清水さんのコラム「三陸リアス線」

講演、イベントなどへの出演依頼、ご相談、お問い合わせはこちら

清水さんのコラム「三陸リアス線」

移管区間は津波でレールが8.5キロにわたって浸水し、駅舎7カ所と橋6カ所が損壊しました。2014年12月、JR東日本と地元自治体が移管で合意し、復興工事は昨年12月までに完了し、災害公営住宅の完成などで人口が増加している宮古市内には、2駅を新設しました。

北リアス線が地震発生のわずか5日後、一部区間を運賃無料で再開させるなど復興の象徴的存在になっているとのことです。清水さんにとって個人的にも思い入れがある鉄道で、思い出話をしていただきました。

  • 金曜日の秘書たち
  • News Masters TOKYO twitter @joqrnewsmastersをフォロー
  • 武田鉄矢 今朝の三枚おろし
  • 文化放送オンラインショップ