番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2012年9月 1日
濃縮!凝縮!
いよいよ9月ですね。
ハピリーは昨年10月から始まったわけで、お〜〜〜っ、まもなく1歳!
なにか企画しなければ...。
ダジャレ大会以外の何か楽しいこと考えます!
さて、きょうは防災の日。
9時からスペシャル番組があるため、
ハピリーは2時間の凝縮バージョンで、濃密にお届けいたしました。
正直、あっという間に終わっちゃった感覚...
玉ちゃんもしゃべり足りない感じですな。
きょうの玉ちゃん、朝の打合せから、ずっとブドウの話ばかり。
先週のハピリー放送後に駆けつけたJA収穫体験ツアーが
相当楽しかったようです。
あの日、スタッフには逐一、一斉メールで、自慢げに
「枝豆&トウモロコシも美味かった!」「BBQ最高!」と
報告してくれたんですよ。
その楽しい写真をみなさんにもおすそわけ。
「ハピリーくらしっく」は宮川彬良さんがきょうも炸裂!
♪ラララララ〜〜 「ラ」の音の存在感、なるほどね〜。
片山右京さんのレディオコグーは...きょうも響いたなぁ。
詳しくは別枠で。
そうそう!きょうは園芸部のコーダイくんが初のキュー振り!
中目黒のイタリアンのお店でいただいたゴーヤの種が、
ちょっと前に芽が出てご機嫌!
いやぁ、素晴らしいキュー振りでした!
お花プレゼントはこちら!美しい!
ここだけの話、ハピリーでは、新たに薫製部や山岳部が動き始めましたが、さらにレーシング部が立ち上がりそう。
早めに終わったので、これからみんなでマシンを見に行ってきます!
west bar
« 9/1 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート | メインに戻る | 9/8 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート »
