清水さんのコラム「予算委員会」

講演、イベントなどへの出演依頼、ご相談、お問い合わせはこちら

清水さんのコラム「予算委員会」

国会も深夜まで行っていると超過手当もかなりのものになります。衆院会計課が示したデータによると、職員657人が残業し、超過勤務手当総額は1297万1118円、深夜帰宅などで使用されたタクシー代の合計は82万9910円に達しました。野党側は採決に抵抗するため、根本厚生相の不信任決議案の提出などいつまで時代遅れのパフォーマンスを続けるでしょうかと清水さんは苦言を呈していました。

夏の選挙に向けての見通しですが、対決型の法案はいくつか見送ったので、さんぎんは与党勝利は盤石かと思われていたが、統計不正の問題でダメージが出ています。今後スキャンダルや不用意発言が出たりすると潮目が変わる可能性もあります。先日も安倍総理が国会で声を荒げてた場面がありましたが、感情的に野党を攻撃すると足をすくわれかねません。野党も単なる人格攻撃や不正統計一辺倒では呆れられるというお話でした。

  • 金曜日の秘書たち
  • News Masters TOKYO twitter @joqrnewsmastersをフォロー
  • 武田鉄矢 今朝の三枚おろし
  • 文化放送オンラインショップ