不安になりやすい民族と言えば日本人といったイメージがありますが、どういった原因があって、このようになってしまったのか、以下のような説があるようです。
【こちらもおすすめ】
スタートアップでの取り組みで世界へ
自然災害の多さが不安の原因
日本は災害大国と言われるほどに災害が多いです。地震や洪水に津波、台風、土砂、火山、と思い返してみれば様々な災害が、これまでにあったと思います。不安感を常に持ち対策することで生き残ってきたのが日本人だといった主張があり、これは納得できる一説ではあります。不安な思いが無ければ耐震性を誇る建造物、そして技術力は無かったかも知れません。ある種、この特徴を活かすことで何かができるのかも知れません。
失敗を嫌う文化の影響
恥の文化と言われる日本の文化。日本人に根強く刷り込まれている感覚ですが、失敗すること、これはチャレンジ出来ないことよりも恥ずかしいものだと定着していることが恐ろしいです。農耕や牧畜の必要性から群れることを意識し、余計な事は考えずに現状を維持しつつ小さな改善を積み重ねることが得策であるといった思想が根強くなるといった文化面から、こういった影響が出ている可能性もありそうです。
不安になりやすい国民性ではありますが、これが全て悪いと言うわけではありませんが、更にチャレンジ精神を身につけていきたいですね。この国民性をうまく利用することが出来れば更なる何かを生み出せるかも知れません。
文化放送のラジオ番組『浜松町Innovation Culture Cafe』2020年6月13日の放送では、ヤフーメディアプロデューサーの宮内俊樹さんと脳科学者の中野信子さんにご参加頂き、「イノベーションを起こしづらい日本人」の話から「これからの私たちが心がけるべきこと」について伺いました。
イノベーションを起こしづらい日本人に必要なもの
中野 国民性形成に「ドーパミン」と「セロトニン」が関わっていると思います。「ドーパミン」感受性が高い人は「新規探索性」が強く、感受性が鈍い人ほど新しいものが必要な人たちなのですが、日本人では1%程度しか居ないと言われています。また、「セロトニン」で不安傾向が決まるのですが、不安遺伝子と呼ばれている遺伝子の持ち主が97%もいるようです。アメリカだと不安遺伝子を持っている方は6割程度、南アフリカだと5割を切るようです。
入山 日本人には遺伝子的に難しいという面があるのですね。
中野 イグノーベル賞の日本人の受賞者数は世界一ぐらい多いのですが、そこから思うのは日本人が必ずしもイノベイティブでは無いというわけではなく、本当はそういった芽を持っているが、その芽を育てる土壌が痩せていることが問題なのだと思います。
入山 IDEO(アイディオ)のトム・ケリーさんと話をした時に、日本人に一番足りないのはクリエイティブコンフィデンスだと言われたんです。クリエイターに、どこの国の人が一番クリエイティビティはあるか、とアンケートを取ると日本人が1位になるのですが、日本人にアンケートを取ると、自分にはクリエイティビティが無いと答えるんです。だからトム・ケリーさんが言うには日本人はコンフィデンス・自信をつけるべきだ、と。中野さんのお話と符合しますよね。
中野 小さい頃から正解を選ぶ力を求められますが、これから教育したら良いのでは無いかと思っているのが「言いくるめる力」ですね。正解を選ぶ力ではなく、自分が選択したものを正解にしてしまう、他人を共感させることが大事なのでは無いかと思っています。
これからの私たちが心がけるべきこと
中野 インターネット空間が密になり、善意であるものが悪意と取られて攻撃されるようなことが多く、クリエイターの方々も息苦しい空間になっていると思います。社会性に影響を与えるホルモンがあるのですが、過剰に分泌されてしまうと自分たちと違う意見を持った対象を攻撃し出すようになる部分があります。災害時などに、こういった現象が起きやすいです。
入山 今コロナでそういった状況になっているということですね。宮内さんは、ヤフーというメディアに居られるわけですが、このような風潮などについて、どのようにお考えですか?
宮内 今メディアの在り方みたいなものも問われていると思います。日本人の特性などを知覚して、良くないコメントなどそう言ったものを減らすような試みをインターネットの中で実施していくべきかと思います。
入山 不安が多く人との分断も出てきている世の中で、我々一人一人が心掛けるべきことはありますか?
中野 当たり前のことではありますが、善意のつもりでも悪意に取られてしまう言葉を出してしまうのが人間なので、それを心掛けていくべきかと思います。わかりやすい攻撃する喜びを求めて、そういった行動や言動の傾向が増えていますが、もっと人に優しくする方が大人の喜びなのでは無いかと思います。
浜松町Innovation Culture Cafe
放送日:土曜 18:00~18:57
出演者:入山章栄
過去回:Podcast
毎週土曜日、午後6時から放送している『浜松町Innovation Culture Cafe』。パーソナリティは早稲田大学ビジネススクール教授の入山章栄さんが担当します。
当番組はさまざまなジャンルのクリエーターや専門家・起業家たちが社会問題や未来予想図などをテーマに話す番組です。自身の経験や考え、意見をぶつけて、問題解決や未来へのヒントを探ります。