記事一覧
-
第78回:水曜コメンテーターに堀口ミイナさんが仲間入り!
SAKIDORI!初登場の水曜コメンテーター、タレントの堀口ミイナさんとお送りしました。1990年生まれの26歳。早稲田大学政治経済学部を卒業後、三菱商事に新卒入社。ローソンを4年間担当していたそうです。一念発起、発信するお仕事を...と、タレントの道を歩み始めました。
ちなみに、お名前の表記、なぜ「ミイナ」なのか?について
「トルコ語名が「ミーナー」なんですが、「ミーナ」と伸ばし棒だと、なんかバカっぽく見えるかなと思いまして...」とぶっちゃけ話もしてくれました(^^)
これからよろしくお願いします!
『ニュースオフサイド』 東京の無電柱化(電柱や電線がない街づくり)の動きをサキドリしました。
スタジオで清水克彦デスクが、日本にある電柱の数、そして諸外国の無電柱化率、メリット・デメリットなどを解説。
30年以上前から無電柱化は取り組まれてはいるものの、コスト面でなかなか進まないのが実状です。
さらに、NPO法人「電線のない街づくり支援ネットワーク」の事務局長で、株式会社ジオリゾーム代表取締役の井上利一さんのお話をまとめて、石森則和記者が伝えてくれました。
細木美知代記者は、実際に無電柱化だ進んでいる品川区・戸越銀座から、街の声を届けてくれました。
『きょうのナマチュウ』 関東甲信地方、梅雨明け!猛暑を吹き飛ばせ!ということで、暑さ対策がテーマの「猛暑対策展」を取材した竹田有里記者が伝えてくれました。東京ビッグサイトで68社90ブースが出展中とのこと。日本の技術力を用いた暑さ対策、すごいですね!
かわって、アナログな面での暑さ対策もご紹介。川崎市・川崎大師「風鈴市」から西村志野記者がレポート!
話に出ていた"だるま風鈴"はこちら↓ それぞれ表情が違って可愛かったそうですよ!
『SAKIDORIニュースパレード』 石川真紀 キャスターが取りあげたのは「東京五輪マスコット選考 小学生投票は12月から」という話題でした。いよいよ夏休みシーズン、お子さんとマスコットのデザインにチャレンジしたいという方、手描きはNGやマスコットの性別を設定しないなど細かい規定があるそうですので、チェックしてみてはいかがでしょう!?
堀口ミイナさんが語り下ろした今日の『オピニオン』は、「夏休みは小さな村へ行こう!」ワインがお好きということで、今年の夏休みには南仏ワイン巡りをしたいと考えているミイナさん。「ガイドブックなどで調べていたらフランスの色んな所にすごく小さい村がたくさんある。『フランスで最も美しい村』というのを実際にフランスの観光庁がリストアップしているんです。いくつかの条件があって、人口が2000人以下だとか、最低2つの歴史的遺産があるなどがあるんですが、こういう村ってほっとかれると廃れていってしまうことも多いので、すごく良い取り組みだなと思います。」
実際に南仏の村巡りを実現したら、お土産話も聞かせて欲しいですね!
『SAKIDORIスポーツ』担当は槙嶋範彦アナウンサー!
プロ野球後半戦に入り、ここまで活躍しているパ・リーグのルーキー投手、オリックスのセットアッパーの黒木優太投手と先発の山岡泰輔投手のインタビュー音声をまじえて紹介してくれました。
『ニュースパレードアネックス』気象庁は今日、中国地方や四国、近畿、東海、それに関東甲信で梅雨明けしたとみられると発表。「梅雨明け宣言」について、気象予報士の伊藤佳子記者に教えてもらいました。
確定値というのは9月1日に出るので、そこで梅雨明けの真実が分かるのだそうです。その時点で、修正がされることもあるのだとか!伊藤記者の気象予報士仲間に聞いたところ、7月5日説・7月6日説・7月7日説があがったということでした。
水曜の「世の中SAKIDORI」は吉田たかよし先生の『SAKIDORIクリニック』
昨日の朝、105歳で亡くなられた日野原重明先生。たかよし先生、今日は「私の医者人生の目標だった日野原重明さん」というお話をしてくれました。
【今日の1曲】夏が来た! /渡辺美里 -
電線のない空
こんにちは。 永野景子です。
今日のニュースオフサイドは、無電柱化について。
電柱のない道路、すっきりしてますよね。 特に山手通りなどは歩道も広く整備されてますので、余計にすっきりしてて歩きやすいです。
何より、空が広いです。 電線がないから。
見上げた時、電線が空を邪魔してる風景はちょっとガッカリしてしまいます。
ロンドンやパリの無電柱化率は、なんと100%! 欧米の主要都市では戦前から地中化が標準なんだそうです。
じゃあ、アジアは?というと、香港は100%、台北は95%、ソウルは46%、マニラは40%など。
一方の日本ではかなり遅れていて、東京23区でもたったの7%なんです。
ちなみに大阪は5%、京都は2% 。
コストがかかる無電柱化。
でも、見上げた時にすっきりと青い空のほうが私はいいなあ。 -
梅雨明け!暑さ対策
竹田有里です。
私は、今日から始まった「猛暑対策展」を取材してきましたよ!猛暑による熱中症・ストレス予防、建設現場・工場など作業現場の改善に向けた製品・技術が一堂に介するイベントです。
高さ185センチもの高さのある大型冷水扇。
水が蒸発した際に出る熱で生まれた冷たい風を送り出す冷却装置です。
エアコンに比べ、自然の力を利用した風なので、エコで体にも良さそうです。
熱がこもりやすい工場には、もってこいではないでしょうか。
私が試着させてもらったのは、冷たい水が循環するというウェア!
冷水機とウェアがチューブで繋がっていて、6度から20度まで冷やすことができるそうです。
「心地よい自然なヒンヤリ感がたまら〜ん!」でした。
猛暑対策店は21日金曜日まで開かれていますので、ぜひ、新製品をチェックしてみてはいかがでしょうか?
西村志野です!
竹田さんが取材した最新の暑さ対策もすごかったのですが、
私は昔ながらの涼を感じられる
川崎大師の風鈴市に行ってきました。
47都道府県から900種類、3万個の
色鮮やかな風鈴。
高い音色、コロンコロンと独特な音色。
いろんな音色が重なってとても賑やかで、
涼しく感じました~♪
そして頭上にはすだれとミスト!
きょう梅雨明けの発表がありましたが、
風鈴の音色と相まって
とても涼しく気持ちよかったです^^
地元・高知の「海つ音(わたつね)風鈴」とパチリ!
海風の吹く南国市のガラス工房で作られたそうです。
風鈴市はきょうから23日まで!
地元の風鈴やお気に入りの風鈴を探すのも
楽しそうですね^^