(かまた みのる)
医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、
東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー
イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会
放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ
ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」
「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。
(むらかみ のぶお)
1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
2015年7月 6日
7月5日 第166回放送
東日本大震災で被災された方々や被災地を忘れないよう肝に銘じて、この番組でも折に
触れて、被災地の話題を紹介していますが、今回は先月、村上さん鎌田さんそれぞれが
訪れた陸前高田、南三陸、石巻などの話と共に「被災地に想いを馳せる30分」です。
5月30日、震災以来4年3か月ぶりに「JR仙石線」が開通しました。仙台と石巻の
線路が繋がり、喜ぶ地元の方々の笑顔も見られました。こうして、インフラは少しずつ
復旧していきますが、被災者の癒えない心など現実的な問題は、まだ山積しています。
6月初旬に石巻を訪れた村上さんは、今も400世帯700人が暮らしている大橋仮設
団地でボランティア講演をしましたが、住宅問題等の切実さを再認識させられました。
陸前高田で「健康講演会」を開いた鎌田さんは、「長野に学ぶ健康づくり」をテーマに
減塩&はまかだ"はまってけらいん、かだってけらいん(集まって、語って)"が健康
寿命を延ばすためのヒケツであり、被災地では人間関係の復興が大事と説いています。
石巻市の尾崎地区では、防潮堤の高さを8・4メートルに引き上げる計画でしたが地元
住民との話し合いで、震災前の2・6メートルに戻す方向になりました。故郷の美しい
景観はかけがえのない財産、次世代に残すのが責務という考え方が浸透した結果です。
村上さんが両親と通った杉並区の浜田山駅近くの鰻「さか井」。店主の酒井敏行さんは
鰻一筋47年で地元でも評判の店です。新潟の山古志で育った酒井さんは、10年前の
中越地震の時も救援にかけつけた経験があり、東日本大震災でも、被災地で鰻を食べて
もらおうと震災直後から、プロパンガスと炊飯器以外は全て酒井さんが用意し、気仙沼
東松島、陸前高田、大槌を訪問。今回は村上さんと石巻市の飯野川中学を訪ずれた話。