番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2015年5月30日
5月最終週!
ジリジリ暑い日が続いてますねー。
熱中症には気を付けてください。
今週のハピリーくらしっくは
世界で一番短い(であろう)音楽について勉強しました。
その名は「オチ音」です。
いわゆるコントの最後のオチで鳴るあれです!
宮川先生が「オチ音」15種類を分析してくれました。
...もう笑いが止まりませんでした。
なにか失敗してしまったときなどに
自分で「チャンチャン♪」って唱えれば、
元気が出るかもしれませんね~笑
日常生活で「オチ音」使ってみてください!
たまコレではこれからの季節あちこちに出てくるであろう「カビ」について。
~そもそもカビとは何か?~
→・カビは真菌類の一部。きのこや酵母も菌類なので、カビときのこは仲間。
・菌類と細菌は全く違うもの。(植物と動物の違い以上に違う!)
・出現は5億年以上前
『適度な温度と水分があれば無限に成長を続け、いたるところに発生する』
怖いですねー。
~カビが好む環境~
・湿度70%以上
・気温20~30℃(0~50℃の範囲であれば活動可能なので冷蔵庫にも...)
・栄養源 食品、食べカス、ほこり、フケ、繊維、ほこりなど
これらのどれかを「断つ!」ことでしかカビには勝てない...
温度は無理!なので、
『湿度を65%以下に下げる!栄養源をなくす!』この2つしかありません。
たまちゃん、真剣に勉強中...
~まとめ~
●カビと人間 共存できるの?
・カビの種類は多くて(今後おそらく20万種くらいになりそう)
「いいカビ」も「悪いカビ」も「特に害がない無害のカビ」もいるんです。
それらを見分けるのは、専門家でも難しいとか。
やはり家の中や食べ物に黒や緑のカビを見つけたら、退治した方が良さそうです。
・ただ、人間の体には健康を守る微生物がついていて、
その中にはカビも含まれている。
清潔に過剰になって手や体を洗い過ぎるのも、だから、よくないんです。
人間はカビなどの菌と共存することで強くなり、
健康を維持しているという側面もあるそうですよ!
たまスペでは、番組特性ハブラシでおなじみ
オーラルケアから歯科衛生士の生井志津子さんと、
世田谷記念病院の衛生士の守屋理子さんをお招きして、
いい歯のためのケアについて改めて考えました。
年齢ともに口の機能はだんだんと衰えていきます。
おいしいものを食べることもできなくなりますし、
おしゃべりも難しくなっていきます。
お口をケア、とっても大事なことだそうです。
オーラルケアで出している球場ブラシ『くるリーナ』を使うたまちゃん。
なんとこの『くるリーナ』二つのことが同時にできるそう。
一つ目は舌や粘膜の清掃。
歯だけではない口の汚れを落とすことができます。
もう一つは口腔機能を維持すための簡単なストレッチやトレーニング。
これを続けることによって、唾液が、多く出るようになり、
さらには、自然に口角が上がって笑顔が素敵になります。
このトレーニングを継続することによって、顔の筋トレ効果もかさなり、
ほうれい線が消えるとも言われてます。
こちらが『くるリーナ』とご存知のタフト24ESS。
プレゼント応募した方、当選をお楽しみに!
来週からは6月。
みなさん暑さに負けないように、カビに負けないように
がんばりましょうね!
それでは、「チャンチャン♪」。
« 5/23 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート | メインに戻る | 5/30 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート »