2011年10月に大津市の市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのはいじめが原因だとして、遺族が加害者側の元同級生3人と保護者に慰謝料など計約3850万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大津地裁(西岡繁靖裁判長)は19日「いじめが自殺の原因になった」と判断し、元同級生2人に請求のほぼ全額となる計約3750万円の支払いを命じた。
判決理由で西岡裁判長は「元同級生2人の暴行がエスカレートし、友人関係の崩壊や上下関係の固定化に伴い、生徒は強い孤立感を抱き、死にたいと願うようになった」と指摘し、いじめの存在や自殺との因果関係を認めた。
中2自殺、元同級生に賠償命令 大津地裁、いじめが原因と認める
-
民事ではっきりと賠償命令は珍しいことです。今回は大津市の越直美市長のリーダーシップで隠蔽をさせなかったことが大きいです。実はこの事件がきっかけで教育委員長だけの権力を付与するのをやめ、教育長が市長の下で教育行政をやるという現在のシステムに改まりました。
藤原さんはこれまでも繰り返し言われていましたが、学校で起こることは社会問題であって、学校問題ではありません。度重なる暴力は、学内で起こっていても単なる「いじめ」ではなく「傷害事件」、度重なる金銭要求は「恐喝事件」です。だから警察への通報が欠かせません。くれぐれも教師の人間力、指導力で解決できるとは思わないということです。
コメントComments