記事コンテンツ
オーディオアドって?
今年もいよいよ「ラジオCMコンテスト」の作品募集がスタートしました。前回から「ラジオCMコンテスト」の後ろに「ずーっと前から、オーディオアド」というサブタイトルが付いています。聴きなれない方もいらっしゃるかと思いますので…
20秒のラジオCMコピーを書いて、グランプリ賞金100万円!
プロアマ問わず、課題に沿ったラジオCMコピーを一般募集し審査、
グランプリほか各賞を決定する、エンタメ型音声広告コンテストです!
3月26日(水)19時~21時 特別番組放送!
2万通を超える応募の中からグランプリに輝くのは、どの作品?
文化放送「第18回ラジオCMコンテスト~ずーっと前から、オーディオアド」
公開収録の模様を放送します。
パーソナリティ兼審査員:ヒャダイン
アシスタント:甲斐彩加アナウンサー
審査委員長:なかじましんや
審査員:谷山雅計/坂谷温
ゲスト審査員:ハシヤスメ・アツコ
CM上演 青二プロダクションの皆さん
山口奈々/古川登志夫/津賀有子/龍田直樹/雨蘭咲木子/岸野幸正/須藤祐実/落合福嗣/鈴木みのり/阪口大助/山崎和佳奈/岸尾だいすけ
※出演が予定されていた川島零士さんですが、体調不良により急遽阪口大助さんに交代となりました
パーソナリティー
審査員
ヒャダイン
音楽クリエイター
ももいろクローバーZなど多くのアーティストに楽曲を提供するほか、タレント、ラジオパーソナリティとしてもマルチに活躍中。
審査委員長
なかじましんや
CMディレクター
日清食品「カップヌードル」、サントリー「伊右衛門」等
話題のCMの演出を多数手がける。
審査員
谷山雅計
コピーライター
資生堂「TSUBAKI」東京ガス「ガス・パッ・チョ!」等
数多くのCMコピーを手がける。
東京コピーライターズクラブ会長。
審査員
坂谷 温
株式会社radiko 取締役 プラットフォーム推進室長
株式会社電通にて、ラジオメディア・CMのセールスを長年担当し、2017年より現職。
オーディオプラットフォーム「radiko」を通じたラジオメディアの価値向上、音声広告市場の活性化のため日々活動。
ゲスト審査員
ハシヤスメ・アツコ
「楽器を持たないパンクパンド」BiSHのメガネ担当として活躍。2023年にグループ解散後は、キャラクターを生かしタレントとしてバラエティやドラマ等に出演、活動の幅を広げている。
グランプリ
100万円(1本)
準グランプリ
10万円(1本)
リスナー大賞
10万円(1本)
審査員賞
5万円(5本)
優秀賞
2万円(4本)
文化放送特別番組「第18回ラジオCMコンテスト~ずーっと前からオーディオアド」
(パーソナリティ:ヒャダイン、文化放送女性アナウンサー 予定)
2025年3月放送予定
著作権:入選作・応募作の一部を文化放送にて完パケCMに制作。著作権は文化放送・及び当番組に帰属。応募作はラジオCMおよびオーディオアドCMとしての放送のほか、当企画のP R 及び、ラジオCM表現の可能性をアピールする目的で、他媒体への掲載・他コンテストへの参加をする場合があります。応募作の応募者は、文化放送・及びスポンサーに対し、著作人格権( 同一性保持権・氏名表示権・公表権)の行使をご遠慮願います。また、ラジオCMコンテストに応募された全ての原稿はスポンサーに渡ります。予めご了承ください。
お一人、何作品でもご応募いただけます。また、著作権のある音楽(替え歌、BGMに使用)、有名人の名前など、他者の権利を侵害する作品は応募できません。受賞後発覚した場合には賞金を返却していただきます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先:
文化放送 ラジオCMコンテスト事務局 03-5860-1068
疲労社会に挑む日本予防医薬。
産官学連携の研究から生まれた『イミダペプチド』は、疲れの原因に直接アプローチする疲労感軽減ドリンクです。
「その場しのぎ」から「根本対策」へ。皆様の疲れのお悩みに寄り添います。
検索したくなるコピーをお待ちしています。
『小学一年生』は創刊100周年。
子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、その“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人が持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!
「ボートレース」は水上を時速80キロで駆け抜けるスポーツ。
現在16歳から77歳の男女、およそ1600名の「ボートレーサー」が活躍しています。
《ボートレース・ボートレーサーを知るキッカケとなる👀》CMを大募集します!!
まだお風呂掃除に時間と力を使ってるんですか?
「ルックプラス バスタブクレンジング」なら、ブルーのミストをシューっと浴槽全体にスプレーして、60秒待ってシャワーで流すだけ。
このらくちんお風呂掃除をもっともっと知ってもらうための20秒CMを。
35万部のベストセラー書籍「スタンフォード式 最高の睡眠」から生まれた枕・ブレインスリープ ピロー。"仕事が忙しくてゆっくり寝られない方"や"もっと快適で効率良い睡眠をとりたい方"が使ってみたくなるようなラジオCMをお待ちしています。
「いいね!日本大学」 この課題を聞いてあなたが考えたラジオCMを募集します。教育理念は「自主創造」。学生数約7万人。出身大学別社長数日本一。16学部86学科を擁し、ほとんどの学問分野をカバーする我が国最大級の総合大学です。創立135周年を迎えた日大の「いいね!」を考えてください。
累計60万部突破の大人気シリーズ。考える、買う、読むなどの料理の労力を最小化し、疲れていても簡単に作れる500品を収録。忙しくても毎日ごはんを作るすべての人に寄り添う、レシピ本の魅力を伝えるCMをお待ちしています!
成田山新勝寺門前で約300年、日本料理を提供することを生業とする菊屋。
中でも一尾ずつじっくりと手焼きした鰻のお料理が大変人気です。
菊屋では"この先300年続く企業"を目指して私たちと一緒に働く人を募集中!!
素敵なCMコピーをお待ちしております。
1969年にオーディオ専門のマネージメントプロダクションとして設立以来、
今年創立55年を迎えた青二プロダクション。
480人を超える俳優の基盤となっているのが、青二塾出身者!
次代のスター候補生を待っている青二塾をPRする20秒を。
自動車部品メーカーNOKが開発したヘアゴム「KKOOR(くくーる)」。髪に絡みにくく、切れにくい特殊形状で、汗や水に強く、スポーツにも最適。毎日使っても長持ちし、サステナブルなこの「KKOOR(くくーる)」を紹介するラジオCMを。
マイホーム、相続、投資用、事業用。
用途は違っても、お客さまの人生やご家族への大切な想いが詰まった資産、それが不動産です。
その想いに当社が応える「資産、不動産、トラストさん」のキャッチコピーが胸に残るショートストーリーをお待ちしています。
文化放送で毎週月曜日~木曜日の22時~25時でOA中の「レコメン!」
Z世代の「好き」にもっと寄り添い、毎日がちょっとだけ楽しくなる情報をお届けしています。
レコメン!をもっと聴いてもらえる、「好き」になってもらえるCMコピーをお願いします!
応募する作品は「M CI~(BGMカットイン)」「SE(効果音)」などを指定する必要はありますか?
指定していただいても結構ですが、基本的に必要ありません。
「M CI~」「SE」などは、文化放送のCMクリエイティブが作品化するときに演出上加えたものです。
ラジオCMコンテストはアイデア勝負!形式にとらわれる必要はありません。
20秒ってどのくらいですか?
目安は100字と言われていますが、作品によっては早口でまくし立てたほうがいいもの、ゆったりと読んだほうがいいものなどで字数は変ってきます。
書き上げたあと、声に出して読み、時計の秒針で計ってみるのが一番です。(声に出さないで計る時間は意外と不正確。声に出してみるのが一番です)
最近、20秒をはるかに上回る尺の作品が多くなっています。決められた時間内にちゃんとまとめるのも良いコピーのポイント、とお考え下さい。
課題がもっと詳しく書かれたものはありますか?
商品について、詳しくは各企業のWEBサイトをご覧ください。
もし、課題に商品があるときは、店頭などで実際に手にとったり購入して使ってみたりすると、リアリティのあるコピーが浮かぶかもしれません。
また、当サイト内上で、協賛社広告主ご担当者に聞く「コピーを書くうえでのヒント」を音声にてご紹介していきます。(11月上旬から公開予定です)そちらも是非お聴きください。
入選の発表は?
第1次・第2次審査を経て、各社3本ずつの「最終ノミネート作品」が選ばれます。
そして、更に最終選考が行われ、グランプリ他各賞が決定します。
この模様は「ラジオCMコンテスト 特別番組」(仮)として、2025年3月ごろ放送予定で、現在調整中です。放送予定などの詳細は、当サイトで発表いたします。
今年もいよいよ「ラジオCMコンテスト」の作品募集がスタートしました。前回から「ラジオCMコンテスト」の後ろに「ずーっと前から、オーディオアド」というサブタイトルが付いています。聴きなれない方もいらっしゃるかと思いますので…