文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2022年9月 7日

9月4日 第530回放送 

「夜中に2、3回トイレに行く」という村上さんに、ドクター鎌田は「夜間頻尿かな?
中途覚醒かな?いずれにしても加齢とともに出る症状です」と回答。朝までぐっすりと
眠れるのが理想です。今回は『ドクター鎌田の健康講座・睡眠の質をたかめよう!』。

日本では、2000万人が睡眠障害を抱えているといわれます。高齢者が睡眠の悩みを
抱えやすいのは①「睡眠を促すメラトニンというホルモンの分泌が少なくなるため」と
②「運動不足になりがちで、適度な疲労が得られないから、寝つきが悪くなる」その他
病気やストレスが不眠の原因になっている場合もあります。日本人の睡眠薬の服用率は
若者よりも高齢者に多く70歳以上の女性では4人に1人、80歳以上の女性では3人
に1人が睡眠薬を服用している実態をみると、女性の方がより繊細だからでしょうか?
そこで「いい睡眠はいい生活リズムから生まれる」と説くドクター鎌田は、体内時計の
リズムを整えれば、いい睡眠も得られる!ということで5つのポイントを解説します。
①朝、太陽の光を浴びましょう!体内時計は毎日30分のずれが生じるので、朝日を浴
びると、脳にある時計のずれがリセットされ、夜睡眠を促すメラトニンを分泌します。
②朝食をしっかりとりましょう!朝食をとると臓器がリセットされ、代謝が動き出す。
③日中は、積極的に自重筋トレなどしましょう!いい睡眠には適度な疲れが必要です。
④昼寝は30分以内にしましょう!長時間の昼寝は、夜の睡眠のさまたげになります。
⑤週末の夜更かしは2時間以内に!夜更かしは体内時計を乱し復調に時間を要します。
◆募集中◆「大切にしている言葉/お気に入りの言葉」とその理由を教えてください。
知人から贈られた言葉・座右の銘・映画のセリフ・歌詞の一節、等お待ちしています。

放送分を聴く
放送日:2022年9月4日

« 8月28日 第529回放送  | メインに戻る | 9月11日 第531回放送  »