記事
-
こんにちは!
西川あやのです。
今日は、
全国の小中学校で行われているブロック塀の点検
ワールドカップ日本代表・昨日のポーランド戦・今度のベルギー戦
プレミアムフライデー新しい試み
日本のエネルギー事情
日本大学第三者委員会中間報告などの話題をサキドリしました!
ニュースパレードアネックスでは、
日本大学・関西学院大学のアメリカンフットボール定期戦で
危険なタックルがあった問題で、
日大側が設置した第三者委員会の中間報告を取り上げました。
吉田記者から、内容の報告があり、
部員などを合わせた関係者120人にとったアンケートの数字も伝えられました。
普段、コーチや監督の指導に対して意見を言うことはできましたか。
120人中、113人が「出来なかった。」体育会独特の"上の言うことは絶対"という風潮。
私も学生時代の部活などで経験しました。
指導者や先輩に異見することは許されない上下関係もあると思います。
そこから反骨精神ややる気が生まれることもあるし、それが試合の結果に繋がると思います。
ただ、社会人になった今思うのは、
目上の人に自分の考えをどう伝えるか、を考えることも重要だということです。
どんなタイミングで、どんな言葉で、どんな声で・・・
自分の中の小さな選択が積み重なって、人間関係が構築されていくのだと思います。
それを大学の部活で学ぶのも、社会人生活に役立つと思います。