(かまた みのる)
医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、
東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー
イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会
放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ
ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」
「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。
(むらかみ のぶお)
1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2022年10月28日
10月23日 第537回放送
『あなたの健康法』を募集したところ、多くのリスナーさんが「ウォーキング」を挙げ
特別な道具も必要なく誰でも手軽に始められるので人気の様子が伺えます。更に正しい
方法を知れば健康維持と予防効果が増強。そこで『鎌田式ウォーキング』の紹介です。
鎌田さん自身が体調不良に悩まされていた頃に毎日の散歩で「速歩き」と「遅歩き」を
繰り返していくうちに、体調も整い、気分も前向きになりウォーキングが人生の転機に
なったエピソードを語ります。そして「速遅歩き」を繰り返す「インターバル速歩」を
わかりやすく説いた『奇跡の鎌田式ウォーキング』を(家の光協会)から出しました。
要点は、歩く速さと歩幅を意識した「速歩き」と、リラックスしながら歩く「遅歩き」
を交互に繰り返すことで、速歩きのときには筋肉を鍛える貯筋運動と心肺機能の強化が
できて、遅歩きのときには有酸素運動をしながら自律神経を整えることに役立ちます。
初心者向けの「3分間ウォーキング」は、大股歩きをする「幅広歩行」1分。足の回転
数を上げる「ピッチ歩行」30秒。腹式呼吸をしながら呼吸を整える「遅歩き」30秒
そして再び「幅広歩行」1分。計3分を一日5回がおススメです。後半は投稿を紹介。
吉川市の男性【私の健康法はハイキングと登山。心身ともに健康になっていると思え、
準備段階からのわくわく感も健康の秘訣】といいます。65歳の女性【毎日ラジオ体操
をして、足には1キロの重りをつけて生活。食事は出来る限り手作り基本】と記します
東久留米市の男性【何か判断する時に、自分の心に聞き、その判断に従うこと】とか。
熊谷市の男性は【口の中を清潔に保つ口腔ケアとウォーキング。歩けるところは歩く】
その他にも多数の『私の健康法』が寄せられていますので、後日改めてお届けします。