2020年7月31日
こんにちは。
今年は梅雨が長いですね・・・。
日照不足のため、野菜が高くなっているとの報道は
皆さんもよく耳にするかと思います。
先月、九州や長野、岐阜などを襲った豪雨の際、
福岡県朝倉市の梨農園のオーナーさんに電話でお話をうかがいました。
朝倉市の中でも被害に差があり、幸いその農園では大きな被害は
なかったそうなんですが、その時点ですでに日照不足を
心配してらっしゃいました。
例年なら8月上旬には梨の収穫に入るそうなんですが、
今年はどうなるか・・・と。
野菜不足について、「サキドリ」にメールを下さったリスナーさんの中に、
『普通の野菜が高いので、こんな時は有機野菜を
買うようにしてます』という方がいらっしゃいました。
有機野菜はやや高めながら、価格変動があまりないそうです。
そうなんですか?? 知りませんでしたー。
スーパーでちゃんと見るようにしますー。
さて今回も紋次郎。「ソファーの下から。」
なぜか時々、潜るんですよねー。狭いのに。
投稿者 joqr : 10:29
2020年7月24日
こんにちは。
ウチのマンションのつばめ、今朝は巣に姿がありませんでした。
昨夜はいたのに。
巣立ったのか、飛ぶ練習中なのか・・・。
さて、本来なら今日、7月24日は東京オリンピックの開会式が
行われる日だったんですよね。
思えば東京2020が決まったIOC総会、ブエノスアイレスまで
取材に行ってました。 前にもココに書いたことありましたよね。
片道およそ26時間で、3泊7日。 1人で取材。
取材することやレポートすることの不安より、総会のライブ音声を
東京の文化放送まで送信しないといけないことの不安が大きく、
ホントに生で送信できるのか、ちゃんと取材申請はできてるのか・・・
そんな思いでブエノスアイレスの空港に降り立った時、
マジで涙が出てきましたよ。 あまりの不安から。 遠かったし。
その後、何とか取材拠点であるメディアセンターに到着し、
各国のラジオ局が集まった部屋で「Nippon Cultural Broadcasting Inc.」
の文字を見つけた時は、本当に感動、安心したなあ。
肝心のIOC総会当日は豪雨で、一時、会場が停電というか
回線がダウンしたりと、色々ありましたが、あの時はまさか
オリンピックが感染症で延期になるなんて、誰も思ってませんでしたよね・・・。
今はとにかくコロナの収束を願うばかりです。
さて今回も紋次郎。「同じ色だよ」。 21日に4歳になりました!
投稿者 joqr : 08:00
2020年7月17日
こんにちは。
夏用マスク、色々買ってしまってます。
届くまでに日数がかかる場合、その間に別のものを購入してしまったり。
水着素材のもの、通気性を強調するもの、UVカットや抗菌防臭を
謳うものなど、いくつか買って試してみたところ・・・
今までの中で一番いいなと思ったのは、着物やさんが作ったマスク。
東レが開発した繊維で作ったマスクなんだそうです。
速乾、吸水に加え、適度なハリのある素材なので、洗っても
クシャクシャにならず、パリッとしてます。
つけてみると、確かにサラッとしてます。
今まで使った夏用マスクは、「冷感」をアピールするものが多いのですが、
私の場合、ヒヤッと感は求めておらず(すぐヒヤッとしなくなるし)、
息苦しくないこと、顔や口にペタッと張り付かないことを求めているので、
この着物やさんの東レ繊維マスクはかなり良い感じ!
日本製で税込み1100円と、マスクにしてはお高めですが、
2枚目を買おうかと思案中です。
もはやマスク着用が日常になってしまっている中、せめて自分にとって
快適なマスクを見つけないとねー。
さて今回も紋次郎。 「おともだちとドッグラン!」
先週末、1歳の赤柴Nちゃんがいる友人Hファミリーとともに
ドッグランに行ってきました。
写真はHの娘さん、Rちゃん撮影です!
投稿者 joqr : 10:51
2020年7月10日
こんにちは。
豪雨被害、九州や岐阜、長野など各地で広がっていますね・・・。
地震と違ってある程度の予測はできるものの、
それでも防げなかったり「想定外」だったり。
「サキドリ」で連日レポートを入れていただいている
NPO法人代表の方によりますと、雨が多く降る地域や
川の氾濫が多い地域にお住まいの人であっても、今回、
「大丈夫だろう」と思っていたという方が少なくないそうです。
実際、自分だったらどうだろ・・・。
停電になった時の備えなど、我が家は不十分な気がします。
紋次郎の食料や水、トイレシートや虫よけスプレーなども
すぐに持ち出せるようまとめておかないと。
さて、ウチのマンションの今シーズン2家族目のツバメ。
ヒナが生まれました!
先週末かな。 気づいたらハゲハゲの頭がチラッと見えていて、
小さい声で「チョビチョビチョビ」と鳴いてましたが、
その後は日に日に大きくなってます。 4羽かな。
今回の親ツバメ、エサを運ぶ「ワーキングタイム」が短い気がします。
夜7時頃には親ツバメが巣の両端でヒナをがっちりガード。
でも調べてみたら、ツバメの活動時間は朝4時半頃から夜7時すぎまでが
平均的みたいなので、ウチのツバメも時短営業ではないようです。
さて今回も紋次郎。「翼が生えたよ」。
後ろの壁に翼のイラストが描かれていて、座ると翼が生えたように。
でも小さいワンコ用なのか、ちょっと生え際の位置がビミョーですかね。
投稿者 joqr : 10:02
2020年7月 3日
こんにちは。
うちのマンション駐車場のツバメ、まだヒナが生まれないんです。
巣作りをして、もうずいぶん経つんですけどね。
卵を温めてるのかな、という様子は見られるものの、
たまに巣が不在になることも。
卵を温めることを「抱卵」というそうですが、通常は抱卵から
2週間ほどでヒナが生まれるみたいです。
さて、レジ袋の有料化が義務付けられて3日が経ちました。
皆さんは買い物の際、どうしてますか?
スーパーでがっつり買い物する場合は、いわゆるエコバッグや
デパ地下で買い物した時に入れてもらう、しっかりめのレジ袋が
適していると思うんですが、ちょっとコンビニで買い物を、
という場合、マイバッグはやや不便かなと感じています。
要因は、「サッカー台」の有無にあるかと。
買った商品を袋に詰めるためのスペース、サッカー台。
スーパーだとこれがあるため、買ったものをゆっくり袋に
入れられますよね。 でもコンビニやドラッグストアなどは
そもそもこうしたスペース自体がないところが多く、
買い物した後の袋詰めで時間がかかっている印象です。
今朝もドラッグストアでドリンク類を買ったんですが、
いつもよりレジ待ちの列が長かったのも、これが原因かなと・・・。
あらかじめ袋を広げておいて、レジを通したものから順に
こちらが袋詰めをするか、あるいは店員さんに
「この袋に入れて下さい」と言えばいいのか。
これは、店舗によって対応に違いがあるそうです。
日常生活の中で、いつも買い物するお店は限られてくるので、
しばらく様子を見ながら慣れていくしかないですねえ。
さて今回は紋次郎。「お尻が落ちる~」。
もう少し前に移動すれば余裕なのに、なぜかギリギリの位置で
必死にしがみついてる様子が、超かわいい!
投稿者 joqr : 15:59