斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第152回:背景には何が...?

    今日はオープニングから、『ニュースオフサイド』 と、神奈川県座間市のアパートから9人の切断された遺体がみつかった事件について取り上げました。

    警視庁から、この事件が発覚した経緯・現在の捜査の進展などを伝えてくれたのは新岡瑞佳記者。さらに、神奈川県座間市の現場近くからは取材にあたった伊藤佳子記者がレポートを。


    今回の事件、容疑者と八王子の23歳の女性の接点となったのが自殺系サイトということで、ITジャーナリストの三上洋さんにお電話を繋ぎ、2000年代からある自殺系サイトからTwitterでのやり取りに代わってきている変遷についてや、こうした犯罪を防止する手立てなどをお話して頂きました。



    『きょうのナマチュウ』は、東京湾の中央防波堤埋め立て地の帰属を江東区と大田区が主張し合っている問題について。

    埋め立てられた中央防波堤は、今後何区になるのでしょうか?

    取材した関真弓記者によると、今月16日に公表された東京都の調停案では江東区9:大田区1ぐらいの割合になるそう。江東区、大田区それぞれの主張も紹介してくれました。

    サキドリ20171031 (1).JPG

    すでに訴訟というステージに進んでしまったこの問題。

    清水克彦デスクは江東区議に連絡を取ってみたものの「大田区を刺激するな!」と箝口令が敷かれている状況だと話してくれました。

    大田区議会を傍聴した一美キャスターはその区議会の模様をレポート。

    サキドリ20171031 (2).JPG

    そして、この問題を区民はどう思っているのか?江東区には西村志野記者、大田区には佐藤圭一記者が行ってインタビュー。「column~記者たちのオフマイク~」もご覧ください。

    ナマチュウー20171031.jpg

    石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』で今日取り上げたニュースは「金正男氏の息子ハンソル氏の殺害計画か 北朝鮮工作員、北京で逮捕」。

    ハンソル氏の居場所は不明で、米国入りなどが取り沙汰されているそうですが、「命を狙われながら、どのような気持ちで日々を過ごしているのか...。」と一美キャスター。

    サキドリ20171031 (3).JPG

    火曜コメンテーター、俳優の石田純一さんの今日の『オピニオン』は、「国会での論戦をなくすのか?」。

    与党が野党の国会での質問時間を減らそうという案が出ている件を取り上げ、国会が与党同志でのヨイショ質問の場になりかねない、「そんなのは悲劇!」と指摘しました。

    サキドリ20171031 (4).JPG


    『SAKIDORIスポーツ』横浜スタジアムから 片山真人アナウンサーが、今日、午後5時50分から文化放送でも中継するプロ野球日本シリーズの第3戦について、今夜の中継ゲスト 松沼博久さんとお送りしました。



    『ニュースパレードアネックス』 では、民進党の新たな代表が今日、大塚耕平参議院議員に決まったことを受け、 国会から、民進党の両院議員総会を取材した 石森則和記者がレポートしてくれました。

    今回、大塚氏だけが立候補となったいきさつとして、党内で候補者を一本化することを示唆したとのことでしたが、ただ、大塚氏以外は推薦人を集めきれなかった可能性も。午後3時から始まった両院議員総会、前原代表の姿はなかったといいます。


    【今日の1曲】Winter's Tale ~冬物語~/野宮真貴 Duet with 高野寛 feat. Smooth Ace

  • ゲスト:公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 スポーツ振興部 地域スポーツ振興課 広木美奈さん

    今日は、公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 スポーツ振興部 地域スポーツ振興課 広木美奈さんをゲストにお迎えしました。

    東京都障害者スポーツ協会は「いつでも・どこでも・いつまでも~進めます!スポーツをもと身近に~」をスローガンに、障害のある方が継続してスポーツを楽しめるような社会を目指して活動をしています。

    北区十条台と国立市の2カ所で障害のある方専用のスポーツセンターを運営、さらに障害者スポーツ大会の開催や地域振興事業、理解促進・普及啓発事業なども行っているのだとか。

    広木さんは「私たちが公共スポーツセンターに行って、やりたい時にスポーツを楽しむように、障害のある方がスポーツ活動を出来ているかと言えば、そこまで至っていない。理由として2つ挙げられると思う。1つは施設の問題。そしてもう1つは、障害のある方がスポーツをしていることを知らない方がまだまだ多いこと。」と現状を語って下さいました。

    ユニ20171031 (1).jpg

    来月11月19日(日)には、東京都障害者スポーツ大会グランドソフトボール競技を武蔵野中央公園で開催します。大会の後には、誰でも参加できる体験会も予定しているそうですよ。

    東京都障害者スポーツ協会のホームページで今後告知予定とのことです。

    詳しくはこちらから

  • 中央防波堤 江東区と大田区の領土問題

    西村志野です。


    きょうのナマチュウは
    中央防波堤の埋め立て地をめぐる
    江東区と大田区の争いについて。


    私は
    江東区の辰巳駅前で
    江東区民のみなさんに
    お話を聞きました。


    駅の近くには小学校や中学校、
    住宅などが並び
    多くの方が暮らしている地域です。


    そんな江東区に住むみなさんにお話を聞くと
    ほとんどの方が
    23区のごみ問題を受け入れてきたことを挙げていて
    食堂に行ったらハエが入ってきたり
    野良犬がたくさんいたり、苦労したと話していました。


    歴史はあるかもしれないが
    苦労したのは江東区なので
    東京都の調停案のままでいいし
    裁判をするのはおかしいという声がありました。


    続けて、佐藤圭一です。

    私は大田区にお住まいの方にお話をお聞きしました。

    年代や住んでいる期間によって意見が分かれました。

    60歳以上で長年大田区に住んでいる方々は

    ほとんど江東区にとられるはおかしい、

    あの場所は海苔の養殖業者のもの

    埋め立てで海苔の養殖ができなくなったわけだから納得できない

    という思いがありました。


    一方若い世代や大田区在住歴が短い方からは

    どちらでもいいと思う

    ごみ問題を引き受けていた江東区が大部分でいいのでは

    といった声も聞かれました。


    多数派は「納得できない」という意見です。

    ただ、どのような結果を望みますかという質問に対しては

    50:50

    という声が圧倒的で、大田区の割合を江東区より多くしてほしいという声は一つもありませんでした。
    今日お話を聞いた限りは。


    この問題、まだまだ続きそうですね。


    注目しましょう。

  • 第151回:冬の訪れを告げる、木枯らし1号

    昨年よりも10日早く「木枯らし1号」が吹きました。日中は気温も高く「本当に木枯らし1号が吹いたの!?」というお天気でしたが、帰る頃にはかなり冷え込んできましたね。

    皆さん、温度差で体調を崩さないように気を付けてください!

    さて、今日の『ニュースオフサイド』 で取り上げたのも、これからの季節、避けては通れないインフルエンザの話題です。なんと今年の冬は、インフルエンザのワクチンが足りなくなる!?その現状とこれからをサキドリしました。

    お電話でお話を伺ったのは、日本医科大学連携教授の田代博嗣さん。今年は4つの種類のウイルスに効くワクチンを作り始めたものの途中でうまくいかなくなり、急遽、メニューを変えて作り直したために、このような現状になってしまったそうです。

    内科医のおおたわ史絵さんに臨床の現場はどうなのか伺ったところ、例年通りワクチンは十分にまわると思っていたが、このような状況で、患者さんにも待ってもらっている部分があるとのこと。


    子育て中のお母さんたちはどう見ているのか? 豊洲で西村志野記者がインタビュー。病院で言われて知ったという方、ママ友の間でも話題になっているということでした。

    インフルエンザのピークは年明けの1月と見られていますが、うがい・手洗い・加湿などの予防と河合さんのおっしゃっていた「よく食べ良く寝る!」を心がけましょう!

    ナマチュウ20171030.jpg



    『きょうのナマチュウ』は、特別国会の召集を明後日に控えた、立憲民主党と民進党について中継を繋いでお送りしました。

    永田町近くに事務所を開いた立憲民主党について佐藤圭一記者が、そして、民進党を取材中の山本カオリ記者は前原代表の謝罪からスタートした全国幹事会の模様などを伝えてくれました。



    『SAKIDORIニュースパレード』 では石川真紀キャスターが、「坂本龍馬、桂小五郎に敗れる 幻の剣術大会、新史料か?」というニュースを紹介してくれました。

    それぞれが思い思いに坂本龍馬について語るスタジオ。最終的に「坂本龍馬はやっぱり福山雅治さん。桂小五郎は香川照之さんのイメージ。」という一美キャスターのまとめでした。

    サキドリN20171030 (1).JPG

    コメンテーターは健康社会学者の河合薫さん。

    今日の『オピニオン』では「ストッキングが変えた価値観」と題して、女性だけではなく男性も抱える問題、"セクハラ"について。

    ドイツ人のクリスチャン・ザイデル氏が、1年間女装をしてみて初めて感じた女性ならではの苦労という話を取り上げ、「NO残業デーみたいに、NOパンツデーやNOスカートデーという、月に一度、男性がスカートを履き、女性は髭を付ける、そんな日を設けてみたら、それぞれが日々どんな苦労をしているのかが分かるんじゃないか?」と、河合さんならではのユニークな視点で語り下ろしてくださいました。

    サキドリN20171030 (2).JPG



    『SAKIDORIスポーツ』砂山圭大郎アナウンサーが取り上げたのは、今週末の11月4日に開催される「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」のお話。

    今年で5回目となる、ロードレース界のスター選手が勢ぞろいするこの大会。スタジオの面々はいまいちピンと来ていませんでしたが、間近で世界を戦う選手たちの走りが見られるすごい大会なんですよ!

    DSCF9630.JPG

    『ニュースパレードアネックス』 今年7月に79歳で亡くなった作曲家の平尾昌晃さんの葬儀と告別式が、今日、東京都内でいとなまれました。 取材をした吉田涙子記者がその様子をスタジオでレポート。

    DSCF9635.JPG


    放送作家でコラムニストの山田美保子さんがお送りする『SAKIDORI最前線』

    DSCF9641.JPG

    今日は、元・ SMAPの3人の話題でした。美保子さんが担当された、明日発売のサンデー毎日での草彅剛さんのインタビューの裏話、イベントでの香取慎吾さんの優しい姿、そして文化放送の広報誌「フクミミ」の表紙を飾る稲垣吾郎さん。

    放送でお話もありましたが、「フクミミ」11月号はいつもより増刷しています。ぜひぜひ、GETしてくださいね!

    fukumimi20171030 .jpg



    【今日の1曲】君に逢いたかった/ナオト・インティライミ

  • 第150回:菅原一秀さんとサキドリ

    『ニュースオフサイド』は、自民党衆議院議員の菅原一秀さんにお越し頂きました。
    「野党分裂の中、しっかり政策を訴えることで結果が出てよかった」と先日の選挙を振り返り。
    20171027_2.JPG
    選挙後の安倍総理の会見を受けて、森加計問題、人づくり改革、カジノ法案、憲法改正など、本当に謙虚に取り組んでほしいと国民が強く願う中で、「いろんな論点があること、国民主権でなければ」と想いを語ってくださいました。



    『きょうのナマチュウ』は、両院議員総会を開いた民進党と希望の党のそれぞれの動きをレポート。
    希望の党は、新しい執行部に誰が選ばれるのか、注目が集まります。




    20171027_3.JPG
    『SAKIDORIニュースパレード』で、石川真紀アナウンサーが紹介したニュースは「ノルウェーに欧州初の海底レストラン」。
    海底の自然を観察しながら食事を楽しめる海中レストランで、来年2月から建設に着工し、2019年初めまでに完成予定ということです。「イカを食べているとき、イカが泳いで来たらどう思うかな」など、あれこれ妄想しつつお届けしました。




    20171027_4.JPG
    コメンテーターの荻原博子さんが気になるニュースを語る『きょうのオピニオン』は、「強運頼みはおやめなさい!」。
    アベノミクスでデフレ脱却を掲げて6年、未だに達成していません。それなのに「アベノミクスはすごい!」と評価される理由はなんなのか。荻原さん曰く、「安倍さんは横暴だ!」と評価されはじめた頃にもっと横暴なトランプ大統領が登場、森加計問題の追及を止めるように山尾議員の不祥事があったりと「運が良いだけでは?」と分析。
    今後は、運に頼らず、実力で政治を運営してほしいところです。



    20171027_5.JPG
    金曜日の『SAKIDORIスポーツ』は、八木沼純子さんにお越し頂き、フィギュアスケートの今を語って頂きました。
    羽生弦結選手や宇野昌磨選手の今シーズンの評価、さらに平昌五輪出場枠2つを競う女子の注目選手など、わかりやすく解説して頂きました。



    20171027_6.JPG
    『ニュースパレードアネックス』は、ニュースサイトnippon.com編集部で、アメリカ人のジェームズ・シングルトンさんにお越し頂き、いよいよ来週に迫った「ハロウィン」についてお話頂きました。


    金曜日の『世の中SAKIDORI』は、日刊ゲンダイとコラボレーションした「SAKIDORI かわら版」。
    今日は日刊ゲンダイ 編集局 局次長の二口隆光さんに話題の記事を解説して頂きました。
    ●野党年末再編はこうなる
    ●清宮、開幕スタメン



    【今日の1曲】 空はまるで / MONKEY MAJIK


    今週もお聞きいただき、ありがとうございました!

  • なぜ増える?所有者不明の土地

    こんばんは。細木美知代です。
    今夜はドラフト会議。
    文化放送の社内でも、
    スタッフが結果に一喜一憂して盛り上がっていましたよ。


    さて、今朝のニュースで
    気になる数字が出てきました。


    全国で所有者の分からない土地が、
    2040年には約720万ヘクタールになるという
    推計が
    民間の研究会から発表されました。
    でもこれってどのぐらいの広さなんだろう?とピンときませんよね。
    なんと北海道の9割ほどの広さなんだそうです。
    これだけの規模の土地で、
    なぜ持ち主が分からなくなってしまうのか...
    問題点を専門家に伺いました。


    民間のシンクタンクである
    公益財団法人 東京財団の吉原祥子さん。
    吉原さんは9年前から土地制度の調査・研究をされてきました。


    この問題には様々な原因が潜んでいますが、
    その中でも大きな問題点が2つあると
    吉原さんは指摘しています。


    まず1つ目。
    日本の地籍調査が52%しか完了していない点です。
    この土地は誰のもの?広さは?隣との境界線は?
    こういったことを調査する地籍調査が
    今の日本の土地で半分しか進んでいないなんて!
    これまでも「農地台帳」や「固定資産課税台帳」など、
    所有者の情報を管理してきたものはありました。
    でも、管理の目的がバラバラなため
    土地の所有者を特定するための
    完璧なデータとは言えません。
    これだけ発展している日本で、
    土地の持ち主を把握し管理する体制が
    きちんと整っていないことに私は驚きました。
    え?登記簿を見れば情報がちゃんと載ってるんじゃないの?と思われた方...
    そこが2つ目の問題点なんです。


    2つ目は、日本の登記制度です。
    売買や相続などで土地の持ち主が変わった時、
    登記するかどうかは今の日本の制度では任意となっています。
    そうなると...
    都会にある資産価値の高い土地であれば、
    「私の土地です!」と権利を登記しておくことが必要かもしれませんが、
    田舎の土地では登記するメリットが感じられないのが正直なところ。
    登記するにはお金も掛かるし、手間も掛かります。
    「任意だったら登記しなくていいかぁ」と相続後何十年も放置しているうちに、
    代が変わって相続人が分からなくなったり、
    相続人が増えて全員の合意を取ることが困難になったりしていくのです。
    こうして持ち主の分からない土地が増えていくんですね。


    では、持ち主が分からない土地が増えるとどんな悪影響があるのでしょうか。
    例えば震災が起きた時、
    権利関係がはっきりしないことで復興が遅れます。
    吉原さんのお話では、
    東北ではある程度地籍調査が進んでいたそうですが、
    首都直下型地震が起きた時に東京は復興がかなり遅れるだろうとのことでした。
    その他にも土地が活用されないことで
    経済的な損失が出たりと影響は様々なところに及びます。


    ただ、この問題を解決する万能薬がないのも
    もどかしいところ...。
    個人個人が登記してこなかったことが積み重なった結果なので、
    まずは問題意識を持ってもらうことが大切だと吉原さんは言います。
    そして、国も所有者不明の土地を活用する案を示して早急に対策を取る考えです。


    う〜ん...
    今回のブログは、かなり長くなってしまいました^^;
    でもこれは、人口減少時代に日本が直面している大きな課題です。
    今すぐにどうなるという問題ではないものの、
    じわりじわりと広がって取り返しがつかなくなる前に何とかしなければいけない問題です。
    空き家問題と同じように
    もっと多くの人に問題意識が浸透して
    議論されて欲しいと感じた取材でした。

  • 第149回:ドラフト会議、注目の選手の運命は?

    気持ちの良い秋晴れとなった今日。いよいよ夕方5時からは、プロ野球のドラフト会議が行われるということで、SAKIDORI!の中でも、随時中継を繋ぎました。

    まずは、『ニュースオフサイド』!今日は「男性ホルモンの知られざる役割」というテーマ。

    順天堂大学大学院の堀江重郎教授をスタジオにお迎えし、多いと、精力が強い、体毛が濃くなり、頭髪を薄くするといったイメージがある「男性ホルモンの知られざる役割」に迫りました。

    堀江さん20171026.JPG

    堀江さんによると、男性ホルモンの代表格は「テストステロン」。

    これが多いと、意欲やチャレンジ精神が増すのですが、40歳を過ぎると徐々に少なくなってきて、気分が落ちこんだり、イライラしたり、朝起きられなかったり、不眠になったり、と「男性の更年期障害」の症状が出始めるのだと言います。

    オフサイド20171026.jpg

    西村志野記者は、「人差し指より薬指の方が長い人ほどテストステロン値が高い」という、とっても簡単なチェック方法を携えて、東京・有楽町にいる男性たちの「男性ホルモン」を調査。18人に調査したところ、全員が人差し指より薬指の方が長かった、と伝えてくれました。

    ちなみに、テストステロンを増やすためには、玉ねぎ、山芋、ニンニク、アボカド、にんじんを食べると良いとのことです。
    気分が落ち込んだり、イライラするという40代以上の男性の方々は、こういった野菜を意識的に食べてみてはいかがでしょうか。



    『きょうのナマチュウ』は「年間損失1800億円!所有者不明の土地、問題点を整理」

    増田寛也元総務大臣ら民間有識者でつくる研究会が、きょう発表した、所有者が分からず放置されている「所有者不明の土地」が、2040年に全国で約720万ヘクタール(北海道の約9割の広さ)に達する可能性があるとの推計を取り上げ、「所有者不明の土地」の問題点を整理、解決策を探りました。

    『人口減少時代の土地問題 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ』の著者で、東京財団の研究員、吉原祥子さんにお話を聞いたのは細木美知代記者。
    それによると、「今までも個別のケースは報道されていたものの、このように全国でのことは初めて。所有者不明土地が増えている、というよりかは、見えるようになってきた。」とのこと。

    果たして、自治体の対応は?さいたま市 建設局 北部建設事務所用地課の課長、染井洋二さんにお電話を繋いでお話を伺いました。



    石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』

    今日は、「神戸製鋼、社長が今日午後3時から記者会見」ということで、会見の音声をお届けしました。

    真紀さん20171026.JPG


    木曜コメンテーターは、精神科医で映画監督の和田秀樹さんです。

    今日の『オピニオン』では今回の衆院選を受け、「心理学者が小池さんをサポートしていたら」と語り下ろしてくれました。

    心理学者がすべて正解というわけではないとしながら、「腐敗した保守と正当な保守ということをフレームワークすべきだったし、「排除します」という踏み絵は傲慢に見えてしまう。むしろ前原さんに「今回はせっかくですが、本当にごめんなさい」と頭を下げていたなら、国民的人気はここまで落ちなかったのでは。」とのこと。

    DSCF9605.JPG



    『SAKIDORIスポーツ』寺島啓太アナウンサーが、東京・国分寺市の早稲田実業高校からレポート!
    プロ野球ドラフト会議が行われる今日、注目の清宮幸太郎選手は、学力試験の真っただ中。すでに100人以上の報道陣が詰めかけて、その瞬間を待ちわびている様子を伝えてくれました。

    ちょうど初等部の子供たちが帰宅の時間で、にぎやかなレポートでしたね!




    『ニュースパレードアネックス』 午後5時からグランドプリンスホテル新高輪で始まったプロ野球ドラフト会議。まずは速報を清水克彦デスクがお伝えしました。コメンテーターの和田さんもソワソワ!

    克彦さん-171026.JPG



    『SAKIDORI最前線』でも、引き続き、プロ野球ドラフト会議の模様を中継を繋いでお伝えしました。

    槇嶋範彦アナウンサーが会場となっているグランドプリンスホテル新高輪から「清宮選手、日本ハムファイターズに決まった」第一報を。清宮選手の母校、国分寺の早稲田実業で取材中の寺島啓太アナウンサーは「清宮選手は別室に居り、決定したその瞬間は誰も見られず。」と記者会見を今か今かと待つ報道陣の様子などを伝えてくれました。

    さらに加納有沙レポーターは、新橋で街の声を取材。
    「結果オーライかもよ!」という男性の声に、一美キャスターも、「日ハムは生え抜きの若手がどんどん育っている。育ってからの移籍に関しても非常に寛容。確かにベストかもしれない...」と感想を話していましたね。


    【今日の1曲】愛の歌/ゴスペラーズ

  • こんにちは!

    西川あやのです。
    今日は、
    ゲストに男性ホルモン研究の第一人者順天堂大学大学院の堀江重郎医師をお迎えして、
    男性ホルモンの働きと可能性について
    所有者不明の土地
    神戸製鋼所の会見
    プロ野球ドラフト会議

    などの話題をサキドリしました。
    男性ホルモンは、女性にも重要!ということで興味深いですね!
    適度に摂って、上手く作用させたいです。

    ドラフト会議では、北海道日本ハムファイターズが交渉権を獲得した清宮選手の生の声をお届けできて嬉しい限りです。
    まず、両親への感謝を述べるところに人柄が出ていますよね。

    明日のサブキャスターは、私の中の「上司にしたいランキング」第一位の水谷加奈さんです!

  • 第148回:希望の党、自動車、たばこ・・・未来を考える

    今日の一枚は、左から竹田記者・細木記者・西村記者。サキドリガールズです(^^)


    さて今日最初のコーナー『ニュースオフサイド』は、「希望の党に希望はあるのか?」がテーマ。衆議院選挙で惨敗した希望の党の行く末を考えました。


    細木美知代記者はスタジオで、希望の党の惨敗を振り返り。示前勢力と獲得議席、民進党から合流した前職の当選者数などをおさらい。

    サキドリ201710 (1).jpg

    吉田涙子記者は、きょう開かれた希望の党の両院議員懇談会をレポート。
    トーンが低めだったという小池百合子代表の様子とともに、懇談会で小池代表が話した内容を伝えてくれました。
    「私の言動でご迷惑をお掛けした。議員バッジにつながらなかったのは私の責任」という話をしていたということです。

    小池代表の動きや希望の党などの取材を続けている政治ジャーナリストの安積明子さんは希望の党の行く末について、
    「すぐに解党はない。解党ということになると国民の支持は全く得られない」と話してくださいました。


    『きょうのナマチュウ』のテーマは「自動車の未来」。一般公開に先立ち、きょう報道関係者に公開された東京モーターショーを取り上げました。


    石森則和記者は東京モーターショーの会場となる東京ビッグサイトからレポートし、今回の見どころとして、AI(人工知能)と会話できる機能が搭載された自動車を紹介。

    普段の好みや感情などを読み取ってくれるだけでなく、高速道路で緊張すると背中をそっと揉んでくれる、という驚きの機能を伝えてくれました。

    ナマチュウ20171025 (2).jpg

    既に発売が開始されたタクシー専用車両、ジャパンタクシーはこちら↓

    ナマチュウ20171025 (3).jpg

    このほか、自動運転や電気自動車でありながらスポーツドライビングを楽しめる車など、幅広いラインナップになっていたそう。

    ナマチュウ20171025 (1).jpg

    自動車ジャーナリストの清水和夫さんがしてくれたのは、自動車の未来に関するお話。
    「自動車業界は曲がり角どころか行き止まり。燃費や馬力、技術の競争がされていたところに電気自動車(EV)が出てきた」ということでした。



    『SAKIDORIニュースパレード』で、石川真紀キャスターが取り上げたのは、アメリカ・ニュージャージー州で住民がハロウィーンの装飾として、自宅の庭に交通事故に見せかけた展示を設置したところ、「生々し過ぎる」として警察が出動することになった騒ぎ。車が木に突っ込んだ設定で、車と木の間には人形が挟まれ、ボンネットには血のりが...。

    装飾の出来栄えを称賛する声が上がる一方、一部の住民からは苦情が出ていたようです。

    サキドリ201710 (2).jpg



    水曜コメンテーターは、堀口ミイナさん。

    きょうの『オピニオン』のテーマは、読書の秋ということで「フォトリーディング 速読のススメ」。

    速読のやり方を「自分の目的を考えて意識する」、「目次・副題などを見て、この本が自分に適しているか見極める」、「読むか読まないかを決める」、「1ページ1秒と決め、右見て左見て、最後までページを見て、全体感を得る」と順序立ててお話して下さいました。

    秋の夜長に、速読にチャレンジしてみるのもいいのかもしれません。

    サキドリ201710 (3).JPG




    『SAKIDORIスポーツ』担当は飯塚治アナウンサー! 明日に迫るプロ野球ドラフト会議。12球団ドラフト1位指名は?

    西武・山川選手が「本物の怪物」だと認める早稲田実業の清宮幸太郎選手、即戦力と言われているJR東日本の田嶋大樹投手、慶應義塾大学の石見雅紀選手、履正社高校の安田尚憲選手、こういった面々が1位指名を受けるのでは!?と紹介してくれました。

    ドラフト会議については明日、SAKIDORI!の中でも随時、お伝えしていく予定です。

    サキドリ201710 (4).JPG



    たばこ議員連盟の会合が開かれている自民党本部から、竹田有里記者がレポートしてくれた『ニュースパレードアネックス』!

    今日の会合では、たばこ税を増税するという議論には至らず、受動喫煙防止条約の話がメインだったとのこと。たばこ組合からは危機感の声、受動喫煙は分煙の形でまとめて欲しいという声が聞かれたということです。


    水曜の「世の中SAKIDORI」は、吉田たかよし先生の『SAKIDORIクリニック』。

    衆議院選挙で落選した人の名前を挙げたうえで、「失敗や挫折から立ち直るためのメンタル医学」についてお話をしてくれました。

    大きな成果を上げているのは「感謝の練習」であるが、本当に落ち込んでいるときは「感謝の練習」もできない。そんなときはテトリスなどの黙々と作業できるゲームをやればいい、とのことでした。



    【今日の1曲】Every Breath You Take~見つめていたい/The Police

  • 感謝の気持ち

    こんにちは。 永野景子です。
    SAKIDORIクリニックのコーナーで吉田たかよし先生が話して下さったのは、
    失敗や挫折から立ち直るためのメンタル医学。
    そこで出たのが、人間は感謝の気持ちで
    幸福感が高まるという話です。


    今日1日振り返って、何か感謝したことはありますか?
    ~と聞かれた一美さん。
    リスナーの皆さんやスタッフに感謝という話をしましたが、
    私は...


    朝、結構な雨の中、カッパを着せて行った紋次郎の散歩で、
    ちゃんとウ○チをしてくれたことかなあ。
    あ、紋次郎というのはウチの子、黒い豆柴犬です。
    あとは、都庁で取材をした後、音送りのため中継車に来てもらったことも感謝ですねー。


    もちろん私も、リスナーの皆さんやスタッフ仲間には
    いつも感謝してますよ!

CALENDAR

< 2017年10月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
TOPへ
radiko