ハート・リング健康Radio~認知症と手をつなごう |

水曜日 17:31〜
tweet

2024年5月

咀嚼チェックガムと全身の健康

44hal_20240426_2V6A6751_Canon.jpg
 2024年5月26日の放送は、東京医科歯科大学医歯学総合研究科高齢者歯科学分野講師の濵 洋平さんにご出演いただき、濵さんが携わられている咀嚼能力を評価する研究について3回に分けてお話を伺いました。
 今週は、「咀嚼チェックガムと全身の健康」について伺いました。
 番組詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

LOGO_A.png ロッテも協力している「口腔健康サポーター市民講座」はオンラインで、誰でも無料で受講できます。
 詳しくは、「口の健康と食べる力を支える会」のホームページをご覧ください。

■一般社団法人口の健康と食べる力を支える会はこちらクリックしてください。

咀嚼力チェックガムとアプリについては、こちらをクリックしてご覧ください。
噛むこと研究室は、こちらをクリックしてご覧ください。
噛むこと健康研究会については、こちらをクリックしてご覧ください。

■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。こちらをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

咀嚼チェックガムの有効性

44hal_20240426_2V6A6732_Canon.jpg
 2024年5月19日の放送は、東京医科歯科大学医歯学総合研究科高齢者歯科学分野講師の濵 洋平さんにご出演いただき、濵さんが携わられている咀嚼能力を評価する研究について3回に分けてお話を伺っています。
 今週は、「咀嚼チェックガムの有効性」について伺いました。
 番組詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

LOGO_A.png ロッテも協力している「口腔健康サポーター市民講座」はオンラインで、誰でも無料で受講できます。
 詳しくは、「口の健康と食べる力を支える会」のホームページをご覧ください。

■一般社団法人口の健康と食べる力を支える会はこちらクリックしてください。

咀嚼力チェックガムとアプリについては、こちらをクリックしてご覧ください。
噛むこと研究室は、こちらをクリックしてご覧ください。
噛むこと健康研究会については、こちらをクリックしてご覧ください。

■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。こちらをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

咀嚼とは?

44hal_20240426_2V6A6742_Canon.jpg
 2024年5月12日の放送は、東京医科歯科大学医歯学総合研究科高齢者歯科学分野講師の濵 洋平さんにご出演いただき、濵さんが携わられている咀嚼能力を評価する研究について3回に分けてお話を伺っています。
 今週は、「咀嚼」について伺いました。
 番組詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。

LOGO_A.png ロッテも協力している「口腔健康サポーター市民講座」はオンラインで、誰でも無料で受講できます。
 詳しくは、「口の健康と食べる力を支える会」のホームページをご覧ください。

■一般社団法人口の健康と食べる力を支える会はこちらクリックしてください。


■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。こちらをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

大武美保子さんの今後の研究

44hal_20240313_IMG_7347_Canon.jpg
 2024年5月5日の放送は、特定国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター認知行動支援技術チーム チームリーダーで、NPO法人ほのぼの研究所 代表理事・所長の大武美保子さんにご出演いただきました。
 今回は、大武さんが携わられてきた認知症に関する研究について3回に分けて伺いました。
 今週は、大武さんの今後の研究について伺いました。
 番組詳細は「番組を聴く」をclick!して、お聴きください。


◆大武美保子さんの日々の研究や活動についてはInstagramで発信しています。
認知症予防研究者|大武美保子 (@brain.robot)をご覧ください。


■放送後、一週間はradikoのタイムフリーでもお聴きいただけます。こちらをクリックして、お聴きください。(一週間を経過した場合は、下記「番組を聴く」をclick!して、お聴きいただけます。)

TOPへ戻る