(かまた みのる)
医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、
東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー
イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会
放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ
ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」
「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。
(むらかみ のぶお)
1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2020年5月11日
5月10日 第409回放送
「母の日」ですが例年とは勝手が違います。病院や施設は「コロナ対策で面会お断り」
として残念ながら会えません。また「里帰り出産」を予定している妊婦さんにも影響は
大きく、日本産科婦人科学会などは帰省せずに「居住地での出産を推奨」しています。
ただし、地域により「里帰り出産」を条件付きで受け入れる産婦人科もありますが「帰
省後2週間の自宅待機を経て、妊婦検診が受けられる」としています。リスナーからの
「初産を控えた娘の手伝いに上京する母親からのメール」にアドバイスする鎌田さん。
「緊急事態宣言」が延長され長距離移動の自粛から鎌田さんは自宅からオンライン出演
し、新型コロナ禍でもスタジオの村上さんと新味を楽しみながらの放送になりました。
新型コロナの影響で自粛生活が続いています。自由な外出や活動が抑制され、人との繋
がりも減ると運動不足や認知機能の低下、フレイル(虚弱)を招き易くなります。感染
から身を守りながら、心と体の健康も維持していく為に、鎌田さん自身が心掛けている
ことをDVD『PPHピンピンひらり―人生100年時代をどう生きる―』にまとまて
認定NPO法人JCF(日本チェルノブイリ連帯基金)から出しました。人生を豊かに
する条件の一つは「筋肉」です。運動不足になると筋肉の衰えが加速し、筋肉が衰える
とフレイル(虚弱)に繋がるので、体を動かして予防します。まず「筋肉フレイル」は
手軽にできる「スクワット」と「かかと落とし」がお勧めで数種類の負荷の差をつけた
パターンを紹介。また「口腔フレイル」の予防には「パタカラ体操」です。パタカラで
口の筋肉を鍛え、舌の動きを強化、食べ物を噛む力を養い飲み込めるようになります。
DVD『PPHピンピンひらり』の詳細は、JCFのホームページでご確認ください。