2025年2月21日
ボク、怖い~
こんにちは。
うちの近所のスーパーでは、ようやくキャベツの値段が安くなってきました。
春キャベツが出る頃にはもっと落ち着いてほしいですね。
さて、今回は大根の話です。
1本丸々買う場合はさておき、半分にカットして売られている場合、どの部分のものを買いますか?
なんの料理に使うかにもよりますが、私は上部、つまり葉側を買います。
こっちの方が甘みがあるからです。
下部、つまり先端側は辛みが強いそうなんです。
大根おろしなどの場合、むしろ辛みの強い先端のほうが向いているとの説もありますが、おろし方が下手なのか、ものすごく辛くなってしまうので私はどんな場合も上部を買います。
これだと野菜スティックでも大丈夫。
(野菜スティックなんてオシャレなもの、やらないけど)
でも万能なのは「真ん中」。
柔らかくて甘みと辛みのバランスもいいので、煮物などに最適。太さも均一だから使いやすいですしね。
大きな大根を三分割して売られている場合は狙い目です!
さて今回も紋次郎。「ボク、怖い~」。
風が強い日はウチの中にいても怖がるんですが、入浴中の主人に助けを求めに行くこともあります。
投稿者 nagano : 2025年2月21日 10:00