文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2014年7月14日

7月13日 第116回放送

村上さんが初めて読んだ伝記は『野口英世伝』。すごい人がいるなぁと感心した思い出
を語ると、「ボクも野口英世だった!」と鎌田さん。皆、偉人伝や伝記物を夢中で読み
素晴らしい日本人の先達を知ります。今回のテーマは『ぼくたちの好きな日本人』。

鎌田さんが開口一番挙げた名前は、茶の湯の大家・千利休。利休は見事なパフォーマー
だったという持論を展開。出自は貧しく、恵まれぬ境遇ながら、才気煥発またたくまに
信長と秀吉という時の最高権力者に認められたのは「持っていないことを強みとした」
と思われる逆転の発想。最期は秀吉の猜疑心から(?)自害という不運の生涯でした。
続いて挙げた名前は、家庭も愛人も大事にした無頼派作家『火宅の人』の檀一雄。鎌田
さんは縁あって檀の愛人と話す機会があり、檀の悩み悶えた姿が人間的で素敵と話す。
ダライ・ラマの言葉を借りて「愛する時と料理をする時は、分別などかなぐり捨てて、
大いに羽目を外しなさい」といい自分の好きな事を貫く生き方に憧れる鎌田さんです。
一方、村上さんが挙げた名前は「日本資本主義の父」といわれる渋沢栄一。彼は幕末に
生まれ、家業の農業を手伝いながら学問の研鑽を積んで、志士として尊王攘夷の活動を
しますが、一橋慶喜に仕えた縁で慶喜の実弟に随行して、パリ万博・欧州歴訪したこと
により当時の先進諸国の内情に精通出来ました。生涯に500余の企業の育成に係わり
同時に約600の社会公共事業や民間外交にも尽力。91歳で亡くなる直前まで、区別
なく来訪者の相談に乗り「慈善を慈善として行うのは真の慈善にあらず。余はこれを楽
しみとする」という言葉を遺しています。ボランティアは楽しみながらするのがベスト
最期に小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)がいかに日本を愛し、いかに憂いたか紹介。

放送分を聴く
放送日:2014年7月13日

« 7月6日 第115回放送 | メインに戻る | 7月20日 第117回放送 »