ぼっちぼろまる「熱い恋をいつでも思い出せるような曲」ニューシングル『NE-CHU-SHOW』に込めた想い!

ぼっちぼろまる「熱い恋をいつでも思い出せるような曲」ニューシングル『NE-CHU-SHOW』に込めた想い!

Share

声優の安元洋貴と白石晴香がパーソナリティ!週替わりで登場するゲストとのトーク!
リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関するナンバーのオリジナルチャートを発表していく1時間のミュージックプログラム、
「A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE」!
2月1日のゲストはぼっちぼろまるさん!
新曲『NE-CHU-SHOW』について伺いました。

『NE-CHU-SHOW』はTVアニメ『ババンババンバンバンパイア』エンディングテーマです。「作品を読ませて頂いたんですけれど、もうめちゃくちゃ面白くてビビビッと来て、こういう曲を作りたいなっていうのが浮かんできましたね。傍から見たらシュールに面白い恋愛のあれこれを表している。そうしたところを表現したいと考えて、ラブソング一択だなと思いました」

どんなラブソングにしようとしたのでしょうか?「ロマンチックな曲にしたいなと思ったので、ストリングスを結構フィーチャーしています。やっぱロマンチックといえばストリングスというか。『東京ラブストーリー』じゃないですけど、ちょっと幻想的な雰囲気みたいなのを表現したいなって思いました。ラブロマンスっていうと、なんとなく昭和なイメージがあって。そういう意味で、結構昔の曲を参考にさせて頂きました」

タイトルの『NE-CHU-SHOW』には、ぼっちぼろまるさんの想いが詰まっています。「いろんな意味をかけていて。恋に落ちた時のこの熱い感じも熱中症にかかってると思うし。“ね~チューしよう”でキスしたいという内容の歌詞でもあるし。主人公の森蘭丸がヴァンパイアなので血を吸いたいんですよ。チューチューしたい!ってことでもあるんです」

楽曲を作るために普段から心がけていることはあるのでしょうか?「流行りの曲っていうか、今時の曲と言いますか、いろんな音楽聞くようにしています。その中でやっぱり最近の曲、“おお、かっこいいな”みたいなやつ、めちゃくちゃいっぱいあって、参考にさせて頂くことはあるかもしれないですね」

曲作りの裏側も教えてもらいました。「基本的に打ち込みで作って、曲によって、いつも一緒にやってくれてるバンドのメンバーがいるので、みんなに弾いてもらったり。『NE-CHU-SHOW』は完全に家で打ち込みです。協力してくださるアレンジャーの方がいて、リモートでやり取りしながら作りました。生のドラムより、打ち込みっぽい音の方が踊れるっていうのはあると思いますね」

MVは作品のモデルになった銭湯“たつの湯”で撮影。若い男女の甘酸っぱい恋愛模様を描いたストーリー仕立ての作品になっています。ぼっちぼろまるさんの演技(?)も必見です!

ぼっちぼろまるさんのことも聞かせてもらいました。「音楽を始めたのは中学生ぐらいの時ですかね。地球のアーティストを聞いてたんですけども(笑)。Bump of Chickenで音楽にはまって、そこからどっぷりっていう感じですね。アニメは学生時代に結構見ていて、音楽始めた時に、いろんなアニソンが好きだったので、アニソンやりたいなって思って。最近やらせて頂くようになってメチャクチャうれしい!」

今年はさらにライブを充実させて、将来は武道館に立ちたいと話していた、ぼっちぼろまるさん。新曲『NE-CHU-SHOW』は、ぼっちぼろまるさんにとってどんな作品になったのでしょうか?
「凄く熱い恋をいつでも思い出せるような曲に仕上がっております」

≪ゲストからのお知らせ≫
・TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』エンディングテーマ「NE-CHU-SHOW」配信中!CDのリリースは2月26日!
・3月7日から5ヶ月連続2マンシリーズ「ぼろぼろ金メダル」開催!

【ぼっちぼろまる OfficialWeb】

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE

A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE

土 23:00~24:00

リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関する楽曲のオリジナルランキングの発表や週替わりで登場するゲストとのトークを通じ…

ページTOPへ