
文化放送の平日朝ワイド番組『くにまるジャパン 極』。パーソナリティはフリーアナウンサーの野村邦丸さん、パートナーは西川文野アナウンサーです。
10月6日(火)のゲストは歌手の井上あずみさん。海外のジブリソング人気や、井上さんの娘で歌手のゆーゆさんの話題で盛り上がりました。
ラピュタのED曲「君をのせて」はフランスで人気
井上さんは、映画『天空の城ラピュタ』のエンディング挿入曲「君をのせて」を歌唱しています。
邦丸さんからは、この曲の海外人気についての質問が。井上さんは「海外でもすごく人気」、「とくにフランスで人気がある」と話し――
井上 国によって人気のあるジブリソングは違うんです。映画もそうですけど。
西川 へぇ......!
井上 フランスは特にシャンソンとかが有名で、バラードに人気があります。「君をのせて」はロマンティックで壮大なイメージなので、フランスでは好きな方が多いですね。
井上さんは「海外でも日本語で歌う」そうで、パリで開催されたJapan Expoで「君をのせて」を歌ったときのことを話します。
井上 フランスで人気のあるバンドのみなさんと一緒にジョイントコンサートをしたんですけど。
邦丸 はい。
井上 そのときに「君をのせて」を歌ったら、「うぉーーーーっ!!」って(観客の)みなさんが盛りあがってくださいました。

【こちらもおすすめ】
森口博子、ガンダムソングアルバムで29年前の自分とデュエット
娘・ゆーゆに「ママは私がいないとダメだね」と言われる!?
井上さんの娘さんは現在16歳。7歳でデビューし、現在は「ゆーゆ」という名前で歌手活動をされているそうです。
邦丸さんは井上さんに、ゆーゆさんが歌手を目指したきっかけについて質問。井上さんは、「私が出したカバーアルバム『ジブリ名曲セレクション Dear GHIBLI』の収録曲『ナウシカレクイエム』でコーラスに参加したのがきっかけ」と話します。
井上 「ナウシカレクイエム」は、ゆーゆが初めて一人でレコーディングした曲なんです。
邦丸 そうなんだ。
井上 はい。で、そのときゆーゆは5歳で。レコーディングしたあとに「ママ、レコーディングって楽しいね!」ってなったことで、「私も自分の曲を歌いたい」って言い出したんですね。
西川 はい。
井上 で、そこから(NHKの音楽番組)「みんなのうた」に入って、「6さいのばらーど」でデビューしたんです。
続けて、邦丸さんは「井上さんと歌手・ゆーゆの関係」についても質問します。井上さんはゆーゆさんと一緒にコンサートをするそうで――
井上 娘の声のほうが大きいんですよ。で、私ミキサーさんに「すいません、ちょっと自分の声(のボリューム)上げてもらっていいですか」って言うくらい大人げないです(笑)
西川 えー(笑)
邦丸 (笑)
井上 あと私が歌詞を間違えたときは、「もう、ママは私がいないとダメだね」って言われたりしています(笑)