(かまた みのる)
医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、
東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー
イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会
放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ
ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」
「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。
(むらかみ のぶお)
1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2022年10月20日
10月16日 第536回放送
テーマは『鎌倉』です。学生時代から鎌倉通いを続ける村上さんが当時のデートコース
に選んだのは鶴岡八幡宮の裏手にある天園ハイキングコースです。観光名所を巡るより
運動靴で尾根を歩くきついルートでデートを愉しんだと懐かしむ。鎌田さんは『スープ
教室』を主宰する料理研究家の辰巳芳子さんのお宅で食べた「いのちを支えるスープ」
の思い出を語ります。名所旧跡が数多ある鎌倉ですが知られていない場所もあります。
鎌倉に関する投稿を紹介。鎌倉在住の女性から【推薦する和菓子は旭屋の豆大福です】
別の女性【娘親子が暮らし、亡き母が眠る鎌倉。引き寄せられる様にご縁が出来た街】
宝塚市の女性は【北鎌倉の葉祥明美術館は私にとって心の教会。明月院のアジサイも】
【源頼朝を頼朝先輩、實朝を實朝先輩と呼ぶ人がいる。文化に対する意識が高い街】と
寄せた女性。葛飾区の男性【小学生のときに鎌倉にある寄宿制の学校で過ごした思い出
を縷々記したエピソード】を紹介。新宿区の男性【新人時代に「江ノ電百貨店」へ赴任
当時の息抜きは、江ノ電の「鎌倉高校前」駅のベンチから相模湾を眺めるひととき】。
小田原市の男性【奈良の大仏と比較すると、鎌倉の大仏は小さくてきゃしゃな印象】と
の指摘に対して、鎌倉は屋外で奈良は大仏殿の中なので、印象も違ってくるのではとの
村上さんと鎌田さんのコメント。現在も毎月2回は足を運ぶ"鎌倉大好き"な村上さん
と鎌倉通のグラフィックデザイナー月乃南さんの共著『誰も知らない鎌倉教えちゃう』
が「ごま書房新社」から出ました。タイトルが示すように万人が知る有名処は避けて、
誰も知らない鎌倉のスポット、グルメ&ショップ、鎌倉ゆかりの著名人が語る鎌倉など
"とっておきの鎌倉"を紹介していますので、ガイド本として鎌倉散策にお薦めです。