
浜美枝のよい食と共に
2025年2月9日『赤備えセット』
今回は、滋賀県です。
JA東びわこ 企画総務部 くらしの活動課
広報担当 藤野良祐さんとお電話をお繋ぎしました。
〇そちらの特産品を教えてください。
彦根城で有名な滋賀県彦根市の特産品を使った加工品など3点を詰め合わせた
『赤備えセット』です。
赤鬼と恐れられた彦根藩主の「井伊の赤備え」にあやかりました。
〇ユニークなネーミングですね!
それぞれ、どんな商品になるのでしょうか?
「彦根梨カレー」は、一番おいしい季節の彦根梨を
たっぷり使い、香り高いスパイスを加えてじっくり
煮込んで仕上げています。レトルト包装で、長期間、
風味を損わずに美味しくお召し上がりいただけます。
「ひこにゃん米」は、彦根市のゆるキャラ
「ひこにゃん」が実際に田んぼで作業に携わったお米で、
ひこにゃんファンの方をはじめ多くの方にご注目
いただいています。
「赤いおこめパン」は、彦根市のお米を使用した
中身も赤い防災用のおこめパンです。
賞味期限が長いので、日頃の備えにピッタリです。
JA東びわこのウェブマガジン「Umel(ウメル)」でも
紹介記事を掲載していますので、
是非カタカナ3文字でウ・メ・ルと検索してご覧下さい。
〇どちらで購入できますか?
お電話にて注文を受け付けています。
電話番号は、0120―89―0408です。
平日の朝9時から、夕方5時までの時間で承っております。
お値段は、送料と消費税込みで3800円、
北海道と離島においては別途がかかります。
〇わかりました。
おしまいに、藤野さんにとって、「よい食」とはなんですか?
食べる人と作る人の思いがつながっている食が「よい食」だと思います。
食べる人が生産現場に他人事ではなく、地域の全員が
地元の農業を自分事として捉えてもらうことが大切だと考えています。
〇わかりました。藤野さん、ありがとうございました。
- 2月 2日
- 2月 9日