斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第307回:京都銘菓 八ツ橋が!

    『ナマチュウ』で取り上げた八ツ橋。まさかこの銘菓が今、大問題になっているなんて!このお話はまた後ほど。


    さて、最初のコーナー『ニュースオフサイド』テーマは「紀州のドン・ファンの不審な死、深まる謎」。

    和歌山の資産家 野崎幸助さんが急死してから10日あまりが経ちました。体内からは覚せい剤の成分が検出されるなど、謎も多いまま。今日は、覚せい剤や犯罪心理学の専門家の話を交えてお伝えしました。


    まず、亡くなった野崎さんと親しく、亡くなる前にもお電話で会話されたというライターの方のお話を伝えてくれたのは鈴木敏夫デスク。

    実は鈴木デスク、このライターの方と以前から交流があり、今回特別にお話を伺うことが出来たのです。

    亡くなった野崎さんのお人柄や趣向、そして家政婦の方のことなど、聞けば聞くほど、謎は深まります。

    sakidori-2018-0605 (3).JPG

    西村志野記者は、野崎さんの家政婦の方の自宅前からレポート。10名ほどの報道陣が待機していたとのこと。

    続いてお電話を繋いだのは、覚せい剤などに詳しい法科学研究センターの雨宮正欣さん。

    今回、遺体には注射痕が見当たらなかったことなどから、摂取の手段としては「経口」、そして覚せい剤は非常に強い苦みがあるため、その苦みを消せるようなビールなどに混入したのではないかなど解説。

    東京未来大学こども心理学部長で犯罪心理学が専門の出口保行教授は、「覚せい剤を殺人のために使用するのは珍しく、計画的な犯行なのではないか。また、犯行時刻は生活時間帯、見ず知らずの犯行とは考えにくく、強い怨恨・金銭事情などが絡んでいるのでは。」と見解をお話してくださいました。


    『きょうのナマチュウ』京都銘菓 八ツ橋騒動。

    八ツ橋の老舗、「井筒八ツ橋本舗」が昨日、「聖護院八ツ橋総本店」に対し、創業年を事実と異なる記載をしたとして、京都地裁に表示差し止めなどを求める訴訟を起こしました。

    いったい何が起こっているのかを、佐藤圭一記者がまとめて説明。訴えられた「聖護院八ツ橋総本店」へ取材を試みたところ、常務の稲垣英夫さんが「争点とされていることを問題と考えていない。今回の件はただただ驚いている。これまで非常に良好な関係だった。適切な対応をしていきたい。」と丁寧にお応えくださったそうです。

    sakidori-2018-0605 (4).JPG

    今回、訴訟に踏み切った「井筒八ツ橋本舗」には関真弓記者が取材。

    昨日、記者会見を行った津田佐兵衛オーナーのお孫さんにあたる、津田専務が対応して下さり、「オーナーの津田佐兵衛が今まで見て聞いてきたものから問題を提起させて頂いたので、他のものが対応するのは...個別の取材はお断りをさせて頂いています。」とのことでした。

    sakidori-2018-0605 (13).jpg

    そして、京都関連の著書を多く出されている、作家でコラムニストの入江敦彦さんにもお話を伺いました。

    今回の件、入江さんも「寝耳に水」だったそうで、京都の老舗同士の争いはよくあることなのか問うと、気持ち的にはおさまらなくてもお客様のためを思って表には出さないものだとか。「見ないようで見ている」それが京都人の気質と語ってくださいました。

    ・・・・・・お話し中に、スタジオに用意した八ツ橋を、静かに開ける石田さん。

    sakidori-2018-0605 (5).JPG

    取り上げたのは争いごとでしたが、八ツ橋は変わらず美味しい!

    八ツ橋を囲んで盛り上がるサキドリメンバーでした。

    sakidori-2018-0605 (8).JPG

    石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』で取り上げたのは、「出没 ぶつかり男」のニュース。

    複数の女性に悪質なタックルのように肩をわざとぶつけてくる「ぶつかり男」が、数日前から新宿駅などで出没しています。真紀さんも昨日、浜松町駅で被害に遭ったそうで、激突されて打撲した足が痛むと告白。

    他人事ではありません。皆さんもご注意ください!

    sakidori-2018-0605 (14).jpg

    火曜コメンテーターは俳優の石田純一さんです。今日の『オピニオン』、題して「権力は蜜の味」。

    神戸製鋼所のアルミ・銅製品などの品質データ改ざん事件は強制捜査となっているのに、森友文書改ざん問題はOKというこの感じに、石田さんはとても抵抗があるといいます。権力を維持し続けること、居座り続けるということの前に取り組む政治責任があるのではないか、絶大な権力を持つ者というのは自分の身を綺麗にしておかなければならないと強く批判しました。


    『SAKIDORIスポーツ』は 槙嶋範彦アナウンサーが、今日の 文化放送「ライオンズナイター」で解説を務める仁志敏久さんに、野球界の未来を担う小・中学生について伺いました。

    野球離れがをくいとめる対策として「子供に野球をやってもらうためにも、まずは大人に草野球をやってもらいたい!特に女性。お母さんたちが野球をやってもらえたらと思う!」と語った仁志さんでした。


    『ニュースパレードアネックス』 東京・上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」が来週12日に1歳を迎えるのを前に、今日から先着順に観覧ができるようになりました。 上野から帰ってきたばかりの伊藤佳子記者がレポート。

    sakidori-2018-0605 (10).JPG

    シャンシャンの魅力にすっかりハマってしまって、通い詰めている方もいらっしゃるんですね!

    これからの季節は、暑い中並ぶことにもなりそうですので、熱中症などの対策も必要かもしれません。

    sakidori-2018-0605 (9).JPG
    【おまけ】昨年、自らもシャンシャンの観覧抽選に応募し見事外れたことを、昨日のことのように思い出させられた一美キャスター、うなだれるの図。

    【今日の1曲】 サムライ/沢田研二

  • 八つ橋 創業はいつ?

    きょうのナマチュウは聖護院八ツ橋総本店の1689年創業が事実と異なるとして井筒八ツ橋本舗が訴えを起こした問題についてでした。

    井筒側は創業年の根拠なしとしていまして、記載差し止めと600万円の損害賠償を求めています。

    一方の、聖護院側に電話でお話を聞いたんですが、

    創業年が問題と思ったことはないとのこと。

    井筒とのこれまでの関係は良好ともお聞きしました。


    また、本家西尾八つ橋というメーカーも1689年創業としているんですが、こちらではお話を聞くことができず。


    この問題どうなるのでしょうか。


    八つ橋おいしいですよね。


    初めて食べたのは小学校です。

    9個上の姉が修学旅行のお土産に買ってきてくれました。

    なんだこのもちもちとした触感で独特な風味は!

    美味しく感じた記憶があります。


    それ以来八つ橋好きです。

    私も中学と高校の修学旅行が奈良京都だったので

    ホテルの部屋に一人一個の八つ橋がおいてあったことにテンションあがりました。

    もちろんお土産にも八つ橋を。


    私は、京都のお土産と言ったら八つ橋です。

    創業年は気にしません!

    佐藤圭一

  • ぶつかり男にご注意を!

    こんばんは。

    竹田有里です。

    今日のニュースパレードでは、数日前からJR新宿駅などで出没している「ぶつかり男」について
    取り上げました。

    構内ですれ違いざまに女性にわざとぶつかる動きをする男性を写した動画が、ネット上で話題になっていて、Twitterでは「ぶつかり男」などと呼ばれ、JR東日本は迷惑行為として注意を呼び掛けています。
    動画では、 黒いリュックを背負った男性が、30秒ほどの間に複数回に女性にぶつかっています。
    すれ違いざまに、自分から肩をぶつけているように見えます。

    このニュースパレードでお伝えいただいている石川真紀キャスターも
    昨日、浜松町駅で、ものすごい勢いで男性にぶつかられ、体を飛ばされ怪我をされました。

    私も、東京駅で先日、腕を振りながら小走りで前方から向かってきた男性にぶつかられました。
    怪我はしませんでしたが、肩に強い衝撃を受け、「ダァン」と鈍い音がしました。
    私は前を見ていたので、「あ、何か来る!」と察知したものの、混雑していて避けることもできず、
    なにも対応できないまま、攻撃を受けるしかありませんでした。

    SAKIDORIの番組最後で、リスナーの方よりいただいたメールでは、
    男性にぶつかられて大怪我をした知人女性が、翌年、お亡くなりになったというコメントをいただきました。胸騒ぎが治りませんでした。

    なににイラついているのか、どうしてこんなことをするのか、
    本当に許せません!


    ぶつかり男の模倣犯が増えないことを祈るばかりですが、
    皆さんも注意してください!


    ※写真は、今日のナマチュウでお伝えした八ツ橋騒動について。八ツ橋の美味しさを語っているところです!八ツ橋の創業年云々よりも、京都を代表する美味しい菓子の味を2社がこれからも提供し続けて欲しいと思います。


    明日のサブキャスターは、京都弁もお上手な永野景子さんどすえ。

    お楽しみに〜

  • ゲスト:写真家 清水一二さん

    第1火曜日の『応援!ユニバーサルスポーツ』は、写真家の清水一二さんのご登場です。
    今日は、車いすバスケと車いすフェンシングをピックアップ!

    まずは、車いすバスケ。

    先月19日、20日、 府中市の「武蔵野の森総合スポーツプラザ」で行われた天皇杯の振り返りから。宮城MAXが10連覇を果たしたこの大会ですが、運営面で清水さんが感じた改善点についてもお話してくださいました。

    6月8日(金)・9日(土)・10日(日)には同じく府中市の「武蔵野の森総合スポーツ センター」で、『三菱電機ワールドチャレンジカップ 2018』が 行われます。こちらは8月のドイツ世界選手権を前にした、車いすバスケの男子日本代表 の国際強化試合です。
    日本はもちろん、ドイツ、オーストラリア、カナダの強豪国が参加するということで、世界の強さ、日本に足りないところなどを間近で見られるチャンス!

    『三菱電機ワールドチャレンジカップ 2018』

    ユニバ20180605 (2).jpg

    続いて、車いすフェンシング。

    こちらも6月9日(土)・10日(日)と、福岡県の田川市総合体育館で『2018年度 全日本車いすフェンシング選手権大会』が開催されます。

    実は田川市は、2020年の東京パラリンピックでドイツの車いすフェンシング代表の事前合宿地の誘致に成功しているんです。清水さんはこちらの大会の取材に行かれるとのこと。

    ■『2018年度 全日本車いすフェンシング選手権大会』

CALENDAR

< 2018年6月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
TOPへ
radiko