(かまた みのる)
医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、
東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー
イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会
放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ
ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」
「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。
(むらかみ のぶお)
1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2019年4月22日
4月21日 第355回放送
「平成」に代わる新元号「令和」が公表されて以来「万葉集」や「大宰府」など新元号
に因んだ話題が脚光をあびる一方で「平成」を懐かしむ商戦もピークを迎えています。
この30年間に流行した商品の復刻版が人気で、カラオケでは流行歌が歌われています
昭和20年代生まれの2人が『昭和と平成を思い出のヒット曲と共に』振り返ります。
1964年(昭和39年)の「東京オリンピック」で聖火ランナーを見ようと出掛けた
高校1年生の鎌田少年が見たものは?小学5年生だった村上少年はアベベ選手の力走を
鮮明に記憶しているといい三波春夫『東京五輪音頭』を聴く。また世間が五輪ムードで
盛り上がっている同年に流行した和田弘とマヒナスターズ・松尾和子の『お座敷小唄』
は意味も知らずに歌った村上少年の選曲。1972年(昭和47年)9月に発売されて
わずか3か月で「日本レコード大賞」を受賞した異例のヒット曲ちあきなおみ『喝采』
医大2年生で人生を模索していた鎌田青年の心に沁みた歌としてリクエストされました
1975年(昭和50年)に子供向けの番組から誕生した『およげ!たいやきくん』は
日本で一番売れたシングル盤として燦然と輝いている名曲で、歌はもちろん子門真人。
1989年(昭和64年から平成元年になった年)に誕生した『川の流れのように』は
昭和の歌謡界を牽引した女王・美空ひばりを代表する曲の一つ。この年に「人生最後の
コンサート」を北九州で開催し、6月24日に「昭和の歌姫」は昇天。日本で最も売れ
た「歴代シングル」1位の『およげ!たいやきくん』に対して、平成の世で最も売れた
SMAP『世界に一つだけの花』は2003年(平成15年)発売ですが解散の報道が
あった2016年1月に解散を望まないファンによって再び注目を集めたヒット曲です