文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2024年5月31日

5月26日 第620回放送 

寺の住職を「十職」と書いた時期があったという松本市の「神宮寺」前住職の高橋卓志
さん。僧侶の仕事は葬儀や法要だけでなく「生老病死」人間の四苦に寄り添うのが十職
の由来。医療、福祉、教育から芸能まで地域の拠り所となる寺の在り方を説く高橋さん
に触発され「現代人の心に沁みる法話」を発信する「須磨寺」副住職の小池陽人さん。

神戸市にある「須磨寺」は源平ゆかりのお寺として全国的にも知られている名刹です。
小池さんは毎月執り行われる「縁日での法話」をユーチューブでも視聴できるようにし
『小池陽人の随想録』と題し450回以上配信、登録者6万6千人が視聴しています。
東京八王子の多摩ニュータウンの一般家庭で生まれ育ちギターとサッカーに夢中な少年
は「奈良県立大学」に進学。国内の様々な地域の課題に向き合いながら、解決するため
の手法を学ぶ「地域創造学部」で限界集落や孤独死などの社会問題の知見を広めます。
小池さんの母親が「須磨寺」の先代管長の長女で、現管長が叔父という浅からぬ縁から
「須磨寺」の後継者として嘱望され、11社からの内定をすべて断って仏門に入ること
を決意。前後して母親から送られてきたのが上田紀行著『がんばれ仏教!』で、冒頭に
ユニークな僧侶活動を続ける「神宮寺」の高橋さんが紹介されていた。地域や人との繋
がりを重視する活動に「お坊さんってこんなに可能性のある仕事なのか」と驚くと共に
自らが大学で学んできたことがお寺に入ってからも出来る可能性を感じた瞬間でした。
「須磨寺」は真言宗ですが、天台宗の僧侶と共に宗派を超えて『須磨夜音』を開催し、
45歳以下の宗派を超えた僧侶が法話を披露する『H1法話グランプリ』を企画したり
コロナ下には『自宅での写経』を呼掛け3万巻も集める等、活躍が注目される若僧侶。

放送分を聴く
放送日:2024年5月26日

« 5月19日 第619回放送  | メインに戻る | 6月2日 第621回放送  »