DHC Presents 神保美喜のTea Lounge

2011年10月 記事一覧

10月29日のビューティーラボ

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「秋の布団干し」です。

秋の空気は乾燥していて、物の乾き方が速くなります。1立方メートル辺りの水分量は、
真夏は約20グラムですが、10月は約10グラムと真夏の約半分くらいです。

個人差もありますが、人は一晩に大体コーヒー缶1本分、200グラムの汗をかきます。
布団を干さずに使い続けると、布団は湿気を吸って中の空気が少なくなり、
熱が逃げて行って保温性が低くなります。
安眠のため、こまめに「布団干し」をしましょう。
秋晴れの日中は湿度が低いので絶好の布団干し日和です。

2-3時間もあれば、充分に湿気を出すことが出来ます。
太陽の光には、消毒や殺菌の効果がありますよ。
但し、午後2時を過ぎると湿度が高くなりますから、お昼前後を中心に干して、
早めに取り込みましょう。

カテゴリ:ビューティー・ラボ&おススメ商品 2011.10.29

10月29日のお気に入り

今週のお気に入りは、「ガムテープ」。
荷物を梱包したり、修理したりするために使うハードなイメージ
とはまったく違う素敵なガムテープの種類が沢山あるのをご存じですか?

可愛いイラストや、優雅な模様がプリントされたガムテープなら、
壊れた所を修理するだけでなく、おしゃれなデザインに作り変える事ができます。

プレゼントを送る時も、梱包用の箱にこのガムテープを使えば、
開けてもらう時の楽しみがぐっと増えます。

私が最近凝っているのは、空き箱にガムテープでデコレーションする事。
ひと巻の量がたっぷりあるので、同じ模様でコーディネートできて、
あっという間に、おしゃれな小物セットのできあがり。

そういえば先日、ガムテープで、素晴らしい美術作品を描くアーティストの方が
いるのを知りました。

芯に巻かれている時には想像もできない、素敵な世界が広がるんです。

ガムテープの魅力、お気に入りになると思いますよ。

カテゴリ:Favorite 2011.10.29

10月22日のビューティーラボ

beauty_lab111022.jpg
DHCオリーブバージンオイル

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティー・ラボ』。
今週は、「秋の肌ケアを念入りに」です。

この時期、紫外線は少なくなり、気温や温度は低くなります。
強烈な紫外線の影響を受けない代わりに、お肌は低くなった気温と
湿度の影響を受けるようになります。

急に寒くなって空気が乾いてくると、これまでに化粧品や美容液が
スーッとお肌に入っていった感じだったのに、なぜか潤いを実感
できなくなることが出てきます。

こんな時こそ、保湿ケアを徹底しましょう。
お風呂上り、のんびりする前に直ぐに肌ケアをしましょう。
お風呂上りは肌の表面が柔らかくなっています。
折角のこのチャンスを逃したら損です。

たっぷりの化粧水、美容液で肌を包み込むようにしっかりと浸透させて下さい。
ガサガサ肌の冬を迎えないように・・・・・。

カテゴリ:ビューティー・ラボ&おススメ商品 2011.10.22

10月22日のお気に入り

しっとり、ふっくらのお肌は、季節を通して守っていきたいものです。

カテゴリ:Favorite 2011.10.22

10月15日のビューティーラボ

beauty_lab111015.jpg
DHC:「マルチビタミン」「マルチミネラル」
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「十三夜の月見は如何ですか」です。

10月は実りの季節、収穫の時期です。
この時期は、その年に収穫した作物でご馳走を作り、
神様に供えるという行事が日本には古くから残っています。
こうした行事は、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
季節の節目に「ハレの日」としてご馳走を食べる日を設けて、
疲れた体に栄養を与えるという意味もあります。
行事食は、体調を崩しやすい季節を乗り切る「食の知恵」でもあったんですね。

さて、お月見と言えば「中秋の名月」を思い浮かびますが、
日本では十三夜の月見を「後(のち)の月見」と言って旧暦の9月13日、
今の暦では10月の半ば頃に月見をする習慣があり、「栗や豆」を供えるそうです。
晩秋の月見を楽しんでみませんか。

カテゴリ:ビューティー・ラボ&おススメ商品 2011.10.15

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
バックナンバー
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年