池田さんは川淵さんに大賛成しているわけではないですが、「各競技団体の人材不足」の危機感を抱えています。この番組で池田さんはリーダーの重要性を何回も発信していましたが、川淵さんや鈴木長官は中間層の人物が欲しいとのこと。来年のオリンピック・パラリンピックの後、誰がどう導いていくのか?誰がいるのか?すごく不安だとお話いただきました。
また、池田さんはオリンピック・パラリンピックの費用に関しても気になっており、莫大なお金を使って、その後、スポーツの文化が残らないのでは済まされない!と主張。お金を使う以上は、今からでも「スポーツの文化」を根付かせるようにして欲しいし、しないと本当にお金の無駄遣いだけで終わってしまいます。そうなった場合、その責任は誰が取るのでしょうか。