(かまた みのる)
医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、
東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー
イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会
放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ
ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」
「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。
(むらかみ のぶお)
1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2022年2月24日
2月20日 第502回放送
鎌田さん村上さんも通うミニシアターの草分け的存在の東京・神保町の『岩波ホール』
が7月に閉館し54年の歴史に幕を降ろします。大手の配給会社が扱わない世界各地の
名作を上映し、日本の映画文化の多様性を担ってきた映画館だけに惜しむ声も多々あり
ます。今回は同ホールに44年勤務し運営に携わった原田健秀さんをお招きしました。
原田さんは『岩波ホール』が映画館に特化した1974年に入社。エキプ・ド・シネマ
(映画の仲間)運動を展開する総支配人の高野悦子さんを支えてきました。原田さんは
56か国以上の外国映画を紹介しましたが、中でもジョージア(旧グルジア)の映画の
紹介には積極的でした。きっかけは『百万本のバラ』の歌詞のモチーフとなった同国を
代表する画家ニコ・ピロスマニの半生を描いた映画『放浪の画家ピロスマニ』の公開。
ジョージア映画の独創性に魅せられて以来、ピロスマニ研究と「はらだたけひで」名で
画家・絵本作家(代表作は『パシュラル先生』シリーズ等)として二足の草鞋で活躍。
現在『岩波ホール』では原田さんが企画主宰する旧ソビエト時代のジョージアで製作さ
れた貴重な34作品を一挙上映する『ジョージア映画祭』が2月25日まで開催中です
ジョージア(旧グルジア)は抑圧と侵略に耐えた長い歴史があり、ジョージア映画は民
族と国の運命を背負った作品が多く1本1本に不屈の精神、映画への愛、情熱、夢など
様々な思いが込められ、侵略されながらも独自の言語、歌、踊り、文化を守りました。
そして、『ジョージア映画祭』に続いて26日からジョージア映画『金の糸』を上映。
伝説的な女性監督ラナ・ゴゴベリゼが91歳で日本の"金継ぎ"に着想を得て描いた過
去との和解の物語です。ジョージア映画を観に『岩波ホール』へ出掛けてみませんか?