番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年4月20日
4/20 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!レポート
4月に入って初めて元気になった右京さんの登場です。
もうすぐGWですが、今月は右京さんがまだ行ったことの無いサイクリングコースをご紹介しています。
今週は、遠いです。大分県まで行きます。
廃線跡に作られたコースは意外とあるんですがここもそうです。
「メイプル耶馬サイクリングロード」です。
写真を見ても電車の歌を歌いながらサイクリングしたくなるような場所です。
ここもシャワーや宿泊施設、レンタサイクルといった施設が揃っていますのでGWにオススメです
実際に行ってみて、おいしいソフトクリームでもあれば最高です。
今週の質問コーナー
横浜市の32歳 女性 ラジオネーム「ハニーサイクル」さん
いよいよ春本番、自転車に乗るのが気持ちいい季節ですね。
この春始めたばかりの超初心者なんですが、のんびりサイクリングに出かけたりして楽しんでいます。
先日、インターネットで右京さんプロデュースのイベントが7月に開催されると記事になっていました。興味深々です。初・中級者向けのライドでも37キロ。超初心者の私でも大丈夫でしょうか?
右京さんのお答え
37キロなんて、どうってことないんですよ~・ ・・・なんて片山右京プロデュースのイベントはそんなに甘くありません。
出てみてもらうと分かるんですが、1回目の出場では完走させないです。
それで2回目3回目にその悔しさ、努力すること、頑張ることなど生きる意味を見つけてもらうためのハードルみたいなイベントを組んでいます。
7月21日()に開催する「ツール・ド・藤野チャレンジライド」というイベントです。
自然豊かで、緑に囲まれ、空気がおいしいところです。
今日から参加申し込み開始です。
詳しくは↓のURLからお願いします
http://www.teamukyo.com/cycling/47-team-ukyo-news/420-2013-03-07-10-20-30
番組では皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu!】までどうぞ!
来週は右京さんからのプレゼントもあります!
今週の右京さんセレクトの音楽
片山右京と言えば外せないキーワードがLOVEです。
なんでセプテンバーなんだという声はほっといて・・・
M すみれ September Love / 一風堂
