文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2016年3月 7日

3月6日 第198回放送

東日本大震災からもうすぐ5年。時の経過とともに、日常生活を取り戻すことができた
人もいれば、まだまだ困難な状況の中で過ごす人。復興への長い道のりを覚悟しながら
必死に頑張っている人もたくさんいます。被災地を何度も訪ねている鎌田さん村上さん
が現地で知り合った人や被災された方を電話で紹介し、震災から5年経過を考えます。

震災直後、医療支援チームを組んで被災地入りした鎌田さんは、宮城県牡鹿郡女川町の
公民館で遠藤由理さんと出会いました。行方不明になった3歳の長男の特徴を書いた紙
10枚を持って血眼で探す姿が目に留まり、鎌田さんが声を掛けたのが縁で今でも電話
で心身の悩みをカウンセリングしています。結局、愛息は1か月後に瓦礫の下から遺体
で発見。その辛い体験から遠藤さんは「5年というけど、私には5日にしか感じない」
といい、介護施設で働きながらも要介護者それぞれに生き切って欲しい!と願います。
2人目は元中学校の国語教師で『女川さいがいFM』のパーソナリティ佐藤敏郎さん。
ラジオ局は震災直後に避難所となっていた小学校の一角を借り、家や仕事を失った町民
有志で立ち上げました。音楽の力で、少しでも心の復興を進められないかと2年前から
スタートした番組が『佐藤敏郎の大人のたまり場~牡鹿半島フォークジャンボリー~』
震災時の佐藤さんは、生徒達を守りながら学校での避難生活を支え、授業の中で震災の
体験を俳句として詠ませ、その中の名句が来年度の中学1年生の国語教科書に載ります
また、次女を亡くした体験から「小さな命の意味を考える会」を結成して活動中です。
3人目は『トミジの海』作者の斎藤富嗣さん。「津波が来たら、沖出しは漁師の鉄則」
と船で外海に出た体験を絵本にした斎藤さん。ワカメ養殖も再開出来て喜んでいます。

放送分を聴く
放送日:2016年3月6日

« 2月28日 第197回放送 | メインに戻る | 3月13日 第199回放送 »