2/8(金)敏さんのコラム「「米国第一」へ選択迫る トランプ大統領、一般教書演説」

講演、イベントなどへの出演依頼、ご相談、お問い合わせはこちら

2/8(金)敏さんのコラム「「米国第一」へ選択迫る トランプ大統領、一般教書演説」

一般教書演説とは行政府のトップである大統領が、立法府である議会に対して、現在の状況を説明・報告した上で、今後1年間で取り組む重要な政策課題を表明する演説。予算教書、大統領経済報告と並ぶ「三大教書」の一つです。

今回の演説は以前よりもトーンを落とした形となりました。なぜなら去年の中間選挙で共和党が負けたから。しかし、その中でも「メキシコ国境との壁建設」「妊娠中絶の反対」などトランプの支持層へのアピールは忘れませんでした。このことから、びんさんは「トランプ大統領が伝えたかったのは、2020年も大統領選挙に立つから、保守層よ、逃げないでくれ!というアピールだったのではないか」と話してくださいました。

  • 金曜日の秘書たち
  • News Masters TOKYO twitter @joqrnewsmastersをフォロー
  • 武田鉄矢 今朝の三枚おろし
  • 文化放送オンラインショップ