2015年12月25日

こんにちは。
思った通り、あっという間に年末ですね。
皆さま、今年もこんな徒然なるブログを読んでいただき、
本当にありがとうございました。 心から感謝致します!
よろしければ、来年もどうぞよろしくお願い致します。

今年最後のブログなのに、また健康がらみの話題です。
たまに目がチクッて痛くなること、ありませんか?
それも、「チクッ」どころか、相当の鋭い痛みです。 針で刺されたような。
私の場合、いつも右目なので、右の脳に何か異変が?!?
と思って調べました。

こういうサイトにありがちな、最後には「念のため医者に相談を」
というフレーズはさておき、出てくるのは多くがドライアイ。
えー、ドライアイであんな痛みが?? でも症状は似てるんですよねー。
で、ドライアイの簡単チェックをしてみました。
「瞬きせず、10秒間、目を開けたままにできるか」。
うーん、ぎりぎりアウトでしたー! 8秒ほどで瞬きしてしまいます。

ドライアイのほかの症状としては、「目がゴロゴロする」、「目がかゆい」、
「目が赤い」、「何となく目に不快感がある」、「目が疲れる」など。
なんか、普通にいつも感じてるような症状ばかりですね。
ちなみに私の場合、まつげが目によく入ります。 逆さまつげ・・・
まではいかないと思うんですが、「アールが逆」と、たまに指摘されます。
それはさておき、ドライアイ用の目薬、買いましたー。

さて今回のタビーは「やっぱりゴハンが一番!」です。
昼寝や軽い散歩も好きですが、やはり食べることが一番みたいですね。

タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 joqr : 12:32

2015年12月18日

こんにちは。
なんか最近、やたら「動物おもしろ動画ナンバー1」の話題を
テレビなどで目にします。 柴犬マリさんです。
あ、「柴犬まる」さんは、三重県に縁もゆかりもないけど
『みえの国観光大使』に委嘱されたコです。
あれもねー、ウチのタビーのほうが早くからネット上に登場してたのに
やっぱインスタグラム、ですか?の拡散力には勝てなかったってことですかねー。
あ、でもでも、別に批判してるわけではなく、まるさんは可愛いですよ!
三重県のアピールのため、是非ぜひ頑張ってほしいです!

って、まるさんの話ではなく、マリさんでしたね。 
ズバリ、これ ↓ です。
https://www.youtube.com/watch?v=Q71sg8bLh6E

この動画、色んなところで紹介されてますね。
いや、スゴイと思いませんか? 何より、かわいい!!
どうやって覚えさせたのかなあ。 やっぱ柴ワンコは賢いなあ。

マリさんシリーズは他にもたくさんありまして、例えば
マリさんが男性(いつも一緒に出てくる飼い主さん?)のチューを
拒む様子を、シチュエーション別に6連発で紹介してる動画とか。
https://www.youtube.com/watch?v=sRkq2Ui1Yno

ま、ウチのタビーは、ただ寝てるだけでも可愛いですけどねー。

さて今回のタビーは、「食べるモノ、準備中?」です。
母がキッチンに立つと、必ず偵察に行きます。
油断したシッポがかわいいですね!!

タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 joqr : 11:32

2015年12月11日

こんにちは。
朝、ウチを出る時には大雨だったのに、午前中、急に晴れてきましたね。
レインブーツっていうか、ほぼ長靴で来たのにー。

背中を痛め、また接骨院に行きました。 っていうか、ほぼ「通って」ます。
今回は寝違えたのか、縦に筋が張るような痛みが。
そういう場合、接骨院ではギュウギュウ押しまくるマッサージではなく、
触る程度で「しかるべきポイント」を押さえる治療をするんですよねー。

今回は、背骨の上のほう(「頚椎」かな?)のあたりをチョイチョイっと押さえ、
下を向いたり上を向いたりして痛みが走らないかチェック。
痛みが緩和した時点で、「このシール、貼っておきますねー」と。
見た目はピップエレキバンのような感じですが、シール鍼でもないようで、
指で「しかるべきポイント」を押さえるのと同じ役目をするシールとのこと。

すかさず「痛くないですか?」と私。 「大丈夫です、ハリはついてませんから」。
接骨院では鍼治療はできないため、ハリつきのシールは扱えないそうです。
なので、「パッチ鍼」とも違うみたいです。
って、普通に「パッチ鍼」とか書いてますけど、ネット検索して知っただけです。
そんなのが市販されてるんですねー。
これも痛くないそうですが・・・鍼はやったことないので買う勇気ナシです。

でも、背中が痛いと何をするにも不便ですね。
動きは緩慢になるわ、微妙な痛みをずっと感じるから憂鬱になるわで・・・。
おまけに、なぜか左手の中指がやや腱鞘炎なので、PC打つのも難儀しますよ。
『あ~あ、早くスッキリ治らないかなあ。 ゴロゴロ~、ゴロゴロ~』
→これが誰のギャグの応用か分かったアナタは、かなりのお笑いツウですよ!

さて今回のタビーは「覗きですか?」です。
タビーの基地となってるケージ内、カメラを向けても寝てることが大半なのに、
この時はなぜかカメラ目線でした。

タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 joqr : 11:57

2015年12月 4日

こんにちは。
もう12月ですか。 そうこうしているうちにお正月ですね。

お正月といえば、子供の頃は祖母の家で小倉百人一首かるた大会をやってました。
そのおかげで今でもほぼ全ての和歌を覚えていて、
上の句、もしくはその一部を言われれば、その続きを言えるという特技(?)が。
でも、読み手が母や祖母だったので、イントネーションが時々
ビミョーに三重弁だったりするんですよねー。

そう言えば、入社面接の時、履歴書の特技の欄に百人一首って書いたっけなあ。
でも面接官から特に質問がくることもなく、これまでの人生でも
あまり役に立ったことがない特技ですがね。

ちなみに私が特に好きだった歌は、皇太后宮大夫俊成が詠んだ歌で、
「世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる」
これ、単に鹿の絵が描かれていたので気に入ってただけなんですけど、
ちゃんと意味を調べてみると・・・
「世の中には、つらさから逃げる方法は無いのだなあ。強く決心をして
深い山に入ったのに、こんな山奥でも、やはりつらいことがあるのだろうか、
鹿が哀しそうに鳴いているなあ」

・・・。
よりによって、こんな厭世的な内容の歌を好んでいたとは。
もっと明るい内容の歌を思い出さねば!
あ、そうだ。 祖母が好きだった歌を思い出した!

「ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ」
で、現代語訳は、
「こんなに日の光がのどかに射している春の日に、なぜ桜の花は
落ち着かなげに散っているのだろうか」だって。
ダメだ、やはり寂し気な歌だった・・・。

さて、今回のタビーは、「動けず」です。
散歩から帰り、母は即トイレへ。リードがついたままなので
タビーは動けないと思っているらしく、固まってます。

タビー写真

ページのトップへ △

投稿者 joqr : 10:10