文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2014年8月 5日

8月3日 第119回放送

8月は、6日(広島)、9日(長崎)、15日(終戦)と戦争や平和について考える日
が続きます。戦後69年平和を守り続けている日本ですが、世界に目を向けると戦火の
やまない地域があります。そこで今回は「平和といのちを考える絵本」を紹介します。

まずは『バスラの図書館員』絵・文/ジャネット・ウインター、訳/長田弘(晶文社)
イラク南部の文化都市・バスラで働く図書館員アリア・ムハンマド・バクルさんの実話。
2003年春、イラク戦争開戦の空爆から本を守るため、3万冊もの蔵書を自宅へ運び
非難させたアリアさん。気転が利く彼女の行動のお陰で500年前の貴重なコーラン等
戦禍を免れた蔵書は7割、新本も増えてアリアさんは館長として現在も働いています。
『シエラレオネ~5歳まで生きられない子どもたち』写真・著/山本敏晴(アートン)
昨今、致死性の高い感染症「エボラ出血熱」による死者が増え続けている西アフリカの
シエラレオネ共和国。人口450万人のこの国は、短い平均寿命、乳児死亡率、妊産婦
死亡率等、医療統計で世界最低ランクとされています。「国境なき医師団」として派遣
された山本さんの活動をまとめ、小学生向けに総ルビで出版したのがこの写真集です。
『かぜのでんわ』作・絵/いもとようこ(金の星社)は岩手県大槌町の民家に置かれた
「風の電話ボックス」をモデルにした絵本。今は亡き人に語りかけることが出来る『か
ぜのでんわ』には、兄を失ったタヌキの子など様々な動物が大切な人と話しに来ます。
『いのちの木』作・絵/ブリッタ・テッケントラップ、訳/森山京(ポプラ社)は一匹
の年老いたキツネの旅立ちを機に、皆で思い出話をしていると悲しみはやがて変化して
生きている時も亡くなっても温かい、皆には特別な存在となったキツネのお話です。

放送分を聴く
放送日:2014年8月3日

« 7月27日 第118回放送 | メインに戻る | 8月10日 第120回放送 »