文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2019年3月25日

3月24日 第351回放送 

「発達障害」という言葉をよく聞くようになりました。患者数が増えているのかという
とそうではなく、病気としての認知度が高まったことで、保護者が気になり医療機関を
受診して診断されたり、早期発見できるので増えたように思えるが、昔から一定の割合
で存在するそうです。今回は発達障害を「特性」として捉え支援する人が登場します。

兵庫県丹波市で4月に開校する「志進塾」は、一般企業への就職をめざす特別支援学校
の卒業生ら「障害特性」がある子の「就職予備校」です。一般社団法人「am*am」
が始めるもので、代表の八尾由江さんが電話出演して、開塾までの経緯を紹介します。
彼らが社会に出る時の選択肢の少なさを痛感し、予備校の設置に至ったという八尾さん
学校のように通いながら、電話応対など社会で必要なスキルを身につけつつ資格取得へ
の学習を進めたり、農作業に取り組むなど、就職に向けたサポートをします。通学期間
は2年間で、月~金曜の午前9時半~午後3時。その人に合ったプログラムを立て1年
目の午前中は自己理解、電話、接遇などを学び、午後は学んだ事を生活に落とし込む。
2年目は現場に出て、就業体験を頻回に行う予定。八尾さんは元教師で、特別支援教育
コンサルタントとしての経験があり、発達特性の彼らと関わってきた経験を活かします
彼らは苦手なことが多い反面、得意分野もあるので障害とは呼ばずに特性・個性として
捉えて欲しいし発達障害ではなく「発達でこぼこ」と呼んだ方が相応しいと八尾さん。
後半は「気になる子」の話題。発達や発育の遅れ、行動など他の子と少しちがう行動が
見られるなどの「気がかりな子ども」に対して、アンバランスな子にはわらべ歌を!と
説く名古屋短期大学准教授の山下直樹さんの著書『気になる子のわらべうた』を紹介。

放送分を聴く
放送日:2019年3月24日

« 3月17日 第350回放送  | メインに戻る | 3月31日 第352回放送 »