『発表! たてはる探訪ベスト5』
今週の『くにまるジャパン探訪』は特別編。
今回で、このコーナーを卒業する舘谷春香アナウンサーが、
約2年半の間に訪れた取材場所の中で、特に印象に残って
いる5ヶ所を、カウントダウン形式で発表しました。
≪第5位:東京・銭湯パラダイス≫
2019年3月に放送した、銭湯大好き漫画家、さくら・いまさんと
『西品川温泉・宮城湯』にお邪魔した模様をお届けしました。


≪第4位:リスナーさんの飲食店訪問≫
2019年1月に放送した、東上野のフレンチ居酒屋『ENN』に
お邪魔した模様をお届けしました。


≪第3位:平成シスターズ 真壁のひなまつりを行く≫
2019年2月、西川文野アナウンサーと二人で、茨城県桜川市で
開催されていた『真壁のひなまつり』にお邪魔した模様を
お届けしました。


≪第2位:レッツゴー 五反田ヒルズ≫
2019年3月に放送した、噂の飲食店街・五反田ヒルズにある
立ち食い寿司『都々井』にお邪魔した模様をお届けしました。


≪第1位:スカイツリーの外に立つ≫
2018年6月に放送した、『東京スカイツリー』の外に命綱を
つけて立った時の模様をお届けしました。


舘谷春香アナウンサー、お疲れ様でした!
このコーナーは、次回以降も続きます。
お楽しみに!
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『日本初!"完全ノンアルコールバー"が誕生!!』(後編)
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2020年9月25日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『日本初!"完全ノンアルコールバー"が誕生!!』(後編)

昨日に引き続き、先日、東京・六本木にオープンし、話題となっている、
日本初となる"完全ノンアルコールのバー"『0%』についてお伝えしました。
あらためて、こちらの『0%』は「ニューヨークやロンドンなどのように、
日本にもクールなノンアルコール専門のバーがあればいいのに」という
想いから誕生したお店です。『0%』という店名には「アルコールがゼロ」
というだけではなく、「心を0(%)にしてリフレッシュしてほしい」という
意味も込められているそうです。
こちらのお店のプロデューサー・山本麻友美さんによりますと、
ボトルのなかにフルーツが詰め込まれたシグニチャー・カクテル
『リアルプレジャー・ゼロになる』がオススメとのこと。
リンゴ・レモン・バジルなどが入っており、爽やかな香りとスッキリ
とした味わいが楽しめるそうです。
そのほかには、コールドブリューコーヒーにフレッシュグレープフルーツを
あわせた『Goldentree』、ヒマラヤ山椒がさわやかな余韻を残す『Nepalade
~流星ジャーニー』、ナチュールワインのような味わいのコンブチャ(お茶が
ベースとなっている発酵飲料)など、新感覚のドリンクメニューが20種類以上
揃っています。
ちなみに、ドリンクメニューの一部は、"世界一のバーテンダー"とも
称される後閑信吾さん監修によるものだそうです。
こちらの"完全ノンアルコールのバー"『0%』は、東京メトロ・日比谷線
『六本木駅』から歩いて2分ほどの場所にあります。営業時間は、午前10時~
午後10時まで。なお、現在は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、
完全予約制となっています。詳しくは、『0%』の公式サイトをご覧ください。
そちらから予約もできます。
落語家の春風亭昇也さん、桂南之助さんが登場!
今週の『くにまるレポーターズ』には、落語家の春風亭昇也さん、
スペシャルゲストとして桂南之助さんが登場!

本日のテーマは『あなたの知らない 昆虫食の世界』
昆虫食に詳しい桂南之助さんにお話を伺いながら、実際に昆虫食を試食!
手軽に楽しめる昆虫食を紹介していただきました。
★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
辛口映画評論家・おすぎさん
2020年9月24日(木)
10時台、11時台の『極シアター』に、月に一度のご意見番・おすぎさんをお迎えしました!

今回の「月刊おすぎタイムズ」では、新内閣についてのお話、芸能人の逮捕など。
第2幕では、最新映画
●イタリア・フランス・ドイツによる合作映画『マーティン・エデン』、
●イスラエル映画『靴ひも』
を紹介していただきました!
★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『日本初!"完全ノンアルコールバー"が誕生!!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2020年9月24日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『日本初!"完全ノンアルコールバー"が誕生!!』

先日、東京・六本木に、バーなのに一切アルコールを提供しないという、
日本では初となる"完全ノンアルコールバー"が誕生し、話題となって
いるということで、今日と明日の2日間は、そちらのお店についてお伝え
します。
その名もズバリ『0%』と名づけられたこちらのお店。
全面ガラス張りとなっている店内は、「宇宙にできた最初のバー」
というコンセプトに基づいたもので、お店に一歩足を踏み入れると、
まさに非日常が味わえる雰囲気となっているそうです。
こちらのお店のプロデューサー・山本麻友美さんによりますと、
ニューヨークやロンドンには、クールなノンアルコール専門の
バーがあり、ノンアル派も楽しめる選択肢がたくさんあるのだとか。
そこで、日本にもそんなお店があったらいいのに、という想いから
このお店をオープンしたそうです。また、『0%』という店名には、
「アルコールがゼロ」というだけではなく、「心を0(%)にして
リフレッシュしてほしい」という意味も込められているとのこと。
店内には、さまざまな趣向が凝らされており、たとえばミラーオブジェには、
揺らいだ六本木の街が映り、まるで異世界にトリップしたような感覚を
味わえるのだとか。宇宙船の窓から見える赤い月か、遠い惑星の海に映る太陽か。
見る人の心によって変わる未来の風景となっているそうです。
ちなみに、こちらで働くスタッフは全員、バイリンガル。
なかには、5カ国語が話せるスタッフまでいるのだとか。
そういったスタッフとの会話が楽しめるのもバーならでは!
なんと営業時間は午前10時から! 完全ノンアルコールのお店なので、
夜の遅い時間帯でなければ、小さなお子様連れでの来店もOK!
もちろん、妊婦さんが飲んでも大丈夫なドリンクばかり!
実際に、妊婦さんが訪れるケースもあるそうです。
果たして、どんなノンアルコール・ドリンクが楽しめるのか気になるところ
ですが、残念ながら、お時間となってしまいましたので、この続きは明日
お伝えします。お楽しみに!