文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

最新の記事

    バックナンバー

    2015年5月31日

    5/30 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート

    レーシングドライバー、登山家、そして自転車大好きな片山右京さんの登場です。

    5月もあっという間に終了~

    右京)トレーニングもそうだけど、僕の場合はパフォーマンスという意味では、筋肉をつけるだけでも限界があるんで、上りのレースのためには、ある程度体重を落とさないといけないんですよ。
    で、この番組にはダイエットについて聞きたいっていうメールも多いので、今日はそのお話をします。
    まず何のために痩せるのか?だいた皆、見栄えがいい、痩せたいっていうことが多いけど、そうすると一時的でリバウンドするでしょ?
    モチベーションが大事で、僕の場合はベスト体重とかあるんだけど、この年になって無理なダイエットすると、糖質とかたりなかったりすると頭がちゃんと働かなくて、仕事に影響が出たりするんです。
    またタンパク質を取ってなかったりすると、もっと年を取ったときに脳にダメージがきちゃうの。そういう意味では、プロテインや納豆、豆腐なんかを食べつつやらないと駄目なんです。
    基本的に1gの脂肪は7k㌍のエネルギーを持っているので、僕が60キロだとして、1時間走ると約600k㌍のエネルギーを消費するんの。それに生きてるだけで基礎代謝が1500k㌍くらいあるので2400~2500k㌍使ってるんです。
    まぁ、朝 パン一枚とヨーグルトとハムエッグくらいで500~600k㌍、取って、昼ごはんに800k㌍くらい取って、夜にも食事したとしても2000k㌍ちょっとでしょ!?入る量と支出の差が痩せるわけだから、一日100g×10日=1キロ。1ヶ月で3キロ痩せます。
    これだと早く痩せすぎちゃうからもう少しゆっくり、ストレスとかたまらないように、夕方、小腹がすいたら脂肪分の高くない餡子のお菓子とかで血糖値上げて、夜は糖質を抑えるとか・・・。
    食べる順番にも気をつけて、サラダから食べて、ご飯を後にして、最語にウーロン茶とかコーヒーで脂分を流すと、思 いのほか痩せるんだ!・・・って言ってきたのに、この年になると、あれ?
    メカニズム的にはこれで痩せるはずなんだけど、もはや空気にカロリーがあるとしか思えません(笑)

    玉)右京さんへの応援メッセージもお待ちしてます!




    今週のお便り  

    茨城県石岡市  28歳女性 ラジオネーム:「ガンマ」さんからのメール

    おはようございます。こんにちはかな?
    すごく日が延びましたね。本題に戻りますが、先日、フレームとホイルが曲がって
    自転車に乗れずにいる、サイクルウーマンをトラックに拾いました。
    (ガンマさん、トラックドライバーのようです。)
    彼女は女性一人で青森県から石川県にチャリで旅行の帰りに、眠気で道路下に
    落ちてしまい、自転車が曲がってしまったそうです。
    可哀想だったので、自宅近くまで届けてあげました。
    その女性の頑張りに感動しました。仕事もあったけど、まずは人です。


    右京さんのお答え

    頑張るのもいいけど気をつけないと・・・
    僕も昔あちこち自転車で行ったけど、これは居眠り運転ですからね。
    そこまでやっちゃいけませんね。
    でもガンマさん いい人です。
    自転車って人里はなれた所でパンクしたりするから、技術と道具を忘れちゃいけません。あと、そういうことにならな いように整備をしておくこと。
    そして居眠りは絶対にダメです。


    番組では皆さんからの質問を受け付けています。
    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
    メールの方は、 tama@joqr.net
    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!

    今週の一曲

    打ち合わせのとき、僕が「アースウィンドファイヤー」って言ったら皆から違うって!指摘されました。

    M  SEPTEMBER  /  EARTH,WIND & FIRE 

    « 2015年4月 | メインに戻る >> | 2015年6月 »

    2015年5月30日

    5月最終週!

    ジリジリ暑い日が続いてますねー。
    熱中症には気を付けてください。


    今週のハピリーくらしっくは
    世界で一番短い(であろう)音楽について勉強しました。
    その名は「オチ音」です。
    いわゆるコントの最後のオチで鳴るあれです!

    宮川先生が「オチ音」15種類を分析してくれました。
    0530-1.jpg

    ...もう笑いが止まりませんでした。

    なにか失敗してしまったときなどに
    自分で「チャンチャン♪」って唱えれば、
    元気が出るかもしれませんね~笑
    日常生活で「オチ音」使ってみてください!


    たまコレではこれからの季節あちこちに出てくるであろう「カビ」について。

    ~そもそもカビとは何か?~
    →・カビは真菌類の一部。きのこや酵母も菌類なので、カビときのこは仲間。
     ・菌類と細菌は全く違うもの。(植物と動物の違い以上に違う!)
     ・出現は5億年以上前
    『適度な温度と水分があれば無限に成長を続け、いたるところに発生する』
    怖いですねー。

    ~カビが好む環境~
    ・湿度70%以上
    ・気温20~30℃(0~50℃の範囲であれば活動可能なので冷蔵庫にも...)
    ・栄養源 食品、食べカス、ほこり、フケ、繊維、ほこりなど
    これらのどれかを「断つ!」ことでしかカビには勝てない...
    温度は無理!なので、
    『湿度を65%以下に下げる!栄養源をなくす!』この2つしかありません。

    0530-2.jpg

    たまちゃん、真剣に勉強中...

    ~まとめ~
    ●カビと人間 共存できるの?

    ・カビの種類は多くて(今後おそらく20万種くらいになりそう)
    「いいカビ」も「悪いカビ」も「特に害がない無害のカビ」もいるんです。
    それらを見分けるのは、専門家でも難しいとか。
    やはり家の中や食べ物に黒や緑のカビを見つけたら、退治した方が良さそうです。

    ・ただ、人間の体には健康を守る微生物がついていて、
    その中にはカビも含まれている。
    清潔に過剰になって手や体を洗い過ぎるのも、だから、よくないんです。
    人間はカビなどの菌と共存することで強くなり、
    健康を維持しているという側面もあるそうですよ!



    たまスペでは、番組特性ハブラシでおなじみ
    オーラルケアから歯科衛生士の生井志津子さんと、
    世田谷記念病院の衛生士の守屋理子さんをお招きして、
    いい歯のためのケアについて改めて考えました。

    年齢ともに口の機能はだんだんと衰えていきます。
    おいしいものを食べることもできなくなりますし、
    おしゃべりも難しくなっていきます。
    お口をケア、とっても大事なことだそうです。

    0530-3.jpg

    オーラルケアで出している球場ブラシ『くるリーナ』を使うたまちゃん。

    なんとこの『くるリーナ』二つのことが同時にできるそう。
    一つ目は舌や粘膜の清掃。
    歯だけではない口の汚れを落とすことができます。
    もう一つは口腔機能を維持すための簡単なストレッチやトレーニング。

    これを続けることによって、唾液が、多く出るようになり、
    さらには、自然に口角が上がって笑顔が素敵になります。
    このトレーニングを継続することによって、顔の筋トレ効果もかさなり、
    ほうれい線が消えるとも言われてます。

    0530-4.jpg

    こちらが『くるリーナ』とご存知のタフト24ESS。

    プレゼント応募した方、当選をお楽しみに!


    来週からは6月。
    みなさん暑さに負けないように、カビに負けないように
    がんばりましょうね!

    それでは、「チャンチャン♪」。

    « 2015年4月 | メインに戻る >> | 2015年6月 »

    2015年5月23日

    5/23  片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート

    レーシングドライバー、登山家、そして自転車大好き、片山右京さんの登場です。
     
    玉ちゃんの昔付き合ってた人のうち3人は肺気胸だし、ディレクターもなったし、世の中、意外に肺気胸の人が多いのにビックリの右京さん。

    玉)今、私の友達も入院してますよ。なんか痩せてる人がよくなるって聞きました。

    右京)体鍛えてれば大丈夫ってことはないので、気を付けてください。

    玉)そりゃあ右京さんのお子さんだって心配しますよ。

    右京)子供にお父さんなんかお爺ちゃんに似てきたよって言われるともっとショックです。。
    ラジオ聴いてる方には本当に失礼なんですけど、うちのオヤジ、ホームから電話かかってきて、館内でタバコ吸っちゃったんですって怒られて、その3日後にはこんどは日本酒飲んじゃってって言われて・・・。
    うちのオヤジは戦争行ってパイロットだったんだけど、帰ってきてあちこち傷があって、肺も片方しかなかったりしてるのに、一日5箱もタバコ吸って、酒も飲んでるんですよ。
    普通だったらもう少しこじんまり生きるじゃないですか。それが豪快というかなんというか・・・。
    それに怒られて「え?俺じゃなくて誰か違う人が吸っておいて行ったんじゃないですか?」とか人のせいにしたりするんで、人間そうなったら最低だなって思いつつ、俺もそうなるのかなぁって。でも生きるってああいうことなんだなって感じます。

    でもそんなことより、イタ自転車のサイクリングなんか行って、もう40、50歳代のおじさん達がアニメキャラクターみたいな格好して何百人も走っててね。
    一方で自転車乗ってる若い女の子や子供たちも増えてるんです。
    だから転んで怪我したりしないように、自転車のメンテナンスしたり、ちゃんと練習してね。そして街中では飛ばさないようにお願いしますね。

    玉)たまにヘルメットかぶらないお子さんを見かけますが、やはりそこから教えないとだめですね。

    右京)ストライダーも流行っていて、子供って運動神経あるからお父さんの真似してバイク乗るみたいに走ってるのを見ると、そこに無限の可能性を感じます。
    くれぐれも怪我の内容に楽しんでください。

    今週のお便りコーナー

    板橋区 女性 ラジオネーム:「早起きバード」さんからのメール

    おはようございます。
    先日、娘を自転車の後ろに乗せ、スイミングの帰り道、「おやっ」足に異変が。
    太ももがつってしまったんです。
    ふくらはぎとはつることがあったのですが、太ももは初めての経験で、
    これはまずいと思って自転車を止めたんですが、足を曲げる事も伸ばすことも
    出来ず、自転車からも降りられず痛みと格闘しました。
    数分間の痛みとの格闘後、ようやく自転車から降りて歩けるようになりました。
    自転車に乗っていて、太ももがつるなんてこともあるんですね。
    何事もなくて良かったです。


    右京さんのお答え

    おめでとうございます!
    やっと自転車の第一歩に来たみたいです。自転車の世界にこんな諺があります。
    「自転車は 足がつってから 自転車です」
    自転車こいでる時にビクッてきて、アイテテテっていうのが入口です。努力っていうのはもうダメだって思った瞬間からが本当の努力が始まるのと同じようにそれはあくまで入口です。おめでとうございます。

    玉)でもこの方お母さんですから、この判断は正しいですよ。

    右京)でも恥ずかしい~。それはただの歳の始まりですから(笑)
    ちゃんとカルシウムとってくださいね、汗かくとミネラル出ちゃうんでね。
    運動不足も出るし、つるっていうのは自分の持っている限界を超えたときに負荷がかかるからつるんです。その次は腰にくるんでぎっくり腰にならないように気を付けてください。

    番組では皆さんからの質問を受け付けています。
    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
    メールの方は、 tama@joqr.net
    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu!】までどうぞ!
     
    今週の右京さんのリクエスト曲
    今日の懐メロは、僕がレースを始めた時に横浜タイヤさんのCMで流れてて、モータースポーツの番組のテーマ曲だったんだけど、これを聴くと元気が出ます。


    M   ROCK THIS TOWN      /      STRAY CATS    

    « 2015年4月 | メインに戻る >> | 2015年6月 »

    ページトップへ