番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年6月 1日
6/1 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート
♪新しい朝が来た 希望の朝だ~♪
今月は月初めから元気一杯な右京さんの登場です。
サイクリングの話題も幅を広げてお届けしていきます。
T・O・Jのコースなどを皆さんに知ってもらいたいと思います。
大阪を出発して東京までを6つのステージで走ります。
大阪では仁徳天皇陵の周りを1周2.65キロを一人ずつ走ってタイムを計ります。
で、次の日に移動して岐阜県の美濃市で美濃ステージでパレードをやって、21.3キロを7周します。160.7キロです。そして14時にゴールして15時には表彰式やって、すぐ移動して、次は南信州の飯田へ行きます。
ここは凄い山道で148キロ。次に移動して富士山の5合目まで登るあざみラインっていうのをやって、すぐ伊豆に移動して修善寺のサイクルスポーツセンターの回りを150キロ弱走って、また移動して東京の日比谷公園の前に集まって、スタートして大井ふ頭まで行って7キロ14週112キロ走ります。これを一週間でやります。
ツール・ド・フランスになるとこれを3週間やります。
是非皆さんも一度見てみてください。
これからも自転車の今、未来、社会性などいろいろなトピックをお届けします。
今週の質問コーナー
春日部市のラジオネーム「猫にんにく」さん
右京さん!佐藤琢磨選手のインディ優勝凄いですね。あれ以来、佐藤琢磨選手が気になってしかたありません。自転車でも有名ですよね。
例えばチーム右京への加入はあるんですか?
右京さんのお答え
琢磨は凄いです!
ロングビーチで優勝、それは大偉業です。
明日勝とうという若者が、今日負けることを恐れちゃいけないんだってことです。
でも僕が琢磨を評価するのは、自転車で凄いってことです〈笑〉
インディを引退したらチーム右京にすぐ来てほしいと思って唾付けてます。
琢磨がもっとすごいのは、メールをするとすぐ返事が来ることです!
番組のでは皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!
今週の右京さんセレクトの音楽
今月は一週目から機嫌がいいので上がっていく曲です!
M イノセント・ワールド / ミスターチルドレン
