろん、丁重にお断りしましたが...。
よいお年を!
都庁担当 伊藤佳子
西川あやのです。
今日は、
鳥取県のズワイガニが豊漁 来年への影響は?
年末に大寒波 交通ラッシュへの影響も
間近に迫った箱根駅伝 5区山登りにも注目
女性客室乗務員の飲酒問題 横領の可能性も?
安倍政権は消費税を上げられない(荻原さんオピニオン)
大納会 終値は2万14円台
などについてお伝えしました!
金曜日のサキドリは今日が年内最後でした!
2018年もお付き合いいただき誠にありがとうございました。
来年も世の中の事象をサキドリしてお伝えできるように邁進してゆきますよ!
どうぞお付き合い下さいね。
西川はまだまだ成長出来るように日々頑張るのです!
サキドリは年末年始もあります!
来週月曜日は、私の上司にしたいランキング第一位の水谷加奈アナウンサーがお送りします!
こんばんは!
年末の賑わいとズワイガニの取材でアメ横へ行ってきました。
人、人、人!!!
アメ横の熱気を受けて、
レポートのテンションも思わず上がってしまいました。
鳥取県でのズワイガニの豊漁は
ズワイガニを販売している店にどのような影響があるのか、
アメ横にある石山商店の石山和幸社長に聞きました。
アメ横で扱っているのは「北洋のズワイガニ」。
関東の市場に出回っているのは
ほとんどがロシアやカナダ、アラスカから入ってきている
北洋のズワイガニなんだそうです。
ですから、鳥取が豊漁でも影響ないとのことでした。
北洋から輸入しているカニは
今年、例年より2~3割高いそうです。
それでもアメ横の店では
頑張って安くしているよ~と話していました!
アメ横はカニも人気でしたが、
飛ぶように売れていたのは大トロ!
こちら、なんと1,000円で売られていました~!
値切ってこそのアメ横!
取材しながらも、安さに、ワクワクしてしまいました♪
私は今日が仕事納め。
皆様1年間ありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願い致します!!
気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』。今日のテーマは「鳥取県のズワイガニ、豊漁すぎて来年は漁をしない?」。
冬の味覚としてお正月の食卓にも並ぶ蟹が今年は豊漁です! 水揚げ量日本一の鳥取県では、今月25日時点で割り当てられた漁獲枠の92%以上を確保、来年の漁にどのくらい影響が出るのかサキドリしました。
鳥取県沖合底びき網漁業協会の船本源司会長に来年の漁について伺うと、「12月末の状況を見て、追加で対策を検討する。関連産業にも打撃があるので、影響が出ない形でやりたい」とお話してくれました。
そして、スタジオで一番の驚きがあがったのがカニの専門家・上田祐司さんによるズワイガニの解説。なんとズワイガニが市場に並ぶようになるまで10年もかかるそうです...! 今年お正月に召し上がる方は、家族にトリビアとして披露すると感心されるかも!?
そして、細木美知代記者は、お正月の買い物客で賑わう上野・アメ横から中継! カニの売れ行きは? など、生の声をお伝えしました。
今を切り取る『きょうのナマチュウ』、「年末寒波が列島直撃!帰省の足に影響は?」。
この冬最強の寒波が日本列島を襲っています。地方に帰省される方は、ぜひ最新の気象情報をチェックしながらおかえりください。
年末年始どんな風に過ごしたかもぜひサキドリに報告メール待っています!
『SAKIDORIニュースパレード』で石川真紀キャスターが伝えたニュースは「日本航空にまた立ち入り検査 国土交通省、客室乗務員の飲酒」。
JALの女性客室乗務員が機内で飲酒した問題で、石井国土交通大臣が日本航空に立ち入り検査を実施したと明らかにしました。
そして、斉藤キャスターは羽田空港の飛行経路見直しなどによる国際線増便の実現に向けての取り組みを取材。
航空機の音と映像をヘッドフォンとモニターで体感できるサウンドシミュレーターなどを紹介しました。
経済ジャーナリストの荻原博子さんが語りおろす『きょうのオピニオン』は、「消費税は上げられない......かな?」。
荻原さんの新書「安倍政権は消費税を上げられない」から、消費税が上がらない理由を荻原さんが解説。理由は大きく3つ。
1、来年控えている2つの選挙。消費税を再々延期しないと乗り切れない!?
2、トランプ大統領、消費税に反対
3、消費税対策が愚策すぎる!!!
『SAKIDORIスポーツ』は、長谷川太アナウンサー。お伝えするのは「箱根駅伝間近」。
箱根の目玉「山登りの5区」の有力選手を紹介。
また、去年区間賞を受賞した法政大学の青木涼真選手に今年の意気込みなどを伺いました。
『ニュースパレードアネックス』は、岡田紀子記者。
アメリカのトランプ大統領の発言などによって乱高下を繰り返した株式市場、証券取引所のある東京・兜町で取材した模様をお送りしました。
街行く方の声は元気ありませんでしたね...。
『世の中SAKIDORI』は、ビジネス先取り。
ニュースサイト「nippon.com」編集長・谷 定文さんが国内外の経済ニュースを解説。今日のテーマは「今年、そして来年の日本経済」でした。
【今日の一曲】 TRY ME ~私を信じて~ / 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S
今週もお聞き頂き、ありがとうございました!
今年は、1月から12月までを
平日に全てSAKIDORIがある毎日として過ごす
初めての一年だったことに昨夜寝る前、気づきました。
去年にも増してあっという間に過ぎたような気がします。
健康だけには気をつけて
これからもニュースに食らいついていくつもりです。
では、どうにか仕事納めを終えたので
私は来週木曜までお休みをいただきますが
番組は通常営業を続けますのでどうかお聴き下さいませ。
今年一年のSAKIDORIへのご愛顧、心より感謝申し上げます。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
キャスター 斉藤一美