2/18(月)小倉さんのコラム「トランプ」

講演、イベントなどへの出演依頼、ご相談、お問い合わせはこちら

2/18(月)小倉さんのコラム「トランプ」

トランプ大統領の狙いは支持層へのアピール。当初壁建設予算として57億ドル(約6300億円)を要求していましたが、共和・民主両党の代表が13億7500万ドル(約1500億円)のみ盛り込んだ予算案で基本合意、トランプ大統領も合意し、予算が成立しました。つなぎ予算の期限は15日、予算成立により連邦政府の一部閉鎖を回避。非常事態宣言により議会承認を得ずに要求通りの予算を確保大統領権限で予算を組み替え、最大67億ドルの財源を捻出しました。

与野党の対立はますます激しくなるとみられ、連邦政府を監視する下院司法委員会は「議会の予算編成権を無視した疑いがある」として調査を開始。メキシコ国境の状況を非常事態と判断した理由をホワイトハウスに回答を求めました。また、民主党議員のペロシ下院議長と乗員のシューマー院内総務は「議会の憲法上の権限を守るため、議場、裁判所、公衆の場、あらゆる機会を活用する」と共同声明を出しました。

小倉さんには宣言が無効化される可能性があるのかなど詳しくお聞きしました。

  • 金曜日の秘書たち
  • News Masters TOKYO twitter @joqrnewsmastersをフォロー
  • 武田鉄矢 今朝の三枚おろし
  • 文化放送オンラインショップ